• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コヒデ Идиотのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

スッタッドレス、LSD、任意保険のテストをしてみた

先日購入したスタッドレスは純正17インチホイールに装着しました。


試着した記憶が曖昧で、ホントに付くのか不安になりましたが、コヒデ号のブレーキ仕様でもギリで入りました。









キャリパーも目立たず、奥様の買い物クルマのようなさり気なさ!










しかし、交換時に気がつきましたが今回のスタッドレス+純正ホイールより、18インチのレイズ+ミシュランPSSの方が軽いんですね(-ω-)








さて、交換したら試してみたくなりますので、さっそくGo

一般道で150km北上し、雪山に突入です。


麓の気温-2℃で、ベチヤ雪~氷では滑るようです。

皮むき足らず?
某タイヤメーカーのテスト終了タイヤはまだヒゲが残った状態だったとのことでしたが、もう少し走ると本領発揮するのかも?


天候は今シーズン一番の雪予報でしたから、高度を上げるとしっかりした雪に変わりいい感じでした。








駆動系の変更は効果的なようです

雪だと低速でも挙動が大げさにでるのでアクセルの微妙な加減での姿勢変化が判っていいですね。
ジリジリと我慢しながらアクセル踏む感覚がもどかしいですけど楽しかったりして。




初雪を堪能して下山の途中のコーナーにて、雪壁に擬態しているチャンピオンホワイトを発見しました。

壁ドリに失敗したのかどうかは判りませんが、ドライバーと目が合いました。



たまたま出発前に積み込んだ亀甲縛り牽引ロープがこんなすぐ役に立つとは。



しかし、救出作業でクラッチをかなり焼いてしまいました。



帰り道はクラッチの切れが悪いし、室内は猛烈に焦げ臭いし途中のコンビニで冷やして帰る事にしました。

休憩後に走り出すと、車体の反応が遅れて、、、


コヒデの発達し始めた反射神経にガンダムのシステムがついていけなくなったのである


ついに覚醒したかと勘違いしましたが、クラッチが滑ってるようです。



クラッチが滑るな、と気がついてから完全にお亡くなりになるまでの早いこと

もうひと山超えなければならないところで、ギヤを入れてクラッチを繋いでもエンジン回転すら落ちもしない程だだ滑りなって\(^o^)/オワタ




時刻は午前4時。

取り敢えず東京スバルのロードサービスに電話してみます。


こんな夜中なのにオペレーターは女性です(^。^)


ど、どんなパンテー は、履いていますか
(´Д` )ハァハァ

と心の中で呟きながら

状況を伝えた処

「お車回収しまして、ディラーの営業時間までお預かりします」


凄いぞ東京スバル 回収に来てくれるのかぁ~!


で、グンマー山中に居る事を伝えると

「任意保険のロードサービスに引継ぎます~」



(´Д` )



こんな深夜の運命的な出会いだと云うのに、オネエさんには会うことは出来ないのですね、、、




で、待つこと1時間半。



前橋からの車載車に回収してもらい、途中駅に降ろして貰って帰りました。





保険屋さんのロードサービスでは、指定工場に入れると自宅迄の回送料も無料との事です。

自分で交換作戦も当然考えましたが、秘密基地や自宅までの回送料が自腹になってしまうので、ヘタすると工賃より送料の方が高くなる可能性があります。

いったいどういうシステムなのでしょうね?
斡旋料代わりに回送料を指定工場が持つとか?


ただし、年末なので修理後の回送は10日くらい掛かるかもしれないとか、、、
冬休みは乗れない??


そして指定された工場を検索してみると、何とかコンビニクラブの様です。

いゃ、いいんですけどねコンビニでも直してくれれば



しかし前橋には多くのみん友さんが愛用している変態の誉れ高い某ショップがあるじゃないですか!


ということで店長さんに相談したところ、なんとか年内に復帰できそうなめどがたちました。
Posted at 2013/12/16 21:41:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年12月05日 イイね!

1307

1307ワイヤーが出てきたコヒデです。
しかし、未だに亀甲縛りが出来ません。

懸案のタイヤ、なんとかしなければと探しておりました。

朦朧としていた為か、脊髄反射でポチっしまったのは何故かスタッドレス( ;´Д`)

ネットで今まで見た中で最安だったので、これは昨年モデル?とか思っていましたが、、、

製造No.は0713

一応今年製造ですが2月末の品、、、

スタッドレスってそんな冬も終わりな時期迄製造してるものなんですね。
ちょっとびっくりしました。


これで箱根の日の出営業でも対応できそうです。
Posted at 2013/12/05 01:18:39 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation