• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

解体屋散策

久しぶりに、行きつけの解体屋に行きました。仕事で疲れるときはいつも行きます。お宝の山!!(家族の冷たい視線が....)
やっぱりハチロクは、ここ最近入りません。社長からも所有している人は、大事にしているから入ってもドンガラとのこと。たしかに...
古いものは、S13のシルビア、180SXが2台ありました。事故車でなく
処分?(もったいない!!)
今度から許可取って車両のUPします。
不景気?と思われるほど解体車がかなり入庫していました。
帰り際にハチロクが入ったら、必ず残してもらうようにお願いしました。笑




ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2009/04/05 09:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 12:44
こんにちは
解体屋さん 入った事ないから
おもしろい写真撮れたら、ぜひUPして頂きたいです♪
コメントへの返答
2009年4月5日 15:56
了解ッ!( ・∀・ )ゞです。
たまにおもしろい車も入ります。
かなりふるい車とか、派手なエアロつけた車とか
 いずれ一緒に行きましょう!!
2009年4月5日 15:58
解体屋って実際に行ったことないので面白そうですね♪
宝の山って感じですw
コメントへの返答
2009年4月5日 19:11
私たちにとっては、お宝の山ですが、
普通の方は....かも笑!!嫁さんは、よく入り口に車で待ってます。笑

昔、京都の八幡市に解体屋めぐりに行きました。笑
2009年4月5日 20:47
行きつけの解体屋さんがあるなんてステキですね♪

女性から見たら多分ゴミの山なんでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 7:46
もう10年以上お世話になっています。女性や車に興味のない人には、
....のようですが 笑
たまに掘り出し物が、あるので!!
しかも格安の場合は、テンションあがります。
2009年4月5日 22:22
解体屋さんって面白いですね
他の車でも流用パーツ探したり。

ここ数年は行ってないなぁ

ハチロクは残りも少ないけど、市場にも出ないんでしょうね
同年代の他車に比べればあるんでしょうけど
コメントへの返答
2009年4月6日 7:49
ですよねぇ。ベテランの整備士の方と話すこともあり、ロータリーのばらし方のアドバイスとかもらったりしました。 ハチロクはほとんど見ないと言ってました。後続のレビンならはいるかもしれませんが、エンジン載せ変え用の確保?ぐらいですかねぇ

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation