• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

しまつぶしにどうぞ

しまつぶしにどうぞ初めてお会いした方に、あーエログの人!と言われたコヒデでございます。


何やら誇らしい( ;´Д`)


SNSでウザがられる投稿なる記事を読みました。


1. 「オレってすごいんだぜ」自慢
2.詳細を明かさない「謎めいたメッセージ」
3.文字通りの「近況アップデート」
4.理解不能な「プライベートなメッセージ」の公開
5.突然始まる「オスカー受賞スピーチ」
6.当たり前すぎる意見
7.「啓蒙活動」の一歩手前


だそうです。

コヒデブログのほとんどが真面目な啓蒙活動ですから、耳の痛いお話しです。



たまには読者に楽しんで貰う為のブログでも書いておきましよう。







ではトップ画像の解説から




左下iPhone4S、右下iPhone5S



左上iPad2










右上は先日発表されたばかりのiPad Air















台風のせいで外出できないよ〜!
という方のための暇つぶしサイト紹介をしておきましょう。


何れもPC専用サイトです


あなたのセンスでお好みのシマシマをどうぞ
シマシマデザイン



一部、僕にも使い方が分かりません。
アダルトあサイト




今日の本命はこれ。
衛星軌道投入シミュレーター

月の影響を受けない低高度軌道に投入するのが長生きさせるコツかも。

地球重力が大きいので難しいですが、月を使った加速スイングバイや、減速スイングバイも可能かも?




では、お楽しみ下さい( ;´Д`)



Posted at 2013/10/26 08:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月20日 イイね!

×テリー

×テリー愛煙家でございます。

長年セブンスターと云う銘柄を喫していますが、このシリーズの中では20円ほどお高い価格設定となっています。

昔はソフトパッケージしかなく、価格も他のマイルドセブン等と同じだったのですが、発売元のTJがなんとか単価を上げたくてハードBoxパッケージを出して一緒に値上げされてしまいました。
ゆくゆくはハードBOXで統一するつもりだったのでしょうね。

タバコはいつもポケットに突っ込んでいるので、ハードBOXは買いませんのでえらい迷惑な話です。

小賢しい真似をするJT製品を辞めて輸入品にでもしてしまえばいいのですが、中々好みの味の物が見つかりません。

値段は仕方がないですが、もう一つ不満なのがコンビニの店員さん。

ここ1〜2年からコンビニで「セブンスター!」と頼むと「ソフトですか?BOXですか?」と問われる機会が増えてきました。

後発製品であるBOXを買う人は恐らく「セブンスターのBOX」と頼んでいるはずですが、売り子さん達もだんだんと世代代わりして、元々はBOXが無かったことを知らない店員さんが増えてきたのでしょう。

とはいえ、BOXの存在に多少の不満を持っている身としては「セブンスターのソフト」と、頼むのは何かに負けた気がしてしまいます。

そこで、若い店員さんを教育する為に、「ソフトですか?BOXですか?」と問われたら、「普通の方をお願いします」と答える様にしています。

セブンスターのBOXは特異なシリーズなのですよ。

勘の良い店員さんは直ぐにソフトパッケージを出すのですけど、分からん人には解らん、、、

無駄な抵抗ですね( ;´Д`)






さて先週クルマの点検にだして、バッテリーはまだもっています。と、お伝えしたばかりですが、この土曜日に通勤に使おうと思ったらいきなりバッテリーが上がっていました。

このところ、タイヤがチビているので使用を控えていたのもあってか、点検でもやや充電不足と指摘されてはいました。


春の点検



この秋の点検


弱り気味の処にDラーへの往復2km程度の短いドライブ、そしてバッテリーチェッカーの負荷がトドメを刺したのでしょうかね?

最後の運転から5日程度でエンジンがかからなくなってしまうようでは、この冬は乗り越えられません。

純正バッテリーは5年11ヶ月の寿命だったようです。
これってバッテリー延命器の装着効果と云うにはちょっと弱いような???


そんな訳で次のバッテリー選びですが、

以前に乗ってたクルマでは、65→85→110と交換する度に始動性能を上げて行きました。
最後の110は当時登場したばかりのP社の青い奴。

数字が上がる程に値段も高くなっていったので、当然高価な方が長持ちするんじゃないかと期待しましたが、モチは逆に悪くなる一方でした。

もしかしたら高性能なほどモチは悪くなる???

そんな思いもあり純正サイズの55D23でイイや、と思って探してみたら、ベーシックグレードしかないんですねぇ。

いや、ベーシッククラスで問題ないんですけど、国産のバッテリー選ぶとあんまりベーシッククラスが安くない、、、却ってネットではハイクラスの方が安かったりして( ;´Д`)

不思議なものです。
Posted at 2013/10/20 22:01:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月14日 イイね!

半年点検

半年点検感謝ディらしいのでクルマの点検に出してきました。

マイカーも7年目に突入しますので、担当セールス氏が乗換提案で猛プッシュを掛けてきます。


提案車はBRずぃーですが、tSの羽なしでWRX STIと似たような価格になるそうです。

買い換えませんか?と言われても考えていなかったのでまだピンときませんが、今度じっくり試乗しましょうということで商談継続か??



点検のほうは新車時から丸6年使用したバッテリー性能がどれ程の劣化しているのか気になるところですが





春先の点検結果と同じでした。
が、6年無交換と告げたら、いつ突然死するか分からないので交換を勧められました。
ディーラーの対応としては当然でしょうね。
( ;´Д`)
でも、もう少しバッテリーの限界に挑んで見ます。



その他の項目はタイヤ!?を含めて問題無しでした。
ワイヤー出てますけどね(^^;;




さて、感謝のされ具合が判明するくじ引きですが、今回は最終日の17時過ぎに訪れ、ほぼ最後の客だったので既に終わったかと思ってましたが、帰り際に素敵なお姉さんが箱を持ってきてくれました。


手を突っ込んで中を探ろうとしたら、ボソッと女神様の囁きが
上のほうにスパナ君が、、、

魔さぐるのを止めて素直に上の方のブツを引いたところ







今回はお菓子の中にスパナ君が入っていると当たりのようです。

ということで






ブランケットを頂戴いたしました。


感謝のされ具合もなかなか悪くないので、BRずぃーの商談をもう少しお付き合いしますかねぇ〜(^。^)
Posted at 2013/10/14 21:31:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation