• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ガエルのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

紅白ジュニアZと秋の空

紅白ジュニアZと秋の空アルファロメオ100周年のイベントに参加しました。164のメンバーとみんなで参加。
のんびりと参加者を堪能しました。運営の皆様本当にお疲れ様でした。

 ビバアルファロメオ。この写真は午後4時過ぎです。イベントが終わりそろそろ帰り支度。

秋空がきれいでした。来年は。ぜひアルファデイをお手伝いください。

Posted at 2010/10/04 18:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月04日 イイね!

風太の顔

風太の顔風太は猫なのか、犬なのか。なんか面白い猫です。

良くしゃべる。こいつ日本語わかるんか。でも多分おなか減ったと言うのは私が
わかる唯一の猫語か。
Posted at 2010/10/04 18:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2010年09月29日 イイね!

週末のアルファイベント

週末のアルファイベント先週の土曜日は朝5時スタートで、那須どうぶつ王国へ。目的は、ライオンの赤ん坊が抱ける。
天気は大雨。ガラコを塗っても、前が見えない。ワイパーのゴムも御臨終でした。

現地に向かうと、温度はどんどん下がる。20度、17度。最後は13度。寒い寒い。

着いたのが8時半で開場は9時でした。最初のライオンが抱ける時間は、10時半から
20組。それ以上並んだら抽選。早く並んだ方が良いと思っていたのに、

出遅れて、並んだら、20組目ぐらい。さてじゃじゃーんの抽選一回目。

なななんと外れです。困ったものです。次は12時半。気を取り直して、動物ショーを見てから

今度は最初から並び直し、一番です。待つこと1時間。また抽選です。外れたら、、

弱気の私。嫁さんやりました。当選。

12時過ぎには帰り道。天気もよくなり、渋滞もなく。3時過ぎには帰宅。

洗車は時間が掛りました。日曜日はワックス掛けでした。


さてさて、アルファの日曜日のイベント。会場は、芝生だ。


大丈夫か。大丈夫だろう。なんとか天気に。
Posted at 2010/09/29 09:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

カフェドジュリア

カフェドジュリアそうなんです。3台の並べ方は、真ん中に白の方がきれいです。すわないの方が先に待ち伏せでした。
お疲れ様。いつ寝ているのか。アルファ乗りは、すばらしい。かふぇどじゅりあで、朝箱モーニングを
いただいて、また一路、東京へ。じじさんの車には追い付きませんが。向こうはオープン。
頭が下がります。じじさんの首の筋肉も。大したものです。

また行きましょう。たかさん幹事ご苦労様でした。

Posted at 2010/09/12 17:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月12日 イイね!

スパイダー3台

スパイダー3台詳しくは、たかさんのブログ通ですが、真鶴の旧道も、椿も楽しめるドライブでした。このくらいの台数が一番ですね。まだ路面の凍結もないし、快適でした。

さて、やっとカフェどジュリアに年代だけ、65年の101.89のシリーズ3、多分73年のシリーズ2でした。また走りましょう。
Posted at 2010/09/12 17:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バローロ 赤ワイン http://minkara.carview.co.jp/userid/338213/blog/19240492/
何シテル?   08/12 09:29
自由が丘を中心に夜はバーでお酒を飲んでいます。 最近はラムにはまっています。車は、スパイダーが 調子がいいので、冬の寒い中を走っています。 青空がきれいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、35年落ちの車が納車されました。まだまだ慣らし運転中です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
13万キロを走っても、ゆるい走りが健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation