• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のまどんのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

日程変更で・・・

数日前(数週間前?)から、愛犬さんファミリーとBBQに行く予定がありまして・・・
それが明日8月1日(土曜日)の予定でした。



本日突然明日仕事が入ってしまい・・・(涙;;)
のまどんファミリー(2人ダケド;)の参加が不可能になってしまいました。(悔涙;;)
ひとり(私だけどなにか?)は参加できるんですけどねぇ。。。

で、

急遽愛犬さんに連絡・・・後。。
やさしい愛犬さんは明後日の日曜ではどうかと・・・
”え?いいの?”



二つ返事でご厚意に甘えちゃいました。^^。
愛犬さんありがとう♪

と、言う事は・・・

もっと以前からのsaruさんの甘いお誘いの件。
BBQとバッティングしてしまって、当初はご辞退させていただいていたんですが・・・
これにはお邪魔できそう!!(勝手に決めちまったヨ;)
仕事は嫁さんに任せておいて、明日saru8910号のアゲアゲ作戦!♪
これ見なきゃ!!・・・(すんごい身勝手!)
慌ててsaruさんにメール。
”いいですよぉ~”



これまた快いお返事^^v
現地に集合。きらめきさんも出張屋さんも来られるそうです。♪
出張屋さんとも久しぶりだにゃぁ。。。^^

と、言う事で
相変わらず身勝手極まりないのまどんでしたとさ。

これって
プチミーティング?(笑)

saruさん。
さっそく走らなきゃねぇ?


Posted at 2009/07/31 23:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年07月20日 イイね!

クワガタ捕り、行ってきました。(汗&涙)

クワガタ捕り、行ってきました。(汗&涙)
土曜日の”クワガタオフ”・・・って言うか・・・
ただの虫取り(汗;)。
愛犬さんが無理になり、きらめきさんと2人っきり(♪ウフッ)で行って来ました。
6時半に待ち合わせして、イザ出陣!
取るものもとりあえず、ポイント直行!

”今朝は行ってないから・・・”
胸を躍らせながら・・・
現地到着!

”うおっ!!”
なな・なんとっ!
そこにあったのは・・・
洞(ムロ)がことごとく破壊され・・・(汗;)
見るも無残な状態に・・・(涙;;)

・・・
言葉を失ってしまいました。。。(心泣き;;;;;)

洞に入り込んでたりするクワガタですから、細い小枝とかピンセットでほじくるんですが・・・
過去に何回か他の所で目撃した事はあるのですが・・・
前日まではなんにも変化はなかったのに・・・

取れなかった腹いせか・・・
嫌がらせなのか・・・
洞を刃物かなんかでえぐり取られている・・・
不用意に木を傷付けるなんて・・・(涙;;)
・・・
まぁ、私だけの木ではないんですけどね。

気を取り直して次のポイントへ(数分走行)
で、途中で車がっ!
”ん?、先客?”
って、言う事は・・・
最初のポイントに居るわきゃないわな。。。
とりあえず追い越して先回り^^。ウシシ♪

で、2箇所目に到着!
きらめきさんに説明を・・・
”おっ!何か?”
説明いらなかったネ(汗;)
っと、きらめきさんが見つけたもうひとつのモノ。
トラップがあったのです。
ストッキングのようなものに、柔らかいもの・・・
焼酎付け?
何かわからんケド・・・トラップ

”こりゃ・・・ダメだな・・・”
と私は消沈。。。;;;;;

結局とりあえず?行ったけど・・・。
”じゃあ、食事でも・・・”
って事でコンビニでお買い物、後のまどん邸へご案内♪
19時半ごろ?に帰って来てまた22時くらいにって、
色々言い訳(汗;)しながら考えてみると・・・

”そだ、夏休みに入ったんだ・・・”
世のおとうちゃん達もがんばってるんだろうなぁ。。。
ある程度は仕方ないか・・・
ひたすら、自分自身に言い聞かす。。。

ここで独り言
餌場としてトラップを仕掛けるのは問題ないと思います。
専門書や学者さん達も学校の先生も子供達に教えていますから。
でも、シーズン終わればそれらは責任を持って撤去してくださいね。
何箇所か数年前のものらしきものが残ってますが・・・
そう言うのはやめて(お願ひ;;)
それと洞を切り取ったり意味もなく木を傷つけないで・・・(お願ひ2;;)
樹液が出ていない洞でも、昼間休憩場所としてクワガタ君達は立ち寄る事もあるのだから・・・
(・・・って、いったい誰に言ってるの?)
樹皮を思いっきり剥いてガバッと捕りたい気持ちはわかるけれど・・・
・・・まぁ
私だけの林じゃありませんが・・・(泣;;)
って、愚痴っても仕方がないですけど・・・


のまどん邸で3時間以上ダラダラおしゃべりした後、再度出動!
すっかりポイントを覚えたきらめきさんも、捕る気満々!
2度目は誰とも会わずに♪

そこそこのエモノをゲット!
ただしカブト数匹
まあ、例のトラップにいたのも頂戴したんですけどね(汗;)
あそこはトラップいらないって!
どうせなら樹液の出ていない所に仕掛ければいいのにねぇ。(オイオイ;

と、言う事でニコニコ顔でのまどん邸に帰り、カゴの整理やマット・朽木の段取り。
暴れそうなヤツは隔離(笑)して・・・と。。。♪
きらめきさんは大喜び?で帰って行きました。(ばんざぁ~い!)

とりあえず、きらめきさんにポイント教えてお持ち帰りもあったので、
職場のみなさんにお渡しする分ができたので、私の肩の荷がおりました。(ホッ)

さて、次のポイント探さなきゃ・・・
”あそこはもうダメだな(ボソッ)”



その
     フォトギャラ

                           デッス!!
Posted at 2009/07/20 23:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年07月15日 イイね!

第二回クワガタ・カブト捕獲オフのお知らせ(爆)

第二回クワガタ・カブト捕獲オフのお知らせ(爆)実は、今朝行って参りました。
もちろんクワガタ捕り(まるっきりバカだな。。。プププ;)
早朝4時半に出て、現地5時前^^。
朝は涼しくて良い!
けど、スズメバチも早起きしている様子で・・・
充分な探索はできず・・・(涙;;)
カブトは4匹確認。
いよいよサイズも上がってきたようです。(ヨカッタ♪)

本日の収穫はコクワ1匹とミヤマ一匹。
コクワはいつもどおりの40ミリ強。
ミヤマは60ミリありました。(写真)
saruさんほしい?送りましょか?(笑)
いつもは持ち帰らないけど、今回は記念に。。(なんの記念?爆)

やっぱり、この辺りは出没が遅いのかな?
まぁ
スズメバチは3匹と・・・
チョイ焦りましたが・・・
それとカナブン数知れず・・・(笑)


今週末か、来週月曜日にクワガタオフ開催予定。(笑)
お仲間で来たい人(2人だけ?)
名指しで言いますと・・・
”きらめきさん”と”愛犬さん”
どうですかな?(笑)

ちなみに私の予定ですが・・・

平日は6時以前と18時以降ならいつでもOK。
今度の土曜日は15時以降なら何時でもOK。
今度の日曜日は終日OK。
今度の月曜日なら15時以前と23時以降ならOK。

こんなカンジです。

もうもう誰にも止められない・・・(バカ^^)
Posted at 2009/07/15 07:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年07月14日 イイね!

近場で日参の毎日・・・

近場で日参の毎日・・・仕事の後、毎日18時頃から出かけています。(汗;)
新しく見つけた秘密?のポイント。
そうです。
クワガタのいそうな木。
もちろん林なんですが・・・
どうにも木がカラカラで、樹液も少なく限られた木にしか樹液が出ていない。
もちろん場所は公表できませんが、ただいま調査中です。
ただ・・・
どうやら地元では有名らしく、人の出入りが多いような・・・
しかも、オトナが多いようです。
業者も来るんだろうなぁ。。。
木そのものの荒れ方は大した事ないですが、タイミングを間違えば、
ゴミムシ一匹すらいない状態・・・(汗;)
ここで大物をゲットするには、よほどの運が必要かと・・・
とりあえず、目ぼしい木は10本程・・・
まことに見事なほど樹液が溢れかえってます。
そのうちの一本。
これがカブトムシの木。
当然スズメバチもついております。
初回はカブトムシ5匹を確認。
真昼間からおいしそうに・・・
カブトムシ好きの人がいればぜひ^^♪
後はカナブンカナブンカナブンブン・・・
もう数え切れない程うじゃうじゃ・・・(コワ;)
初日にコクワガタを一匹確認しただけで・・・
後は大量のカブトのみ・・・


先程のブログ。
20時前に現地で調査。
いつもどおり、カナブンの群れを横目にいつもどおり樹洞をチェック。
カナブンはもちろんカブトも入れない細い隙間で・・・
なにやら黒い影がぁ。。。
”ん?コクワ?”って事で、細い棒を探す。
・・・ない。。。
しかたなく笹の葉っぱを茎ごとちぎり、樹洞にゴシゴシ。。。
”お!やっぱりいた。”
”コクワ?でもチョイデカイぞ?”
”え?”
”ヒラタ?”
”ち・・・ち・・・が。。。う。。。!!”
”オオクワ!?”
”まさか?”
ゴシゴシゴシゴシ・・・
グイグイグイグイ
”わっ!!”
”この上あご(角)はっ!!”
まさしくオオクワでした!
大急ぎで足元の枝?・・・ないっ!
その隙間に入るだけの丈夫な細い枝がないっ!!
しかたなくササの枝を数本。
とにかく、ごそごそごそごそ。
・・・・・・・奥の奥に逃げ込めないように・・・
格闘から数分。
ササ枝はぐにゃぐにゃ、目も疲れる。
周りに蚊もやってくる。。。
あえなく断念。。。。。。(涙;;)

・・・って、事で前のブログにつながりました。
いるのは解かった!
いつか必ず。。。

ちなみに写真は毎回数匹いるカブトムシ。
撮ってみました。
オレンジ色になってるのは懐中電灯の明かりです。
カブトムシ・・・
ほしい人も減ってるからなぁ。。。

そして、明日もあさっても通うのです。(バカ)

まぁ
本日2度目の調査で23時頃行ったのですが・・・
しかも装備万全で竹串数本とピンセットも・・・

・・・生命反応ナシ!
きっと、先行者がいたのでしょう。
もちろんカブトの木には3匹おりましたけどね。(汗;)
あふぅ。。。。。。疲れた。。。
では
また
今度




Posted at 2009/07/14 01:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年07月13日 イイね!

オオクワ発見!


これから再挑戦!
先程20時前に山林にてオオクワ発見!
でも、道具も充分な宇宙服(笑)も準備していなかったため、
今から出撃してまいります。
上あごの形状、厚み、ツヤその他・・・
あれはまさしく”オオクワ”!!!!!
再度いる確証はありませんが、樹洞の形状広さその他からみて
エサ場である可能性が大!
よって、別の個体も含め捜索してまいります!
以上
報告おわりっ!!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

詳しくは次回ブログにて・・・
でも、期待しちゃダメよん^^;
Posted at 2009/07/13 22:31:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「庭の片付け中・・・でも・・・さぶい(-_-;)」
何シテル?   01/31 12:16
人との出会い 車との出会い 人生、縁が縁を呼んで 良くも悪くも 今、ここに生かされている。 自分に関わってくださった人々に そして、関わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー サンクロー (スズキ ジムニー)
ママの専用車です。 主に通勤。 ・・・と、私もたまに乗ります。
マツダ プロシード NOMA-TORA (マツダ プロシード)
念願のピックアップ! とうとうここに行きつきました。 残念ながらメジャーとは言い難いです ...
スズキ ジムニー 乱丸 (スズキ ジムニー)
転倒から数ヶ月・・・ 思い切ったボディーチェンジ! ・・・って・・・ やむなくの選択で ...
アメリカその他 その他 のまちゃり (アメリカその他 その他)
はじめてのMTB のまママとおそろです^^♪ 野に山にかけまわるぞぉ~っ! よろしゅ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation