• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

家族でのイベント参加...

家族でのイベント参加... その2の続きです。
子供達に名前を連呼されたあと、子供と嫁さんは 近くの施設で地元の産業のイベントブースにいってました。
私は、一人で会場を徘徊して、32乗りさんと立ち話をしていたら、32乗りさんが私に「子供さんが、
此方に向かっていますが、なんか一人増えてません?」と言いました。
はぁ、うちは娘二人ですけど.... とみると 手をつないだ 長女、次女と 三女?って うちに三女いないし!!って つっこんで  えーーーーー 迷子でも、連れてきたか!!と思ったら、後ろから嫁さんと その子の両親と思われる方が....びっくりしました。
しかし、そのあと、うちの二人の娘とその子とハチロクの周りで遊び始め、ハチロクの室内で
遊びだし.... 私のハチロクの周りだけ子供の声が....笑
どうも、うちの二人の娘があまりにも楽しそうに遊んでいたため、その子が一緒に遊ぼう!!と声をかけて うちの娘たちが了承したようです。
本当はその子のご両親は帰る時間を30分くらい遅くなったようですが、その子は、楽しかったようです。
今回、イベントに参加させていただいて、スタッフの方々やほかの参加者の方々のおかげで、楽しませてもらいました。
しかし、子供たちのおかげで、恥はかくし 笑....たまには、一人や知り合いとのんびりイベント参加したいなぁ と思いました。
イベント終了して、帰りがけに 初めて会った方々より 挨拶して「また お会いしましょう!!」などと
声をかけられたりして、うれしかったりしました。

帰りの高速で、イベント参加車両の左ハンドルのトヨタ2000GTと横に並んだ時に私が会釈したら、
オーナーが手を挙げてくれて うれしかったです!!
楽しい イベントでした。
来年も、参加したいです。
長々とすみませんでした。


画像は、ちなみにうちのやんちゃ娘の長女です。イベントでこの状態で3歳の次女に写真撮らせました。
まるで、ハチロクのオーナーのように....笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/09 21:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

8月9日の諸々
どんみみさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 21:32
この写真いいですね!
前にもお話ししましたが、私も前期1型のハチロク2ドアレビン•アペックス•白黒ツートンに
乗っていたので、おむすび心理教さんさんのハチロクには、愛着感じます(^^;
お嬢さん、可愛いですね(^^)/
コメントへの返答
2012年5月9日 22:05
三歳の次女が撮ったものです。笑
銀狼さんの以前のⅠ型 色以外は同じですね。
自分のくるまでなければ こんなポーズ撮れません.... 笑

2012年5月9日 21:41
お疲れ様でした~

次回のミテでは、ガッツり絡んでくださいね(^^

うちの子供たちも暴れてました・・・
人様の車に傷をつけないか心配でした(^^;
コメントへの返答
2012年5月9日 22:02
お疲れ様です。次回は、必ず声をお掛けしますのでお願い致します。
やはり、同じですね。笑
私も、子供が走り回ったり、冷や冷やでした。

これからも お願い致します。

2012年5月9日 21:41
子供たちも、クルマを通じた人との繋がりを体験出来たようですね~

クルマのイベントって楽しい♪

って感じてくれたらしめたものです(笑)

おむすびさんも非日常を存分に楽しめたご様子ですね(o^-')b !
羨ましい!!
コメントへの返答
2012年5月9日 22:07
子供と嫁さんに 古い車だけど、大事にしている人たちがいて 楽しんでいることをわかって欲しかったので今回参加してみました。
楽しんでくれたようです。

私のほうが一番楽しめました!!

だいはちさんとイベント行けることを楽しみにしています。
2012年5月9日 21:44
結果的に楽しめたイベントで何よりでしたね。

確かに家族で参加もいいですが他車のオーナーと話で盛り上がるような場合、家族がいるとお互い気を使うというようなシチュエーションもあるでしょうからね。

次回は一人で参加ですか?

意外と娘さんが「一緒に行く!」って言いそうな気がするんですが。(笑)

コメントへの返答
2012年5月9日 22:12
楽しめました。
でも、かなり恥ずかしかったです!! 笑

今回はファミリーも楽しめるようになっていたので 良かったです。
次回は 一人で参加したいですねぇ
のんびり楽しみたいです 笑


>意外と娘さんが「一緒に行く!」って言いそうな気がするんですが。(笑)
確かに... ちょっと 怖いです。
2012年5月9日 21:58
お子さんが楽しめたのが、一番でしょう(^^
イベントに隠れて、行かなくても良くなる?
でも、じっくりオフ会もしたいですよね~

お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2012年5月9日 22:09
ですねぇ 確かになかなか一人で行けないので一緒に行くのが一番よいのですが

じっくり オフ会もしてみたいです。

2012年5月9日 22:31
写真からも楽しさが伝わって来ますよ。

家族と行けるうちは行った方が良いと思います。
何年後には一人で行く事になりますから(笑)
コメントへの返答
2012年5月10日 8:01
子供たちは、はしゃいでいました。

そうですね。女の子なので、そのうち行かなくなると思いますので、できるだけ家族で行くようにします。
2012年5月10日 16:34
結果的にほんなて娘さん達もよか想いでになったんで最高じゃなかですか~(笑)
やっぱり…ハチロクは皆に愛されるクルマですばい~!!
コメントへの返答
2012年5月10日 23:37
子供たちは、楽しかったようです!!

私より若いお父さんが、3歳くらいの子供に
「昔 パパは、このハチロクに乗ってたんだよ!!」と熱く語っていたので ちょっと うれしかったです。

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation