• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ガエルのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

新年デルです。

新年デルです。日曜日は、Zの割れてしまったアクリルグリルを修理にデルへ。松田社長と相談したところ、新品もあるよ。中古で割れているけど、まだ使えるグリルがあるよ。と言われて節約と再利用で中古のグリルを
付けてもらいました。ありがたい。古い車は無理せずじっくり取り組めるのが楽しいところですね。

お金があるからなんでもかんでも新品で修理では古い車と付き合っていない。

当日はこんな車がおりました。1900のSSですか。


エンジンはこんな感じです。大きく感じますが、実際のサイズはそんなに大きくない。

いい感じの1750の左ハンドルの伊藤忠ものが下取りで入って来ました。



オーナーの方が5年半デルから買って乗っていた車の里帰り。さびしいひと時を共有してしまいました。
自分の経験では、SZを売ったときと同じか。車は買い戻せると言い聞かせても。実際には
それは難しい場合が多い。ドラマですね。


内装も特別きれいではありませんが、いい感じに時代を過ごしています。
現役で走れる車です。私はこの1750のグリルと4灯のヘッドライトは好きです。

今ならデルで200諭吉ぐらいで手に入る。(デル営業マンとしては)今年一番のおすすめ。

佇まいと色が落ち着きます。


Posted at 2012/01/17 20:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

第三回白金台アルファロメオクラブ ツーリング 筑波アンドJAXA

第三回白金台アルファロメオクラブ ツーリング 筑波アンドJAXA第三回目と言うことで、台数は12-3台を予定していました。なななんと19台で24名と言うほとんど
団体の人数でした。何とか事故もなく、終了。ちょうど守屋のSAで26000km。

さっそく並んだのが、Zと037とRZの三台。これは持ち逃げしたいですね。


037の走りはなかなか見れません。

Nさんはブレラ乗り、Sさんはアルピーヌ乗り。

RZの前後2台。30と164とは。何の意味。


男4人はそれぞれ初対面か。アルファ乗りはのりがいいからすぐ友達に。


Oさんに運転を任せてつくばのワインデングを助手席で楽しみました。


JAXAの駐車場に並んだ、アルファプラスアルファ。全部で19台。


つくばの江戸やの駐車場が博物館状態で初もうでの方が写真を撮っていました。


つくばの走りやのめっかはここです。駐車場からの景色は最高でした。


164の仲間を中心に。いいね。 次回のツーリングはたぶん3月か4月場所は鬼押し出し。(ヒント)





Posted at 2012/01/11 18:24:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月31日 イイね!

2011年大みそか辰巳会

2011年大みそか辰巳会例年の辰巳会です。今年はなんと19台です。アルファ乗りは付き合いが良いですね。
タカさんのアップです。差支えあれば消去します。ご連絡ください。いつも車ばかりなので、参加者の方の雰囲気を。

コイダさんとツーショット。

辰巳に到着直前に25555kmに。来年も走るぞ。

きぬがわさんの堂島ロールは素晴らしい完成度でした。ありがとうございます。

朝は寒かったのですが、何とか快晴に。

イタ雑の前でトリコローレ。
タカさんとラボエムへ。


おいしいいた飯を食べて解散です。最後は黒白のツーショット。
Posted at 2011/12/31 16:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月21日 イイね!

第三回白金台アルファロメオクラブツーリング(締切です。)

第三回白金台アルファロメオクラブツーリング(締切です。)ブログに告知しました。来年1月8日のツーリング20台の申込みがあり、これ以上は把握できないので、締切りです。来年は目標4回ぐらいやってみます。3月の予定も自分の中では決まっています。

皆様良いお年を。
Posted at 2011/12/21 10:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月18日 イイね!

第三回白金台アルファロメオクラブツーリングのお誘い

第三回白金台アルファロメオクラブツーリングのお誘い皆様。年末クリスマスシーズンですが、新年会ツーリングのお誘いです。

今年は蓼科、房総と2回楽しいツーリングでした。メンバーのきたむらさんのネーミングで
白金台アルファロメオクラブになりました。理由は白金台にあるZAGATO カフェがあるからです。
(詳細は新年会の時に。)


1.日時 1月8日(日曜日)
2.集合場所 常磐道 守谷SA 8時です。
3.鮟鱇(アンコウ)鍋とJAXA見学と言うメニューです。
4.筑波山 江戸屋
5.参加費5000円です。

8時に集合 JAXA(予約のため、参加者人数必要)を10時に見学、筑波山に上り、
12時からあんこう鍋と温泉。3時出発して筑波スカイラインを下山して最後に守谷SA
で休憩解散です。連休の中日ですが、そんなに込まない希望です。

では参加者お待ちしています。
前回同様、緩い楽しいツーリングにしたいと思います。
Posted at 2011/12/18 09:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バローロ 赤ワイン http://minkara.carview.co.jp/userid/338213/blog/19240492/
何シテル?   08/12 09:29
自由が丘を中心に夜はバーでお酒を飲んでいます。 最近はラムにはまっています。車は、スパイダーが 調子がいいので、冬の寒い中を走っています。 青空がきれいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、35年落ちの車が納車されました。まだまだ慣らし運転中です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
13万キロを走っても、ゆるい走りが健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation