• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

新年デルです。

新年デルです。 日曜日は、Zの割れてしまったアクリルグリルを修理にデルへ。松田社長と相談したところ、新品もあるよ。中古で割れているけど、まだ使えるグリルがあるよ。と言われて節約と再利用で中古のグリルを
付けてもらいました。ありがたい。古い車は無理せずじっくり取り組めるのが楽しいところですね。

お金があるからなんでもかんでも新品で修理では古い車と付き合っていない。

当日はこんな車がおりました。1900のSSですか。


エンジンはこんな感じです。大きく感じますが、実際のサイズはそんなに大きくない。

いい感じの1750の左ハンドルの伊藤忠ものが下取りで入って来ました。



オーナーの方が5年半デルから買って乗っていた車の里帰り。さびしいひと時を共有してしまいました。
自分の経験では、SZを売ったときと同じか。車は買い戻せると言い聞かせても。実際には
それは難しい場合が多い。ドラマですね。


内装も特別きれいではありませんが、いい感じに時代を過ごしています。
現役で走れる車です。私はこの1750のグリルと4灯のヘッドライトは好きです。

今ならデルで200諭吉ぐらいで手に入る。(デル営業マンとしては)今年一番のおすすめ。

佇まいと色が落ち着きます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/17 20:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 0:05
こんばんは
1900SS(?)、古めかしいカムカバーが味ですね~
1750、確かに良いカラーです。
次のオーナーさんともきっと素敵なドラマが待っているのでしょうね。
コメントへの返答
2012年1月18日 10:20
いいエンジンですね。音はそんなに大きくないです。とても手に入る車ではないので、
興味の外と言うか、博物館状態です。

1750は一台置いておきたいですね。
次のオーナーはどんなかたか私も気になります。
2012年1月18日 9:29
1900SS、綺麗ですねぇ。
売り物?・・・な訳ないか。
コメントへの返答
2012年1月18日 10:21
整備に入っていました。内装の赤が素晴らしいです。残念写真撮りませんでした。

プロフィール

「バローロ 赤ワイン http://minkara.carview.co.jp/userid/338213/blog/19240492/
何シテル?   08/12 09:29
自由が丘を中心に夜はバーでお酒を飲んでいます。 最近はラムにはまっています。車は、スパイダーが 調子がいいので、冬の寒い中を走っています。 青空がきれいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、35年落ちの車が納車されました。まだまだ慣らし運転中です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
13万キロを走っても、ゆるい走りが健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation