• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

ハチマルミーティング

ハチマルミーティング 11/3 エコパのハチマルミーティングに参加してきました。
行きの高速で、ハチタックさんと遭遇!! 子供連れなので、先にいかせてもらい 向かっているとだいはちさんと遭遇 PAで百さん、だいはちさん、オンリーさん、ハチタックさん、はちぞーさん、ハチキチさんと合流してエコパの駐車場まで向かいました。
やっぱり、同じ車での数台連なったのは、見ていて楽しいです。わざと一番後ろを走って、にこにこして運転していました。
駐車場で赤黒♂さんのご家族と合流して入場しました。
初めて参加させてもらいましたが、ここだけ昭和!!というくらい、雰囲気が80年代でした。
開会式が始まり、そのあとで「ゼロよん大会」がありました。
車を40m押して競う競技でした。
だいはちさんに誘ってもらい、だいはちさん、私、赤黒♂夫妻4人で一人がドライバーで後の3人が
車を押すというものです。
トーナメント方式で、みんなで気合を入れていたら、主催者より、「スタートは、ルマン方式を取ります。
先ずは、走って車まで行き、ドライバーは車に乗り込んでサイドブレーキをおろして、押してゴールまで行く」とアナウンスが....
4人そろって「えーーーー」、赤黒♂の奥さんは、急遽婦人靴からドライバーシューズに履き替えて 笑
しかも、エントリーの車を見ると、Z31(重量級)、ユーノスロードスター、マーチR、トゥデイ、シティカブリオレ、アルトワークス?など軽自動車の軽量ばかりで、みんな勝ちにきていました。笑
私たちの相手は、ロードスターで若者が.... 結果は、人間の走りで後れを取り、車を押すことでは、
差を開けられなかったのですが、人間の走りの差がそのままとなり、負けてしまいました。でも、楽しかったです。一回だけで、十分だったかも 体力的に 笑

愛車紹介のフォトに画像を順次入れておきます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/05 23:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 23:17
楽しさが伝わってきます(笑)

来年は参加するつもりなので、
勝ちにいきましょう(o^-')b !

ランデブーは楽しいですよね(^^)
コメントへの返答
2012年11月5日 23:24
会場の平均年齢は、高かったです。笑

来年は、若いパワーで 勝ちに行きましょう。
一緒に同行したみん友さんより、「バンパー外して軽量化しようか?」いろいろ言ってました。なんだかんだで、楽しかったです。

ランデブーは、いいですねぇ。一番後ろが楽しいです。
2012年11月6日 0:03
こんばんは~♪
お疲れさまでした! 場所は違いましたが お互い楽しめましたね(^O^)

帰りのサービしエリアでのニアミスはちょっと惜しかったですね~おむすびさんが、もうちょっといてくれたら、お会いできましたね(^-^)/
コメントへの返答
2012年11月6日 0:07
お互いに楽しめて、よかったですね。
また、暖かくなったらオフしましょう!!

SAでは、カレーパン買ってたべてたら、もしかして会えたと思います。 笑 ほんと 惜しかったです。
2012年11月6日 6:20
行きたかったんですよねぇ…(汗)
( ´△`)

来年…

『ゼロよん』に出場できるように、もっと足治しておきます!!(笑)
(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年11月6日 7:15
来年は、ぜひ!!
おやじパワーでがんばりますか!!
勝ち抜くと、かなり大変だと思いますが 笑
2012年11月6日 6:28
青春(笑)時代の車ばかりで見ているだけで楽しくなってきますね。

テンションが思いっきり上がったんじゃあないですか?(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 7:18
私達の青春(笑)時代の車が多くて、懐かしかったです。
見学者の駐車場も、80車が満載で テンションあがりまくりでした。でも、いいところで子供の世話があり...でも、それもあわせて楽しかったです。
2012年11月6日 7:44
お疲れさまでした
昭和のかほりがプンプンでしたね(o^-')b

また来年も行きたいですね^^
コメントへの返答
2012年11月6日 8:05
お疲れ様でした!!
楽しかったですねぇ
また来年も、みんなで行きたいです
2012年11月6日 8:02
仕事で行けなかった。。。(><)
お疲れ様でした~
コメントへの返答
2012年11月6日 8:07
お仕事お疲れ様でした!!
会場でまさあ菌さんの130Z探しいて、参加されているのにあえなかったら残念と思ってました。
また、別のイベントでお会いできるのを楽しみにしています。
2012年11月6日 9:57
ほんなて楽しそうな感じがバリバリ伝わりますばい(笑)
懐かしいクルマがいっぱいやったとですね~!ジェミニ懐かしいですばい(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 10:05
GX-71 マークⅡ、チェイサーがツボでした。笑
やはり、仲間で参加すると楽しいですね。
2012年11月6日 11:21
とっても楽しそうなイベントですね。

あっちこっちで、いろんなイベントがあるんですね。

まだまだ勉強が足りません(汗
コメントへの返答
2012年11月6日 20:22
楽しかったです。
来年どうですか? また、お会いできるのを楽しみにしています。
2012年11月6日 19:20
お疲れ様でしたぁ~♪

一日昭和な気分で楽しめましたね(^。^)

また、オフ会の時はヨロシクです!
コメントへの返答
2012年11月6日 20:23
お疲れ様でした。
ほんと楽しめました。
はちぞーさんのトークも、楽しかったです!!笑
また、オフの時はお願い致します。
2012年11月6日 19:37
楽しそうなイベントですね♪ ゼロヨン(≧∇≦)♪
車は押すより、車輪を持って進行方向に回すと、テコの原理で簡単に車が動きますよ(^∀^)ノ
出だしは押すより早いはずです♪
コメントへの返答
2012年11月6日 20:33
かなり、疲れるゼロヨンでしたが...笑
知りませんでした!! 来年は、頑張ります。
2012年11月6日 19:38
エコパはいかがでしたか?
ここは自転車持っていかないと大変でしたでしょ?
80だからデカングーではいけないので・・・

去年以上だったそうですね。
コメントへの返答
2012年11月6日 20:26
楽しかったですが、自転車が必要ですね。笑
折り畳みの自転車を持参している人がいました。

子供たちは、一緒に参加された娘さんが見えたので、一緒に遊んでいたため 助かりました。
参加車両を入れるのに、時間がかかり開会式が遅れそうでした。
2012年11月6日 19:43
「ゼロよん」見たかった~(笑)

エコパ!!
久しぶりに行きたいな~
v(゚ε゚v)

コメントへの返答
2012年11月6日 20:30
ゼロよん 笑  必死に押してました!!笑
Z31の方々は、出だしが重くかなり大変そうでした。

またオフでお会いできるのを楽しみにしています。
2012年11月6日 21:38
楽しそうですね~!

私も行きたかったんですけど、残酷にも仕事してました (´ε`)ハァ

来年は是非ゼロヨンに出場して、途中でエンジンかけるウラワザを駆使してぶっちぎりたいっす!(へっへ)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:27
お仕事お疲れ様でした!!
来年は、ぜひゼロヨン参加して 笑を取りましょう!!

2012年11月6日 22:56
どもっ☆

楽しんできたみたいで、良かったです♪

写真に写っている前期色のブルーメタリックのレビン、
レアですねぇ(^^) 
コメントへの返答
2012年11月6日 23:28
こんばんわ 楽しかったです。
いろいろレアな車たくさん参加されてました
2012年11月6日 23:45
昭和にどっぷり浸かった一日でしたね(^^)v
ゼロよん大会。。。見たかったです(笑)

コメントへの返答
2012年11月6日 23:58
ほんと、どこにこれだけの車が普段かくれているのか?というくらいでした。
ゼロヨン大会、おじさんの私が全力で車を押しているのは 笑えるかも 笑
次回は、一緒に参加しましょう!!
2012年11月7日 23:10
思いっ切り! 楽しそうですね~^^
しかも、ハチロクの精鋭の皆さんが沢山で(^o^)!
想い出のあるクルマ達ばかりで
いったら失神するだろうなぁ。。。(爆^^)
コメントへの返答
2012年11月7日 23:20
来年は、ぜひ!!一緒に楽しみましょう!!
2013年3月26日 21:44
こんにちは。
ハチマルヒーローで銀黒レビンを見て「こんな色あったんだ」と
感動して検索して辿り着きました。オーナーさんなんですね。
この銀黒は良いですねぇ!
しかも内装も青、珍しいしかっこいい!

大事になさってください。
コメントへの返答
2013年3月27日 1:52
こんばんわ!!わざわざありがとうございます。当時は、結構あったのですが、シルバーは人気がなく中古車もシルバーは格安だったりして全塗装されたり、減ったようです。
銀黒のこと、ここまで褒めていただき本当にうれしいです。ありがとうございます。

いろいろイベントに行ったりしていますので、
いずれお会いすることがあれば 、いつでも声かけてください。
本当に、書き込みしていただき、うれしいです。

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation