• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ガエルのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

黄色のジュニアzは憎い

黄色のジュニアzは憎い黄色のジュニアzもあります。この車は、GTAのヘッドに1800ccのピストンを1300のベースに乗せています。エンジンの音もご想像通り。
御殿場から、箱根でお会いできるそうです。追いかけても追いつきません。
Posted at 2009/03/16 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

青いジュニアZ

青いジュニアZ青いジュニアZも来ていました。この車も1600cc。本来は、1対2で1300が多いはずが、今日は1600の方が多かった。

この青もいい色です。特に雨の日には、似合う色です。

Posted at 2009/03/16 20:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

会長のジュニアZ1600

会長のジュニアZ1600会長の緑のzです。せみグリップのタイヤが良くやります。ボデイの補強がすごいです。マイセンのとんかつで走ります。緑のボデイは、完璧でした。

こんなに難しい色が似合う車はあまりありません。140000kmも走っています。

ジュニアZ乗りはすごい人が多い。SZ(ES30)とは気合が違います。

軽い車を自分の力で思い切り走る。ここにジュニアZの原点ありか。

Posted at 2009/03/16 20:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

ジュニアZ40周年イベントの本番

ジュニアZ40周年イベントの本番やっと当日でした。今回は、エンジンの塩沢さんに取材の依頼をしました。
今回はジュニアZが15台。おまけのSVZ(本物)でした。阿部カメラマン渾身の
撮影。準備には全員参加でした。アルファの仲間も応援に30台以上のアルファでした。主役のZはまさにアレーゼの郊外で撮った写真のごとく優雅でいい光景でした。いかついスマートハンサムな車たち。皆さん所有暦が長い。1年せいの私はまだ赤ん坊です。

一番長い人は、30年を超えていました。脱帽。

これから何年か。50年60年と続けて行きたいです。天気がよければ、20台行ったか。日本には、40台かな。
Posted at 2009/03/16 20:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

8000km

8000km今日は待ちに待ったJRZの40周年イベント前日から天気予報は信じられない報道。朝起きたら、海ホタルは強風のため閉鎖。幹事のひとりしては、会長の顔も浮かび、何とかいかなくては。雨が風が、何とか気を取り直して、8時半にスタート
遠回りして、やっと10時半に到着。いるいる。この時点でも10台弱のJRZ。

うれしい。8000kmは、館山道の途中でした。
Posted at 2009/03/16 20:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バローロ 赤ワイン http://minkara.carview.co.jp/userid/338213/blog/19240492/
何シテル?   08/12 09:29
自由が丘を中心に夜はバーでお酒を飲んでいます。 最近はラムにはまっています。車は、スパイダーが 調子がいいので、冬の寒い中を走っています。 青空がきれいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、35年落ちの車が納車されました。まだまだ慣らし運転中です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
13万キロを走っても、ゆるい走りが健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation