• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョン2020の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2021年8月22日

自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード  

評価:
5
自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード
こちらで、joe-coolさんに教えていただいた寸法で、ホームセンターで9mm厚のMDF板を切って作りました。その上に、楽天で購入したストレージパッケージ有のラゲッジマットを敷いて、きれいに完成しました。
BMW F40で、ストレージパッケージ無しですが、上下2段でトランクが使えるようになったので、とても使い勝手が良くなりました。
ボードが2500円くらい。マットが6000円くらいでした。
ボードはもうちょっと厚くてもよかったかも。
コメントやご質問あれば、ぜひお願いします!
  • 楽天で購入したマットを敷いた状態です。
    (FJクラフトさんで、ブラックループのラゲッジオプション有)
購入価格8,500 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ラゲッジトレイ

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:268件

トヨタ(純正) / ラゲージソフトトレイ

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:434件

マツダ(純正) / ラゲッジルームトレイ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:269件

三菱自動車(純正) / ラゲッジソフトトレイ/ラゲッジトレイ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:124件

スバル(純正) / カーゴトレーマット

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:187件

スバル(純正) / ラゲッジトレー/ラゲッジトレーマット

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:95件

関連レビューピックアップ

コジット(カインズ) BUBBLE JET

評価: ★★★

3D Design ニュルブルクリンクステッカー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

BMW(純正) タブレットPCケース(ノベルティ)

評価: ★★★★

TAKATA MPH-341W 2シーター用4点式競技用フルハーネス

評価: ★★★★★

不明 ボルトキャップ 対辺13mm

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月22日 15:46
こんにちは😃
すごい綺麗な仕上がりで
マット敷いたら純正品みたいですね👍
これはストレージパッケージ無しの人には
マストアイテムですね😜
コメントへの返答
2021年8月22日 15:54
こんにちは。早速のコメントありがとうございます!我ながら、仕上がりがきれいになって気に入っています。ボードの下には、ダイソーで靴入れのプラスチックのケースを買ってきて、小物を整理してます。
joe-coolさんにぴったりのボードのサイズを教えていただいたおかげです!
ちなみにMDF板は9mmを使ったんですが、もうちょっと厚くてもよいかなって感じです。厚くすると重くなるので、難しいところですが。
ほんとトランクの中がすっきりしました!!
2021年9月17日 23:08
はじめまして、同じBMWの1シリーズ(F40)に先月から乗っています。
こちらもラゲッジトレイがない底が深みがあるタイプです。間違えて先に純正のペラペラのマットだけを買ってしまい困っていたところ、ネットで調べていたらこちらにたどり着きました。ヤフオクで中古パーツもたくさん売っているのですが、寸法がよく分かりませんし、サイズが合っていない物を買っても仕方ありません。こちらもジョン2020様と同じ物をDIYで作ってみたいので、ぜひベストな寸法を教えてください^^
買い物をよくするので、厚みは1cmの方がいいですかね?DIYショップでMDF板とか買った経験がないのですが、寸法さえ分かればお店できれいにカッティングしてくれるのですか?
コメントへの返答
2021年9月17日 23:26
コメントありがとうございます。

トランクスペースがフラットじゃないとなんだか、使いにくいですよね。

寸法は、こちらで別な方におしえていただいたのですが、私は、ホームセンターで板を切ってもらってから、自分で加工しました。
通常のホームセンターでは、直線のカットはしてもらえますが、L字にカットを入れてもらうのは無理みたいです。

まず、ホームセンターで板を選んで99センチ×70センチの板を切ってもらいます。
(大きなホームセンターなら、カットはやってると思います)
ここから、手作業になりますが、私はホームセンターの工作スペースで、ジグソーとドリルを借りてやりました。
横3センチ、縦12.5センチで両端から切り落とします。
切った後は、一番上の横幅が93センチ、最上部から段差まで12.5センチとなります。
段差から一番下までが、57.5センチです。
板を持ち上げやすいように、直径3センチでくりぬける木工用ドリルヘッドで電動ドリルで中央に
下から5センチくらいのところに穴を1つ空けました。

私は、都内に住んでいて、ホームセンターコーナンでやりましたが、お近くのホームセンターでカットと機材の貸し出しがあるかお問い合わせされると良いかと思います。
カットと機材貸し出しは無料でした。
全部で30分くらいでできました。

ちなみに板は、MDF板の9mmで2500円くらいでしたが、もう少し分厚くても良いかもしれません。
重くなってしまいますが。

ご不明な点があれば、こちらで個別にメッセージいただければと思います。
2021年11月4日 23:39
ジョン2020様
かっちゃん2525ともうします。
恐れ入りますが、私にもラゲッジボードの寸法教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします❗
中古買ったのですが、セールスからオプションがあると言われたのですが、なくて困っています。
コメントへの返答
2021年11月4日 23:46
コメントありがとうございます!上のコメントに寸法と作り方を書いておいたのですが、もしかして見れないですかね。ご参考までに、コピペしておきます!
ほんとにラゲッジスペースが2段になって使いやすくなりました。

まず、ホームセンターで板を選んで99センチ×70センチの板を切ってもらいます。
(大きなホームセンターなら、カットはやってると思います)
ここから、手作業になりますが、私はホームセンターの工作スペースで、ジグソーとドリルを借りてやりました。
横3センチ、縦12.5センチで両端から切り落とします。
切った後は、一番上の横幅が93センチ、最上部から段差まで12.5センチとなります。
段差から一番下までが、57.5センチです。
板を持ち上げやすいように、直径3センチでくりぬける木工用ドリルヘッドで電動ドリルで中央に
下から5センチくらいのところに穴を1つ空けました。

私は、都内に住んでいて、ホームセンターコーナンでやりましたが、お近くのホームセンターでカットと機材の貸し出しがあるかお問い合わせされると良いかと思います。
カットと機材貸し出しは無料でした。
全部で30分くらいでできました。

ちなみに板は、MDF板の9mmで2500円くらいでしたが、もう少し分厚くても良いかもしれません。
重くなってしまいますが。
2021年11月5日 13:10
ジョン2020様

kicy2525と申します。
自作ボードとても興味を持ちました。
中古での購入なのでメーカーオプションがありません。同じように制作したいとの思います。おそれいりますが、寸法を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします❗
コメントへの返答
2021年11月5日 13:18
コメントありがとうございます!上のコメントに寸法と作り方を書いておいたのですが、もしかして見れないですかね。ご参考までに、コピペしておきます!
ほんとにラゲッジスペースが2段になって使いやすくなりました。

まず、ホームセンターで板を選んで99センチ×70センチの板を切ってもらいます。
(大きなホームセンターなら、カットはやってると思います)
ここから、手作業になりますが、私はホームセンターの工作スペースで、ジグソーとドリルを借りてやりました。
横3センチ、縦12.5センチで両端から切り落とします。
切った後は、一番上の横幅が93センチ、最上部から段差まで12.5センチとなります。
段差から一番下までが、57.5センチです。
板を持ち上げやすいように、直径3センチでくりぬける木工用ドリルヘッドで電動ドリルで中央に
下から5センチくらいのところに穴を1つ空けました。

私は、都内に住んでいて、ホームセンターコーナンでやりましたが、お近くのホームセンターでカットと機材の貸し出しがあるかお問い合わせされると良いかと思います。
カットと機材貸し出しは無料でした。
全部で30分くらいでできました。

ちなみに板は、MDF板の9mmで2500円くらいでしたが、もう少し分厚くても良いかもしれません。
重くなってしまいますが。
2021年11月5日 14:18
ありがとうございます‼️助かります‼️
2021年11月6日 23:19
ジョン2020様
お世話になります。
かっちゃん2525です。
MDF材をコーナンに見に行きましたが、やはり、9mmしかありませんでした。9mmを使ってその後の使用感はどうですか?走行中、ガタガタ言うとか強度が不足していると感じるようなことはありましたか?ご教示お願いいたします。
2021年11月6日 23:37
ジョン2020様
かっちゃん2525です。
何度もすみません。
ラゲッジマットは、ストレージパッケージ対応のものを購入されたのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年11月7日 8:49
コメントありがとうございます。
9mmでも特にガタガタ言う感じではないです。
重いものを置くときに少したわむのと、マットを敷いた時に横と1-2ミリの段差があるのでもう少し厚みがあったほうがいいかもと思います。ただ、私は9mmで実用上は全く問題ないです。
マットは、ストレージパッケージ有りのものです。ぴったりでしたよ。
ご参考になれば幸いです。
2021年11月7日 9:00
ジョン2020様。
かっちゃん2525です。
ご連絡ありがとうございました。
早速コーナンに行ってきます。

プロフィール

ジョン2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ラゲッジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 18:24:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation