• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ガエルのブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

フルヤンとデユエット

フルヤンとデユエット今回のスパイダー10は本当にすばらしい天気で、いい写真が撮れました。今回のベストショットを載せるのを忘れていました。

フルヤンのスパイダーと一緒にぶどうの丘の駐車場でのショットです。
何か赤い車が2台だとほのぼのします。

かっこいいな。
Posted at 2008/11/27 12:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月26日 イイね!

6000km

6000kmジュニアZが、6000kmになりました。9ヶ月で6000kmだから。
後3ヶ月で8000kmぐらいですか。結構走っているほうですか。

今のところ大きな故障もなく、楽しく運転しています。
やはりエレキの少ないアルファは、初期化がしてあれば、
あまり壊れない。

今年はスパイダーの方が、はるかに修理代掛かりました。

今回のタイロッドの修理も予想よりはるかに安く、パーツもありました。

今週末は、ドライブドライブ


Posted at 2008/11/26 15:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月26日 イイね!

売れていました。

売れていました。ジュニアZの売り物がデルに2台ありました。早い。この写真の車は
今日行ってみると売約済。あと1台。この一台は、横浜のヒトが買ったらしいので、一緒にツーリングに行きます。

あと一台。はじさんいかが。
Posted at 2008/11/26 15:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月26日 イイね!

ジュニアZの修理

ジュニアZの修理昨日は雨の中デルまで、車を取りに行きました。大黒ツーリングの前からステアリングのセンターがぶれて、ブレーキングで左右に取られる症状が、出ていました。やっと修理入庫。ステアリングギアボックスかと
思いましたが、左右とセンターのステアリングタイロッドエンドを交換してトーインを強く出してもらいました。

雨の中愛犬が待ってました。

第三京浜をそれなりに流し、気持ちいいステアリングの片鱗を感じて
かえって来ました。雨で路面がぬれているので、走るのは今度の週末。

いい感じでした。車庫についてあめを落として、帰宅でした。

Posted at 2008/11/26 15:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月25日 イイね!

スパイダーデイ10の写真

スパイダーデイ10の写真スパイダーの集まりのよさは、猫かわいがりをしないヒトが多い。

でも絵になりますね。蛙が元気に飛び回っています。
この写真はバックと車と風景が一体になっていい感じです。

こんな写真なかなか撮れないです。被写体にドラマが。

スパイダーデイも10回を向かえ、車もクラシックに入りつつあります。

90年代のアルファはどうしても電気系統が追いついていなので、
不安ですが、集まれば中高年の病院通いのねたのように、

どこが悪い。どこが良いと話しは盛り上がります。

今回シリーズ3の新車のような車には驚きました。

モールもウレタンバンパーも工場を出てきたような状態。

びっくりしました。私はアルファはこのシリーズ3の新車からスタートしたので、感慨深いものがありました。

こいださん、スパイダー30までお互いがんばりましょう。

感謝寒所
Posted at 2008/11/25 17:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バローロ 赤ワイン http://minkara.carview.co.jp/userid/338213/blog/19240492/
何シテル?   08/12 09:29
自由が丘を中心に夜はバーでお酒を飲んでいます。 最近はラムにはまっています。車は、スパイダーが 調子がいいので、冬の寒い中を走っています。 青空がきれいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
2324 25 26 272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、35年落ちの車が納車されました。まだまだ慣らし運転中です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
13万キロを走っても、ゆるい走りが健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation