
庭にある楠木を伐採しました、小さな庭なのでこれ以上大きくなると大変なので幹は23cm位あります樹齢は30年位かと思います少し残し腰掛に
お寺では無いので放っておくと巨木に😱
それと台所の床が2ヶ所抜けそうなので伐採した木を有効活用しようと思います
流し台の下をくり抜いて床に入口を開けます
如何にか身体が入る大きさ床下の高さ57cmでした🤣
投光器と敷物を入れ準備します
ブロックと木を入れ作業開始です
先ず一つ目、寝転がっての作業はなかなか力が入りません
下は土なのでブロックで削っては当てを繰り返し微調整していきます👍
如何にか完成、重いので腕をプルプルさせながらの作業です
二つ目に掛かりますが、しばらく寝転がって休憩です😆
狭いし重いし寝転がっての作業なので疲れブロックに四分の三しか乗ってませんが力尽き終了です😥
ガッチリ嵌っているので外れる事は無いと思います
大地震が来ると分かりませんが家が先に潰れるかも🤣
全て元に戻し完了💪原材料工賃タダ🤣👍
板を外せば穴開いてますので不具合出たら直ぐに潜れます🤣
今晩の🍺ビールは美味いぞ🤗
Posted at 2023/11/07 16:43:12 | |
トラックバック(0) | 日記