• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のまどんのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

いひひ・・・^^

いひひ・・・^^今日は久しぶりにフィールドに出てみた。
風がある。天気は曇り。
いや、釣れるとは思っていない。
妻とロッド1本ずつエスクに積み込んで
久々の釣行である。
数ヶ月以上は行っていなかった。
半ば釣りを忘れないための形式釣行であるとも言える。
そんな状況で釣れるなんて思っていない。
当然ながら”惨敗”の二文字。
だが、もうひとつの目的。
カメラが来たのだ。
もっぱら、そっちの目的であったのかもしれない。
フィールドには釣りであれ、撮影であれ
充分な”ネタ”が転がっている。
林道走行のフリをしてみたりした。
妻の撮影。
もちろん性能のせいで、うまく撮れているではないか。
妻曰く”デジタルに慣れるまで、時間が必要。”
確かに私も同感だ。
アナログに親しんできた彼女に、”オート”なるものは
かえって扱い辛いものがあると言う。
”オート”で済ませるのならコンパクトカメラで充分な訳だから。
それが魚であれ車であれ、表現や表情といったものは”無理やり”にでも
こじつけなければならない。
少し汚い言い回しだけど・・・
言い方を変えれば、”自分の感じたように、映像を表現する。”
これに他ならない。これが真実。
林道と水辺。
このふたつのフィールドを、これからもこよなく愛し、そして攻略するには
ふたりとも、まだ無邪気すぎるのかもしれない。
楽しいひととき。秋はもう枯葉だけを残して行ったようだ。


Posted at 2007/12/10 01:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月08日 イイね!

ちぇっ!^^

愛車エスクの塗装の依頼を車屋さんへ・・・
バンパー及び下半分の、アノゴールド部分ぐるりのお願い。
以前に見てもらった時に、ざっと10万は・・・って・・・
今日はじっくりと見てもらい見積もりを。
結果15万とか

つけたしの一言。
車をしげしげ見回しながら・・・
”15万も出して塗装するほどの・・・”
って、
どういう意味やねん!?
15万出すほどの価値がないんか!?
・・・って思ってしまった^^(もちろん口には出してません^^)
車を変えてから初めて行き始めて、イイ感じの車屋さんと思っていたのに、
この言われよう。
・・・悲しかった。

でも、私の負担の事を考えてそう言ってくれたのだと信じることにする。
車屋さん、ごめんなさい。(反省

というわけで、ひどい部分のみの補修で決定。
脱着まではしなくて、マスキングでピューピューって
3箇所だけをしてもらう事にしました。
後、後輪のホイルのセンターキャップ(今ない状態)も付けてもらう事に。
ボチボチ進んできたカナ?

本日の修復代5万円也。;;
お金使ってばっかし

いいのだろうか・・・

Posted at 2007/12/08 00:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月06日 イイね!

まるで進んでない・・・;;

エンジンとか足回りとか・・・
そんな事は知識もないので考えていない。
でも、
塗装依頼やら掃除やら
素人でもできるようなことも
・・・まだ。
ちょっと忙しすぎて、じっくり車と対面もしてない。
毎日外出には使用はしているのだけど・・・
年内に塗装くらいは車屋さんに出しておきたいところ。
細かい傷が気になるなぁ・・・
自分でつけた傷とかなら気にならないけれど
買った時点でついている傷はなおしておきたいのだけど・・・

中古で買ったんだから、仕方ないか・・・
エスクのまどんエディション始動は、来年に持ち越しかな?
それよりも今はカメラに夢中。
なんでこんなにお金がいるのだ?
これでいいのか?
ここんとこ出費多すぎ!

・・・お金ほすぃー;;
Posted at 2007/12/06 22:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月05日 イイね!

今度は身内の入院。手術。

今日は義兄の脳手術の日。
先ほど実父から連絡があり、とりあえず?手術は成功と言う事。(95パーセント)
一安心である。
一週間前から術前入院をして、この後2週間は入院をするらしい。

しかし
本日の手術内容では、多分もう少しは長くなるようだ。
内容は結構ポピュラーな髄膜腫。
だが場所が悪い。
頭蓋底にできているらしく、ゴルフボールの一回り小さいくらい・・・だとか。
とにかく、手術を困難とする部位で成功してもそれなりの後遺症も考えられる。
とのこと。
発見は顔面の痙攣等の自覚症状から始まった。
やがて、言語神経にも影響が出始め検査を。と言う流れ。
まあ、気の毒としか言いようがないわけだが、でも現在医学の快挙のおかげで
治療方法はあるので多少は安心した。と、言うところ。
今回のところは良しとすべきだろう。
色々調べてみたが、とりあえずは術後6時間後が最初の峠らしい。
そこで新たな異常がなければ、次は数日。
段階を踏まえて様子を見るしかないらしい。
家族や身内、近親者としても最も緊張するのはどんな病気でも同じだが
通常以上に気がかりなことは、場所が場所という事だ。
神経が少しでも破損していれば・・・
そんなことは症状が出ないことには、誰にもわからない。
術後の面会に行くのも気が重い。
ここは慎重に考えなくては・・・
明日はわが身。
決して他人事ではない病気なのだ。
身内がその病魔に冒されて、初めて知る病は他にもたくさんあるのだ。
患者本人には申し訳ないが、こういった事があるたびにいつも思う。
本当に健康とはなによりも幸せなこと。
今度こそ、肝に銘じて健康を考えようと。
毎度同じ事を考えながら、また明日からも煩悩を打ち負かすこともできなくて
欲望のみで毎日を生きるのだろうか。
心からお見舞い申し上げます。

Posted at 2007/12/05 00:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月02日 イイね!

関東遠征行ってなくてよかった。。

ウチでお預かりしている子供が急病で即入院!
他の子も突然の病院送り・・・
もともとは無理だったけど、関東に行ってなくて良かった。(ホッ
近所の町医者へ行って、総合病院へと搬送。。
心筋梗塞?心筋炎?
かなぁ~~~りヤバイ状態であるのは確か。
妻が帰省中で、私一人でアタフタと・・・
なんとか入院準備とかはすませたけど、彼の実家は福岡。
ご両親とも仕事をお持ちなので、ここは私しかいない。
ってなわけで、がんばりました。
今は回復の方向で、事なきを得ましたが冷や汗モノでしたがな;
これから二日分のお仕事やっつけますです。
・・・がんんばろう。

Posted at 2007/12/02 10:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「庭の片付け中・・・でも・・・さぶい(-_-;)」
何シテル?   01/31 12:16
人との出会い 車との出会い 人生、縁が縁を呼んで 良くも悪くも 今、ここに生かされている。 自分に関わってくださった人々に そして、関わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5 67 8
9 101112131415
16 1718 19202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニー サンクロー (スズキ ジムニー)
ママの専用車です。 主に通勤。 ・・・と、私もたまに乗ります。
マツダ プロシード NOMA-TORA (マツダ プロシード)
念願のピックアップ! とうとうここに行きつきました。 残念ながらメジャーとは言い難いです ...
スズキ ジムニー 乱丸 (スズキ ジムニー)
転倒から数ヶ月・・・ 思い切ったボディーチェンジ! ・・・って・・・ やむなくの選択で ...
アメリカその他 その他 のまちゃり (アメリカその他 その他)
はじめてのMTB のまママとおそろです^^♪ 野に山にかけまわるぞぉ~っ! よろしゅ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation