• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

解体屋にて役立つ工具 その1

解体屋にて役立つ工具 その1 本日のFD3Sのドアの内貼り外しにも、活躍した工具です。
以前、解体屋さんの社長さんの工具箱にあり、参考にさせてもらったものです。
解体屋の場合、場所を有効に使用するため、車と車のスペースがあまり取れず、
ドアを全開にできない場合があります。
ドアを全開にできないため、ドアの内貼りの止めてあるビスが長いドライバーでは、使えないため
そのラチェック式の工具でプラスのビットに変更して使用すると、狭いスペースで結構活躍してくれます。
私の場合のみかもしれませんが、皆さんも解体屋に行く場合は ぜひ!! 笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/27 13:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 13:45
これは便利そうですね!
コメントへの返答
2012年10月27日 17:21
狭いところの作業しか...使えませんが 笑
解体屋では、普通のドライバーより、よく使用します。
2012年10月27日 14:09
ホームセンターなどで見かけたことあります。
いつ使うのかなぁ?
って思ってましたが。
なるほど。
コメントへの返答
2012年10月27日 17:23
解体屋だとドアが数十センチしか開けれない時もあり、狭い隙間にこの工具がないと内貼りが外せなかったりします。
私も解体屋の社長に教えてもらったのですが...笑
2012年10月27日 15:40
業務上でMyTOOLに常備させてます♪
ドアクローザーとかクローゼットのクレームに
必須アイテムですからね~。
スタビじゃどうにもならん所(天井裏とか..爆)で
活躍中です......が良くビットが飛んでいく・・・w
コメントへの返答
2012年10月27日 17:24
狭いところに、良いですが ちょっと強度がありませんので、強いトルクのところでは...ですね。
2012年10月27日 16:24
今晩は~ 4AGで言うと スロットルポジションセンサー調整とか交換時に 必要デスね~。
コメントへの返答
2012年10月27日 17:27
エンジンルームの狭いところにも便利ですね。昔、FC3Sのスロポジ(よく、調整しました)調整の時に40センチ以上のロングドライバーを使用していました。それしか使用目的がありませんでしたが 笑
2012年10月27日 16:59
似たような工具を一本持ってますよ~(笑)狭いとこじゃほんなて便利なエモノですよね(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 17:30
持ってますか!!
ビット交換できるので、便利ですよねぇ

私は解体屋で使う頻度が非常に多いです。笑
あと、先日解体屋で見たのですが、そこで
ドラム缶に燃えるものを燃やしていたのですが、その火種がよく見たら発煙筒でした。
赤々と輝いていました 笑!!
確かにこんな使用もできますよね。笑

2012年10月27日 18:58
私もありますよ(^ー^*)

ハイゼットカーゴのオーディオ交換に役だったのを覚えてます(o゚▽゚)o
コメントへの返答
2012年10月28日 6:47
狭いところで使えますね。ただし頻度は、少ないですが 笑
解体屋の場合、その場で部品外さないと、翌日解体されてないというのが よくあります。 笑

2012年10月27日 22:07
とてもありがたい工具だと心底思います( ^ω^ )
コメントへの返答
2012年10月28日 6:50
このおかげで無事外せました。
ドライバー持って車内に入り、作業してましたが、やっぱりドアがあまり開けられず、この工具に交換して作業できました。
2012年10月28日 1:02
付近の解体屋を散策してみたんですか、あまり良さげなものはなかったです(泣)

どうやって新たな解体屋を開拓していらっしゃるんですか?(爆)
コメントへの返答
2012年10月28日 6:54
解体屋も、スペースがないため古いクルマなど需要が少ないとエンジンなどを外して鉄くずとしてつぶしてしまうことが多いです。
此方も新しい車が多いです。

田舎ということと、ドライブ中に常にアンテナはって きょろきょろしてます。(そのため、家族でドライブ中に発見した解体屋に寄って非難を浴びたことも 笑)
2012年10月28日 2:27
コレ、欲しいかも(^^)

今度、ホームセンターで探してみよっと♪
コメントへの返答
2012年10月28日 6:49
強いトルクでしめていないものであれば、
狭いところで活躍します。ただし、頻度は少ないです。笑
私は、工具屋のアストロで買いました。 笑

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation