• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のまどんのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

少しはヤル気、出てきました(汗;)

少しはヤル気、出てきました(汗;)前の土曜日曜にて
ごそごそと応急処置。
乱丸(ジムニー)のナンバー灯がつかないので
とりあえずオート〇ックスにてLED球を購入。
んで、なんとか夜間でも後方からナンバーが視認できるように・・・と。
でも、いつまでもつ(笑)かわからないし


そんなわけで
先日マスターピースさんに発注♪
ついでにNOMAーJEE(チェロキー)のワイトレも発注!

んで、今日届きました♪
ハヤっ!(≧∇≦)/

昨日も雨、今日も雨で・・・
乱丸くんはいつまで応急処置がもつかわからない。
さっそく取り掛からねば・・・と。
でも、まさか仕事中にはねぇ?

それよかNOMA-JEE。
ハンドル切りすぎるとタイヤがフレームに干渉(汗;)
フロントだけにワイトレはめてみて・・・
リアはどうしよう・・・;;
リアは外に出ると縮んだ時にオバフェンに干渉しそうな・・・
今でもアブナイのにね。

ん・・・・・・
ま、とりあえず前だけ取り付けてみて見た目判断。
走ってみてハンドリング判断ってコトで・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・いっかぁ~~~?(笑)


ヨシとしよう!!
Posted at 2016/06/29 11:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年06月14日 イイね!

そして、忘れた頃にブログアップ♪

そして、忘れた頃にブログアップ♪暑くなりましたねぇ~
朝晩は涼しいんですが、お昼間は・・・
・・・もうもう、室外での肉体労働者には辛いものがあります(汗;)
年々体力も持久力も低下し続ける今日この頃、
みなさん!
遊んでますかぁ~ヽ(*´∀`)ノ
梅雨の晴れ間を縫って、雨が降ってても黄砂が飛んでても
やっぱ、遊ばにゃいかんですよ!

っと、言う私はイマイチ遊べてないんですけどね。。。(´・ω・`)

ま、今回は6月11日~12日に
奈良県にある”カルディアキャンプ場”に行ってきました。
グループ”野宿屋社中”の集まりです。

その時の模様を・・・

一個目と、二個目とがありますが、深い意味はありません(笑)
一個目はフェイスブック用に即効でアゲタものです。(当日)
二個目はでぇさんが私を撮ってくれたので、別編集になってます。(自分が映ってるから(爆))



よろしければドゾo(^▽^)o


・・・・・・・えっ!?
キャンプですか?
それがね、トレーラーハウスでのお泊り。
誰も撮影すらしてなかったんで・・・
なにもありません!
あしからず(汗;)




Posted at 2016/06/14 18:45:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年01月26日 イイね!

スノアタ下見に・・・砥峰から峰山まで・・・

スノアタ下見に・・・砥峰から峰山まで・・・先日・・・
そう大寒波が来るぞ!
と言う前日。
さくっと走ってきましたよ。

ささっと走ってささっと帰る。
そうです。お決まりのコースナノです^^。


雪少なぁ。。。
湿った雪質なので、特に走りにくくもなく
とにかく雪の量が少ないですから
私ら年寄りにはちょうどじゃのぉ。

翌日からの大寒波で多少は積雪も増えるんでしょうが
まぁ、奥まで行かなければ、通常の装備で行けるでしょう。
4輪チェーンなら問題なしかと・・・

さぁ
相変わらずの多忙年間のため、今年は何回行けるのでしょうか。
誰か教えて。誰もわからん。そうですか。すんませんねぇ。。。
・・・と、独り言を言いつつ今夜ももう少し仕事します。

ではでは・・・


Posted at 2016/01/26 22:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年12月26日 イイね!

やっとこさ揃いました♪

やっとこさ揃いました♪グランドを手放してから一ヶ月ほど・・・
ようやく私の車も届きました。
決してグランドがキライになった訳でもなくって・・・
って、言っても言い訳にしかならないでしょうけど(笑)
やっぱり私には上品すぎてラグジュアリーは似合いません(爆)


それに、デカイΣ(゚д゚lll)
何かと取り回しが大変で、オフロードでも汚すのに気が引ける・・・
・・・って言うかぁ・・・
まぁ
オフ向きじゃないですっ!(キッパリ)
せっかくの戦闘力を持ってはいるんですが
やっぱり分相応の車で・・・
・・・ってコトで・・・
夫婦二人共以前から好きだったチェロキー♪
この角ばったボディーがジムニー好きな我々としては
やっぱ惹きつけられる”なにか”があるのだと思います。
丸っこいのはどうも苦手で・・・
グランドと比べると、タテ・ヨコ・タカサ
全てが一回り小さいので取り回しもしやすい!♪
しかも荷室が広い!!
これ大事ですよネ^^v
なんせキャンプ道具が積めない!
釣具が厳しい!
自転車も車外にしか吊れない!
そんなこんなの事情もあり

チェロキースポーツ
を投入いたしましたっ!!
命名”NOMA-JEE”

てなわけで・・・
残念なお別れをしてしまいましたが
世界のどこかで”NOMA★G”は元気に走り回ってくれると思います。

昨日ようやくオークションで仕入れたスタッドレスも届き
後は走りに行くだけです。
まずはスノアタ♪
新年早々雪を探して、初心者向けな程よい積雪を求めて
走りたいと思います。

まずは報告まで。。。

と、言う事にしておきましょう(笑)


質問事項はご遠慮下さいネ^^;
グランドの読みも”ノマジー”
チェロキーの読みも”ノマジー”
そこんとこは無視してね。
イントネーションが違うノデス。
あしからず!(なんのこっちゃ)


Posted at 2015/12/26 20:45:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年11月15日 イイね!

久しぶりに走ってきました^^;

久しぶりに走ってきました^^;今日は、マスターピースさんの林道走行会。
なぜか、衝動的に参加してきました。(爆)

やっぱ、林道はエエですな。
特に雨の中の紅葉(笑)
17台?ほどの参加車

前回は2010年だったっけ?
2009年だったっけ?
もう忘れたけど、その時も単独で見知らぬ人達に同行させてもらったっけ・・・

でも、今回ちゃんと覚えていただいてたのには感激!
アノ時の車はエスクード初代型。
今回はジムニー。

色々あって、今があるけど
やっぱエスクードの存在が一番大きかったのですよ。

全ての起点になった。

今はジムニー一台。
まもなく新しい車がやってきます。
もちろん、中古車で古いヤツだけど。

一応エスクは卒業と言う事で・・・
・・・・・・・やっぱ中退ってトコかな?(笑)
何もわからないまま、エスクは過ぎ去って行った。
持てるポテンシャルを発揮させてやれなかった。。。


新しい一歩を進むぞ!
振り返らず歩くんだ!(笑)
と、自分に言い聞かせて。

では、納車したらアップしますね。
今後共よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・なんのブログ?(爆)


Posted at 2015/11/15 23:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「庭の片付け中・・・でも・・・さぶい(-_-;)」
何シテル?   01/31 12:16
人との出会い 車との出会い 人生、縁が縁を呼んで 良くも悪くも 今、ここに生かされている。 自分に関わってくださった人々に そして、関わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー サンクロー (スズキ ジムニー)
ママの専用車です。 主に通勤。 ・・・と、私もたまに乗ります。
マツダ プロシード NOMA-TORA (マツダ プロシード)
念願のピックアップ! とうとうここに行きつきました。 残念ながらメジャーとは言い難いです ...
スズキ ジムニー 乱丸 (スズキ ジムニー)
転倒から数ヶ月・・・ 思い切ったボディーチェンジ! ・・・って・・・ やむなくの選択で ...
アメリカその他 その他 のまちゃり (アメリカその他 その他)
はじめてのMTB のまママとおそろです^^♪ 野に山にかけまわるぞぉ~っ! よろしゅ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation