• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSカエルのブログ一覧

2008年03月05日 イイね!

トラブル最高!

サブマシンのPK10が実家の近くの交差点の右折レーンでエンジン停止。
しかも、夜に

なんだか、映画のワンシーンのように?
テンションは最高に上がりましたがAピラーとハンドルをもって手押しを800m程!
疲れまくりでした!どうやらオルタが終了した感じです!

これがあるから、古い車はやめられませんよ!自分で変態です!
Posted at 2008/03/05 00:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月15日 イイね!

トヨタモーターショー

トヨタモーターショーISFでーす!

実は来年運転できる事に決定しました!

お馬鹿な後輩がオーダーしたのです!

Posted at 2008/01/15 10:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見物 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

未知の遭遇 R

未知の遭遇 R家族サービスに三田(兵庫)までの山陽道!

あっという間に見えなくなりました。
気分はバトルしたつもりなんで、証拠物件で~す。

噂&雑誌のインプレどおりですね、異常加速でした。

Rと遭遇はこれで計2回です。結構運がいいです。
Posted at 2008/01/14 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月24日 イイね!

夢のスケールモデル?

夢のスケールモデル?仕事を定時ダッシュで、中●自動車道、アウトインアウト走行で入園TIMEにまにあいました。

結構、いい感じのイルミでしたよ。

来年から、家庭の行事の一つに取入れようとおもいます。
Posted at 2007/12/24 18:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見物 | 日記
2007年12月16日 イイね!

こんな感じで~す!

こんな感じで~す!
退院後の姿は、!

今日は、早朝5時起きして、BOXのコクピットに…、バウォンと

入院前と明らかに車の動きが違ってるのにたいへん満足して、いつもの山道へ。
リアのギシギシ音が何故だか少なくなってました!
調子にのってしまい!
あるコーナーへ侵入前にブレーキを?
さ、刺さる!ABSが作動して慌ててブレーキペダルを踏み直しました。
もう少しで外科手術で入院するところでした!

で、こんな感じに今仕上がっております!
Posted at 2007/12/16 20:57:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

年々、疲労回復機能が低下中です。 WAK11を購入して今までの車歴で一番楽しく遊んでます。 MTBDHに一緒にいかが?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハギトリ・オフ@千葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 10:47:21
教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/22 07:52:13
久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 23:32:00

愛車一覧

日産 マーチBOX 日産 マーチBOX
使い勝手抜群です。 お友達大募集ですよ!
その他 その他 その他 その他
イタルジェット ベロチェフェロ U50 前後8インチのTT100が最高です。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤用マシンですよ! ピレリ前タイヤ交換しました。130/70-10 IRC後タイヤ交 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんと、2度目のバモスですね~! 今回はかたつむり付です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation