• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

理想の赤白黒

理想の赤白黒 崎山自動車にスパイダーを取りに行きました。今回は、車検の前に
かなり整備したので、車検は簡単に。O2センサーを交換してもらい、
アイドリングが安定したのに、急に不調に、後で見たら、コネクターが
完全に繋がっていなく、アイドリングが不安定にコンピューターの設定が狂ったみたでした。怖いこわい。コネクターを一度外して付け直したら、
初期設定ができて、治りました。

この辺。90年代のアルファは、コンピューターとアナログの中間点のインターフェイスが弱い。

崎山さんで、理想の赤白黒の写真でした。
かえる好きとしては、930系のポルシェと、356のポルシェは

気になります。赤白黒は、車の基本です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/01 09:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 9:58
あのエンジンをコンピューターで制御してまで使い続けたのは凄いことですね。基本設計が良かったのか、新しいエンジン作るお金が無かったのか?
ポルシェ…一度乗ってみたいドイツシャですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 11:11
そうですね。あのエンジンをコンピューター制御する訳ですから、すべて後付。結構大変だったと
思います。キャブは好きですが、
やはり燃費の改善には、インジェクション制御にはかなわないですね。スパイダーは、2000ccなのに、軽く10kmは越えますから。
2008年12月2日 11:01
いや~ぁ色もそうですが、ホントに理想のラインナップですね。
しかもそのうち2台を所有しているなんて、羨ましすぎです。

Alfaのカエル君はまだ所有したことがないですが、いつかは欲しい1台です^^
コメントへの返答
2008年12月2日 11:26
キンタ、ポルシェに行くとアルファに戻りたくなる。
アルファに戻ると、ポルシェの良さがわかるのかな。

どちらにしても、車はカエル顔はいいですね。

ジュニアZの顔は初代ガンダム。ES30はガンダムだけど、ジュニアはガンダムでは無いか。 

プロフィール

「バローロ 赤ワイン http://minkara.carview.co.jp/userid/338213/blog/19240492/
何シテル?   08/12 09:29
自由が丘を中心に夜はバーでお酒を飲んでいます。 最近はラムにはまっています。車は、スパイダーが 調子がいいので、冬の寒い中を走っています。 青空がきれいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、35年落ちの車が納車されました。まだまだ慣らし運転中です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
13万キロを走っても、ゆるい走りが健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation