• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

洗脳しすぎたのかな?

洗脳しすぎたのかな? ハチマルミーティングの続きです。
ゼロヨン大会を終了して、会場をカメラ持っていろいろ写真撮ってました。
皆さん、自分好みに愛車と接しているのが わかりました。
だいはちさんが会場で知り合った後期の黒銀3ドアレビンのオーナーの方とお話させてもらいました。
TE27も所有されている方で、AE86当時の話、純正カーステの話など楽しかったです。
小学校1年の長女と幼稚園の次女を連れて、会場を回っていた時に、私のハチロクなど長女は
興味がなかったのに、長女が「パパ この車かっこいい!!」と言って指差した車がこの画像の車でした。確かに私もかっこいいと思いましたが、小学校1年の女の子が70カローラがかっこいいとは...
ハチロク超えてるし.... 旧車の洗脳しすぎたかな? 持って生まれたものかも..... 笑

本当に今回、エコパに誘っていただいたみん友さん達、会場に来られた すー太郎さん、頭文字は和さん、T山さん、一緒に参加したみん友さん、お会いした方々 本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/07 23:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年11月8日 0:36
おいらも後期型70カローラ乗ってました。
リフトバックですけどww

一番好きなレビンも後期型71APEXだったりします♪
コメントへの返答
2012年11月8日 7:32
71レビン 渋いですねぇ
私も70系のカローラ渋くて好きです。
最近 ほとんど地元では 見ません。
2012年11月8日 2:00
娘さん渋いですね♪

先日53年式のカリーナ1600を中古屋で見つけて超萌ました\(^ー^)/
コメントへの返答
2012年11月8日 7:34
渋すぎます... 笑
53年式 カリーナいいですね。たまに良いでも野があるんですね。
2012年11月8日 3:38
おむすび真理教さん こんばんは

嬉しいやら、悲しいやらってトコですね。
この時すでに兆候が出てたのではないでしょうか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/338311/blog/27918368/

(´∀`)
コメントへの返答
2012年11月8日 7:35
おはようございます。
ほんと、うれしいやら、悲しいやらです。
古い車が嫌いと思っていたのですが、ハチロクより古い70系にいくとは...笑

2012年11月8日 6:24
これで板っパネだったら自分の理想のファミリーカーです♪(定番と言われればそれまでですが 笑)

娘さん、立派な理解者になりつつありますね。(^-^)

コメントへの返答
2012年11月8日 7:36
今度は、板ッパネを教えてみます。 笑
板ッパネは、私も好きです。
これで家族車だといい感じです。

2012年11月8日 7:47
いいですね

うちも下の娘を洗脳中です(笑)
げんは車バカに順調に育ってます♪
コメントへの返答
2012年11月8日 8:09
まさか、70系のよさが分かるとは...笑

いろいろ家族でイベント参加しましょうね。
2012年11月8日 7:50
70カローライイなあ〜
特にその肌色がイイ。
近くのショップに数年前に置いてあったけど、今頃4AGとか載って何処か走ってるかな。
でも、最近はそんな事しなくてもそのまま乗れるならそのまま乗りたいかも。
コメントへの返答
2012年11月8日 8:10
この色しぶいですね。私も好きです。
2012年11月8日 9:50
洗脳の効果の現れじゃなかですか(爆)しかしこれからの娘さん…気になりますばい(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 18:50
洗脳しすぎて、ハチロクより古い70系にいってしましました。笑

これからの方向が、心配です...
2012年11月8日 20:52
素晴らしいじゃないですか!(^^)
決して洗脳ではありません。
義務教育です(爆)

今、子どもの「乗りたいクルマ」ランキングは、1位がプリウスらしいですよ…
恐ろしい世の中になりましたね(´Д`)

コメントへの返答
2012年11月9日 7:34
車の義務教育!!いい言葉です。笑

今の子供は プリウスですか...おじさんは、ついていけません... 
私は、スーパーカー世代なので、ミウラなどでしたが
2012年11月8日 21:09
是非、お嬢様に英才教育して、洗脳して行きましょう(笑)
70カローラも、当時ハマっていました(^^;
コメントへの返答
2012年11月9日 7:36
これからも、旧車イベントは、できるだけ家族で参加予定ですので、今後の動向に注目です。笑
70カローラの4ドアは、家族用にいいなぁとは 思ってます。笑
2012年11月8日 21:31
小1で70カローラとはステキすぎです♪( ̄∇ ̄*)ゞ

うちの子、車はどれも一緒のようです… ( ̄Д ̄;)
コメントへの返答
2012年11月9日 7:38
小1で70カローラのこの色ですから...渋すぎです。
いろいろなイベントに連れてっているので、少しは
分かるようになったと思うのですが、女の子なので 笑

2012年11月8日 22:24
激シブすぎっす!wwその嗜好は(笑)

これぞ日々のお父様の指導の影響ですよ!


コメントへの返答
2012年11月9日 7:58
ですよねぇ 私もいきなり娘がかっこいい車と言ったので、まさか70カローラとは...

でも、70カローラは、今までのイベントには、あまり見ていないので、天性かと やばい?笑
2012年11月9日 10:32
とってもとっても良い方向に進んでいますねぇ(^^)
羨ましい限り!!
フェンダーミラーでこの色の70カローラを気に入るとは。。。
脱帽です☆
コメントへの返答
2012年11月9日 19:52
私としては、先ずはハチロクが好きになって欲しかったのですが、通り過ぎて行きました。 笑

70カローラとは...私もびっくりです。
2012年11月9日 18:05
初コメ失礼いたします。

娘さん、ナイスセンスです!

因みにうちの娘2人は「エンジンウルサイからかけないで!」と言います。
特に下の娘はエンジンかけたら泣きます!(3歳)

これから洗脳します。
コメントへの返答
2012年11月9日 20:04
いえいえ、ありがとうございます。
私も70カローラ好きですが、まさか娘が、
70カローラをかっこいいというセンスがあるので、将来がたのしみです。笑

うちも4歳の次女がいますが、同じくうるさいと言います...
少しずつ慣れさせましょう!!私は、旧車イベントに家族で参加するようにしています。 笑

2012年11月10日 9:21
当時、国内ラリーは71が独走でしたね。

それも2ドアでした。

自分は紺色にオレンジストライプの71トレノのハッチバック3ドアに乗っていたんですが・・・

全く見かけませんね。

2TGも好きでした。

ヨーロッパのF2には、よく2TGベースの車輌が走ってたと思います。

ちなみにウチのチビ達は、パパのトレノの大ファンです(笑
コメントへの返答
2012年11月11日 17:16
71のハッチバックも、いいですねぇ。
紺色にオレンジのストライプは、本当に、ここ数年見なくなりましたね。ちょっと前に1台見たので、また会いたいと思っている一台です。
今度は、ハチロクでナンパしたいです。笑

黒銀2ドアトレノさんの子供さんは、トレノの大ファンでうらやましいです。 これから、少しずつアピールしてきます。 笑
2012年11月11日 14:40
シブい♪というか
御嬢さん、見る目がありますね~(爆)
しかもファミリーカーの定番4枚を選ぶ所が!!
「TE71HT」が最強です♬
コメントへの返答
2012年11月11日 17:18
ですよねぇ。このベージュの渋さがわかるところが...
なのに、私の銀黒ハチロクの渋さをわかって欲しい!! 笑

70系カローラ 4ドアで家族車というのも いいですねぇ。

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation