• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

オヤカタさま~

オヤカタさま~This article is about レインボーブリッヂをくぐってみよう!.

さて、来る7月5日(金)に豪華客船を貸し切っての東京湾クルーズが行われます。
僕は親戚の体調が急変して1時間ほど早く仕事を早退するスケジュールです。



客船があまりにもデカイので若干名の余裕がある様です。



【日時】7月5日(金) 出航 20時ころを予定
【場所】京浜急行 鮫洲駅付近から5分ほどのとのろ
【ルート】お台場ルート(今回スカイツリーまでは行きません)
【費用】10,000円ほど
(ドタキャンなどで15名から減員した場合、減員分を参加者で負担することになりますので御注意ください。)


クルマやブラジャーの外し方について熱く、鬱陶しくコヒデと語ろうではありませんか。


注目の見世物は、途中参加予定の某氏が、空からやってくるのか特殊潜航艇で近づいてくるのか、はたまた泳いでくるのか、、、、


参加者はインプレッサ乗りの方が大多数?
僕も初めてお目にかかる方が何人もいらっしゃるようです。

興味のある方は、こちらでもリンク先の白いむつらぼしさんでもおたずね下さい。



さぁ、君も東京湾で僕と握手!



Posted at 2013/06/26 19:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年06月24日 イイね!

ク~ルなイケメンGRANDPRIX

ク~ルなイケメンGRANDPRIXイケメン症状をこじらせ気味なのでイケメングランプリに参加してきました。










ただのエビ天うどんに見えますが、つけ汁がチャンポン汁でした。



ちなみに帰りに寄ったP.Aでも、グランプリ出展作はまたうどんでした。
引きが強いぜ!(-_-)




その後セイレーンに呼ばれた様な気がして箱根の山に駆け上がってみたら、レストハウスの駐車場で黒いインプ乗ってるのにあおそーさんにバッタリ出会いました。

タイミングもドンピシャ。


そういえば、先週の日曜日もKen Blockおじさんを観に行ったら、観客席から彼に声を掛けられて合流しましたっけ。

待ち合わせなんかしていないのに。



たぶんあおそーさんは僕の事を監視している組織の一員に違いない('A`)






こちらが女神さまより下賜された、イチモツ風デザインのソフトになります。
(向いに写ってるのは、服も黒いのにあおそー氏)



あんた、さきっちょに盛らせなさいヨ!とか、放置プレイだとか堪能してきました。





その後は日帰り温泉に行って男体山!裸祭りを鑑賞して解散しました。








新装備のテストをしに山籠もりに向かったと、コヒデを最後に目撃した者は語ったそうです。






セイレーンの美しい歌声に魅せられた者の運命は、、、












ぎゃぁ~~!
Posted at 2013/06/24 19:50:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年06月22日 イイね!

pyromania

pyromania春先よりデフを入れてみたい気持ちに火が付きました。

いろいろ検討しているところにタイヤセレクト北本の商談会があり、相談に行ってきました。

リヤデフもここで入れたんですが、ミッションばらしをしなければならないフロントLSDが諸々込みでリヤLSD導入時とほぼ同価格(大商談会特価)。

フロントデフの値段ですよね?と確認してしまいましたよ。


じゃぁ、もっと具体的に踏み込んで入れるとしたら何?


クスコの推奨はAWDのフロントには1wayだそうです。
ミッション降ろしてバラしてメンテナンスするのも大変なので寿命の長いRSタイプ。


クスコの中の人とクルマの使い方のお話しをしてたら、

「GH/GR/GVはリヤのトラクションが格段に良くなったから、もう少しフロントに仕事させる様に乗った方が良いでしょう。たとえばEVO的に」
みたいなお話しをされていました。
リヤデフよりフロントだよ的な?

「フロントには1wayが乗りやすいですよ。1.5wayでもアレですが、、、、」

やっぱり、1.5wayは素人さんにはお勧めしません的な言葉の濁しようです。




その日は決断できずに帰りました。



その夜、たこ焼き伝説の人と遊ぶ事になり、インプの乗り方の話になった際、もっとFF的に乗れるようにクルマを調整していった方がイイだろ!ってな話になりまして、奇しくもクスコの中の人と同じような意見なんだなぁ~と。


ついでに フロントデフ選ぶなら1way? 1.5way? なんて事を相談したら

即答で 2wayだ! だそうです。

スバルAWDのフロント用に2wayのラインナップは有りません(^_^;)
(頼めば作れるハズ)



翌日に再度訪問して注文入れてしまいましたよ。
1.5wayで(-_-)

商談会初日に多数の成約が有ったため、施工は1月以上後になりますって事で妄想の日々でした。


たこ焼きの人に「1.5wayを注文しちゃいましたよ!」なんて報告入れたら

「昔、俺にそそのかされてFFに2way入れた後輩が、こんなの乗れるか!って泣く泣くLSD外してたよ」

って、脅されました(>_<)




そんなおり、仲間内での話題は駆動系のお話しが多いなか、センターデフの仕様をどうやって走るか?
なんて事が話題の中心に。

もちろんGR/GVの6MTとは違い、GHの5MTはビスカスですから調整のしようがありませんけど。

センターデフの調整については青い1号車のRyuさんが、珍しくたこ焼き伝説にアドバイスをされていました。
たこ焼きも、それで試してみたところガヤルドで出したコースレコードを更新したとか。


やっぱり、気合い入れて走るには少しセンターデフにも細工をした方がイイみたいだ。



つぅ~事で、前回、前々回に登場したオフザケネタのブツは強化センターデフでした。



つづく、、、かも?

Posted at 2013/06/22 16:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年06月22日 イイね!

Go ahead !

Go ahead !一週間の放置プレイ。

先週のBlogを読んで悶々としていた方もいらしたでしょう。


あるいは新型TENGAを購入しようとあちこち徘徊した人もいたりして?



あのブツは何だったのか、お伝えしましょう。



数週間前の事、ドライブで訪れた第3新東京市付近にて、謎の組織に拉致されてしまいました。



拉致されて何をされたかと云えば



このような拷問を、、、
























ワサビ   (;´Д`)






さんざんな辱めを受けたあげく、痛めつけられた先っぽに改造手術を施されてしまいました。










そして、これが復活したコヒデの姿です。









公衆のさなかでテンガってる訳ではありません。



























コヒデは先行者として復活しました。



先行者なんて知らんという方は侍魂の記事およびその外伝
Posted at 2013/06/22 12:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年06月15日 イイね!

METAL TENGA

METAL TENGA前回のブログのTOP画像に誰も突っ込みを入れてくれなくて寂しく思います。



ウサギは寂しいと死んでしまうとか言いますが、コヒデは淋しい病になりそうです(>_<)



と云うことで、自ら慰める行為としてTENGAのやうなモノを調達してみました。



当然、コヒデ GH8対応などと云ったモノは存在せず、実際にぶち込んでみる以外に使えるかの判断のしようがありませんが。


とりあえず、競技系?目指してナマッチョロイAWDシステムは捨てる覚悟です。



たぶん続く
Posted at 2013/06/15 13:08:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation