• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のまどんのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

受付締め切ります。

受付締め切ります。”能勢おもひでのオフロードキャンプオフ”のお知らせです。

現在参加予定者が10名になりましたので、参加受付を終了いたします。
一応・・・ですよ。いちおう参加希望者を閉め切ります。(笑)



参加予定者

漣さん(温泉OR夜会から参加)
toroトロさん
愛犬桜さん
出張屋さん(夜会以降参加、翌早朝帰宅)
suv0209さん(泊りOR日帰り、検討中)
ちふみさん(11日夜~12日)
Yj-ESCさん(おそらく日帰り)
saru8910さん(6月に入らないとわからない)
堕落聖職者さん(見学参加(一応))
のまちゃん(ごはん作るジョ♪)

雨天決行(台風並みなら中止するカモ?)
梅雨時期ですので、雨対策足元対策は万全にしたいと思います。

持ち物やタイムスケジュール等、詳細はみなさん個々にメッセでお知らせいたします。
(来週までにはなんとか・・・汗;)

それまでに希望や要望があればお知らせください。
・・・まぁ、第一案に沿って進めちゃうかと思いますが・・・(爆)

BBQはやります。
お昼は結局カップめんなどのコンビニ飯は決定です。

・・・・・・・・って・・・・・・・・・・
ここんとこ遊ぶ事しか考えてないなぁ。。。
Posted at 2011/05/30 22:34:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | お知らせ事項 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

じむにゃん検査入院♪

じむにゃん検査入院♪うちの第二号車、のまママ専用機”じむにゃん”ですが、
購入から約半年経過します。

当初の予定通り、買い物兼近場周り専用として、
何不自由なく問題なく使用しておりますが、
このたび
根本的に検査していただく事となりました。


外観の色使いと全体のバランス。
これだけの理由で衝動買いとも言える状態だったので
細部まで確認もせず、取り回し程度の試乗で購入
半年経過した今、気になる個所も出てまいりました。
決して、なにがしかが故障して安全運転に支障をきたす範囲ではありません。

本日この後正午までには
”麗夕自動車さん”までのドライブです。
以前某所にて、COMPASSさんからのご紹介です。
COMPASSさんありがとうございました。

主に足回り。
適正なタイヤサイズの確認とサスペンションの状態確認
動力系も油脂系も制動、換気も広域に渡って検査していただこうと思います。

アクセサリー的な物は追々揃えて行くとして
まず、安全最優先での点検になります。

行き帰りのサポーターはきらめきさん。
遠路付き添っていただく事となりました。
この大雨の中申し訳ないです。感謝します。
きらめきさんありがとうございます。お世話になります。

必然的にしばらくの間、じむにゃんは検査入院です。
寂しくなりますが、これもまたより長く乗り続ける為には
わずかの間の別れは苦にならないですよね。

退院したら多少の無理もと、そんな欲望も隠せませんが
やはりのまママ専用機。
のまママをどう誘導していくかが、これからの課題となります。
Posted at 2011/05/29 08:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年05月26日 イイね!

能勢キャンプオフ続報

能勢キャンプオフ続報さて、
後2週間と一日、となりました^^。

能勢おもひでのオフロードコース♪
キャンプオフのご報告ブログです。



現在の参加予定者

漣さん
toroトロさん
愛犬桜さん
出張屋さん(夜会参加)
suv0209さん(泊りOR日帰り、検討中)
ちふみさん(11日夜~12日)
Yj-ESCさん(おそらく日帰り)
saru8910さん(6月に入らないとわからない)

のまちゃん(ごはん作るジョ♪)

の9名

集合時間と集合場所はそれぞれ追って連絡さしあげます。

昼食メニューはコンビニで済ませちゃう?
カップめんとかぁ。。。カップめんとかぁ。。。
・・・んで、カップめんとかぁ。。(爆)

んで、夕食・・・って言うかぁ・・・
夜会宴会の方はどうしますかねぇ?

普通にBBQですかぁ?
雨が降ったりすればそうもいかない?

みなさんご意見お願いします。
リクエストあればなんでもOKヨ♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★第一案★

6月11日(土)

正午(12時)最寄りのコンビニ集合

そこから現地コースへGO!

まずは現地で昼食。

腹ごしらえをしたら軽ぅ~~~く足ならし♪

後はお好きにはしゃいでいただいて

16時頃から温泉。^^

後、現地に戻って夜会の準備

夜会からの参加者さんをお迎えに行ったり

軽ぅ~~~く遊んだり

行方不明になったり(アカンYO!)

そんなこんなで宴もたけなわ

帰っちゃう人、飲みつぶれる人、寝る人、カラムむ人にそれぞれ分かれて。。。

後は各自御自由に・・・

翌朝は未定。状況で考えます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


集合時間と集合場所はそれぞれ追って連絡さしあげます。


○会費    食材費・アルコール代はそれぞれワリカン。
      どれくらいかかるかなぁ・・・
      2~3千円?
      もちろん日帰りで飲まない人はもっとお安く^^。

○持ち物

テントOR車中泊?寝袋とか毛布とか・・・

ビアサーバーは愛犬ちゃんよろしくデッス♪(確認オッケイ)

調理道具及び調理備品・食器・消耗品は全てのまどん
(後でワリカン請求いたします。もちろん変則ワリカンネ)

テーブル(大きいのがあれば・・・出張屋さん?愛犬桜さん持って来てくれます♪)

いつものレスキューグッズ(今回は出番アリかもヨ?)

長靴・軍手等

各自椅子

救急セット(漣さんお願いいたします^^(笑))

肝心のテントどうする?
夜会宴会が雨天の場合も考えて・・・
やっぱ、いつもの人々に・・・^^;


・・・・・まだまだ日が近づかないと、思いつかないにゃぁ。。。

・・・ってかんじの状況報告でした^^。チャンチャン♪


ご意見受付中!!
Posted at 2011/05/26 18:02:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年05月23日 イイね!

・・・ってコトでフォトギャラできました・・・が。。(汗;)

・・・ってコトでフォトギャラできました・・・が。。(汗;)今回もなぜか少なく・・・(って。充分多いてか?)

走りまわる時は少ないんですよね^^;
でも、なぜかカメラには入ってる。
・・・不思議だ・・・

・・・確かに後からアップするのは大変だ。
先に使われてしまっているから。

適当にごまかしちゃえ!(笑)

九州オフ会①

九州オフ会②

九州オフ会③

九州オフ会④

てんびんさん。
写真送りしますので、もうしばらくお待ちくださいませ^^;
Posted at 2011/05/23 22:51:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年05月23日 イイね!

九州オフ会無事に終了♪

九州オフ会無事に終了♪九州オフ会無事に終了しました。

参加者は
てんびんさん
蛇口さん
saru8910さん
きらめきさん
私のまどんの計5名です。

下準備や段取り、それに会場の料金等交渉。。。
てんびんさん、ありがとうございました。
非常に安く済み助かりましたよ。
現地での盛り上げ、エスコートは蛇口さん。
お疲れ様でした。お世話おかけしました。ありがとうございました。

こちらからはsaruさんを筆頭にきらめきさんと私。
saruさんは当日夜からの御用もおありだったのに参加していただいて
ありがとうございました。”九州の事ならsaruさんに”ですね。
また、次回もエスコートよろしくです♪

最後まで(夜間まで^^)ご一緒させていただいたきらめきさん。
やっぱり遠路は一泊は必要ですし、良かったですネ♪

みなさんお疲れ様でした。
おなかいっぱい楽しませていただきありがとうございました。

さて
フォトギャラは例によっていつになるか?・・・ですが
とりあえず、ご報告ブログまで^^v

20日夜未明こちら三木を出発。
車中泊(仮眠デスケド^^)の準備を整えての移動です。
途中二度程休憩・仮眠を取りつつ予定通り集合場所のコンビニまで到達。

と、すでにきらめきSE号がぁ~っ!
どうやら私が爆睡休憩の時に追い越されていたようです(汗;)
でも、10分程前に到着されたとか・・・
二人して他の方々を待ちます。
やがて予定の10時前には全員揃い、さぁ出発。
途中買い物やらをしつつ
”恋の浦ガーデン”に到着!
予定より結構早かったかな?^^。
てんびんさんが現地の管理人さん?と諸々を交渉。でいよいよオフ会の始まりです♪
広い芝生のあずま屋でBBQ^^。
これなら雨が降っても安心安心♪
でも、晴天じゃないにせよ、良い感じのお天気でしたヨ。ヨカッタァ~♪
”何を食べるのかではなくって、誰と食べるか”(のまママ談)
・・・って、コトを書くとよほど材料がひどかったのか?って言われそうですが、
決してそんな事はありません。(汗;)いたって普通でしたからね(アセアセ;)
5人でおいしくいただきましたからぁ~!(ジュゥジュゥジュジュゥ~♪)
芝生は広いし、人はほとんどいないし貸し切り状態♪
これはこれだけでも、おいしいひと時を過ごせました。ウンウン♪

やがて、食事も済ませいざコースへ!
てんびんさんのエスコートによりコースへ突入。
てんびんさん、コース使用料の交渉ありがとうございました♪

ダートコースは貸し切り状態。対向車とかの心配もなくガンガン走れます。
でも、飛ばし過ぎには注意。ガケもありますからね。

ジェットコースターに乗りました^^。


二周目の撮影です。
おもしろかったです。ハイ。

次はオフロードコースへと。
モーグルが基本ですけど、やっぱ現行型には若干の無理が・・・
・・・って言いながら初代目だけが遊びまわってゴメンナサイ。。。
誰か止めてくれなきゃ・・・(って、自分で言うな!)

でもね!
言い訳じゃないですが、現行型でも行ける所もあったんですよ!(キッパリ!)
まぁ・・・無理に行けとも言えず・・・(笑)
ひとり独壇場ののまどんさんでしたとさ。。。わっはっはは・・ふぅ;;;

そんなこんなの楽しい時間もあっと言う間。
一台だけ泥パックのまま走行はおしまい。
我に返ったのまどんさんもしぶしぶ帰る時間になりました。

”せっかく九州にまでおいでだから、どこかへ”と、てんびんさんのお気遣い。
でも、街中は交通量も多く簡単には動けそうにもなさそう(汗;)
saruさんもこの後のご都合もあり、残念ながら解散お開きとなりました。

きらめきさんと私は帰路途中で一泊して帰るつもりです。
saruさんからお紹介いただいたビジホへと向かいます。
saruさんありがとうございました。

のんびり温泉にもつかり疲れも取れ翌朝出発。
きらめきさんとのビジホお泊りははじめての事。
結構おしゃべりしてビール飲んで、気持ちよく寝床に収まりました(笑)
今度は観光もよぉ~く考えて旅したいですよね♪

翌朝は朝食もまったりととり、のんびぃ~り出発^^。

いやぁ♪旅ってホントに楽しいですねぇ~(ニコニコ♪)

でも、あっと言う間に時間が過ぎてく;

だからこそ次回も次回もって・・・
誠に欲張りなものです。

今回もみなさんお世話になりました。
”また次も”って
そういうオフ会が一番ですよね
高速代やそれぞれの方々のご都合とか
色々問題もありますが、できるだけながぁ~くご一緒できれば幸せでッス!

では、またいつか
新しい出会いとのんびりゆったり(ハラハラドキドキ?)同じ時間を過ごしましょう♪

以上ご報告と感想まで

めでたしめでたし
Posted at 2011/05/23 09:02:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「庭の片付け中・・・でも・・・さぶい(-_-;)」
何シテル?   01/31 12:16
人との出会い 車との出会い 人生、縁が縁を呼んで 良くも悪くも 今、ここに生かされている。 自分に関わってくださった人々に そして、関わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
891011 12 1314
15161718 1920 21
22 232425 262728
29 3031    

愛車一覧

スズキ ジムニー サンクロー (スズキ ジムニー)
ママの専用車です。 主に通勤。 ・・・と、私もたまに乗ります。
マツダ プロシード NOMA-TORA (マツダ プロシード)
念願のピックアップ! とうとうここに行きつきました。 残念ながらメジャーとは言い難いです ...
スズキ ジムニー 乱丸 (スズキ ジムニー)
転倒から数ヶ月・・・ 思い切ったボディーチェンジ! ・・・って・・・ やむなくの選択で ...
アメリカその他 その他 のまちゃり (アメリカその他 その他)
はじめてのMTB のまママとおそろです^^♪ 野に山にかけまわるぞぉ~っ! よろしゅ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation