• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tri-tri-triのブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

車上荒らしに注意

車上荒らしに注意昨日、京都での仕事の帰り途中テスラ スーパーチャージャーで充電して帰宅したのですが、スーパーチャージャーに入ると、写真のように割れたガラスが地面にありました。おそらく どなたかのテスラが、充電中車から離れている間に窓ガラスを破られたのでしょう。
コインパーキングでときどき見る光景ですが、僅かな時間でも車から離れるときは、絶対に荷物を置いて離れるのはだめですね。
たまに、同乗者と一緒に車から離れるとき、それを言うと「大事な物じゃないから」と言ってそのまま行きかけますが、そういう問題じゃないのですね。犯人には中身は分からないんだから、窓を割って盗っていくんです。
車にはどんな物であっても、見えるところに物を置いて離れてはダメですね。注意しましょう。
注意します。
Posted at 2018/07/18 15:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

任意の速度制限

任意の速度制限先日テスラのソフトのアップデートがあり、その中でオーナーが自身で最高速度を設定できるようになりました。
今日、京都からの帰り名神高速で使ってみました。最高速度を115kmに設定しておいてアクセルを踏むと114kmなると、それ以上踏んでも電流が流れなく114km以上になりません。それと同時に自分のスマホに警告のような文面が通知されます。それが写真です。
設定も解除もオーナーのパスワードが必要で他人が勝手にできないようになっています。安全を考えてのことでしょうか。ちなみに自動運転APでは、105kmで電流ストップします。
今日で前期の最終授業で長い夏休みにはいり、京都に行く回数も減ります。
Posted at 2018/07/17 16:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月10日 イイね!

やっぱりEVしか乗れないか

やっぱりEVしか乗れないかベントレー大阪から、ベントレー最新ラインナップ試乗及び特選車(価格割引)のご案内のダイレクトメールが届いてました。とくにわたしが好きなフライングスパーでサービスがあるようです。
でも、前にもブログで書きましたが、現在は自分用にはEVしか選択肢はありません。
仮にフライングスパーがテスラより安く買えるとしても内燃機関車は無理になってしまいました。
ただし、EVでテスラ並のスペックがあればテスラには拘りません。ポルシェのEVなどが出ればいいかなぁとも思っています。
Posted at 2018/07/10 17:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

テスラのアップデート

テスラのアップデート昨日テスラのメインモニターにアップデートのお知らせが入り、指定時間にアップデートすることにOKしました。19時30分が開始時刻で20時前には完了していました。今回の特徴はユーザーが最高速度を指定できるようになったことですね。
初めてテスラに乗った時誰もがその速さに驚くのですが、その分危険も付随します。ついアクセルを踏み過ぎることが多くなり、慣れてしまって危険を感じなくなる心配があります。
この自身による速度制限は、わたしの仕事で毎週一回の京都往復の名神高速で安全利用できます。
街中でもトルクパワーが強くて危険な速さで走ってしまうのが、ダメですね。エンジン車ならテスラ並みのスーパーカーでもスピンしますが、テスラは澄ました感じで最速スタートします。
注意しないといけませんね。
Posted at 2018/07/08 08:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月03日 イイね!

AIは疑わない?

AIは疑わない?テスラでよくある最高速度の標識の読み違いです。
京都からの帰り、東寺の東側大宮通を南に進行中メータパネルの制限速度標識が120キロになっていました。
この間違いは本当によくあります。
機械の目は脇見もしないし居眠りもしないので、自動運転は人間より安全性は高いと思いますが、人間と違って正直過ぎるところがありますね。
人の目だったら、こんな所で120キロはないだろうと考えますが、機械の目は何かを読み取って局所的に正直に判断するのでしょう。
人の目は大局的に見て、疑ったりして正確に判断しますが、機械の目は疑がうことなく判断するのでしょう。
ただ進化は速いので、疑うこともできるようになるのは遠くはないでしょうね。
Posted at 2018/07/03 16:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の入替のためミライをドナドナされました http://cvw.jp/b/338177/46579026/
何シテル?   12/03 14:41
16歳で4輪免許をとって、高校時代から自動車通学していました。 今は18歳からでないと、4輪免許が取れないので今、車好きな高校生はかわいそうな気がします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
89 1011121314
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リラクゼーション テスラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:26:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 23:42:15
ハイパーコーティングのご用命多数! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 22:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
2015年、テスラモデルS以来自分の車は電気自動車ばかりです。evに乗ってしまうと、内燃 ...
トヨタ アルファード 母ちゃん号 (トヨタ アルファード)
アルファード車検を受けずに毎度毎度の乗り換えしました。 安全性が向上したので、納得の乗り ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
2015年1月の後半にアマゾンで買い物をするように スマートフォンで購入のポチをして、 ...
トヨタ その他 ミライ (トヨタ その他)
 テスラに6年乗り、バッテリーの充電時間がもったいなくて、水素で電気を作るトヨタのEV新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation