• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

ランボ

ランボ 新しく赴任してきた人のお迎えにホテルにいってきました。
隣にこんな車がいたので記念写真とってみました。

この国でこの車・・・。よく見かけますが相当するはずです。
ホントお金持ちが多い国です。同時に見栄っ張りな人の多い国です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/11 12:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年4月11日 15:02
お~ おお~
カウンタックは乗った?ことは
ありますが これは通りすがりを
見たことしかありません・・・

ちょっと乗りた~い
コメントへの返答
2008年4月14日 10:44
結構、白人の駐在の人はいい車乗ってるんですよ。
アジアへのへき地への赴任は欧米人には、よほどの高待遇が与えられるみたいです。
2008年4月13日 21:34
さすがシンガ。
リッチマン揃いですな。

妻と奥さんとの優雅な二人旅はとても楽しかったようで
毎年の恒例行事にすると言ってます・・(-.-;)
私も奥さんの実家にお邪魔し、お嬢様方と熱い抱擁を交わしてきましたよ。
相変わらず義理のお母様の手料理は美味しかったです!

そっちは一人さみしく泣いてない?(^O^)
コメントへの返答
2008年4月14日 10:47
先週は平日いれて4回もゴルフ。
流石に腰もぼろぼろです。

この時期は交代する駐在員が多く、歓送迎会の連続でぼろぼろです。

おかげで仕事はたまりにたまってぼろぼろです。

家族がいなくてちょうど良かったよ。
2008年4月14日 22:07
あ、マロン、こんばんは♪
日本語が話せない「どうよカルロス」といいます、いやカルロスでいいです。

日本には金持ちぶっている人が増えました。日本人=庶民が似合うのに。
それはどうでもいいか。

シンガポールといえばPUBとかNewaterですね。PUBの水処理案件をことごとく失注しています。担当は私じゃありませんが。。。笑

さて、5月は久々の芝刈りに行く予定です。8月ころにも行くかもしれないので、今年はなんと!2回も行くことになります。去年は1回。。。

私が住み家にしているこの辺はアップダウンがあり、まるで栃木県でラウンドをしているようだ。まともな練習場がありません。やっぱり横浜は海側意外は田舎です(バカにしすぎ!

このコメ、こばるちゃんたちも読んでくれているとい~なぁ。。。

ではまたsee you la
コメントへの返答
2008年4月15日 10:24
シンガポールの水問題は結構シリアスです。
御社の力でぜひ解決してください。
出来ればシンガポール担当になって出張もしくは駐在はいかがですか?

来たときよりは1年目、1年目より2年目とだんだんここの暮らしが好きになってきますから、、、。

確かに、裏横浜は山山山で子育てには、なかなかいい環境ですが、それにしても住宅費は高すぎるような気がします。
うちの給料では住むことは不可能でしょう。かみさんの実家を建て替えれば何とかなるかもしれませんが、、?

シンガはゴルフ天国です。
ホント腰が痛い lah。



プロフィール

「いよいよ帰国。しゃかいふっきできるかなぁ?」
何シテル?   09/29 10:33
帰国後にまた、ストリーム購入。でもナビとバックモニターがあると、やっぱり便利。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation