• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

あるところには、まだあるんですねぇ パート2

あるところには、まだあるんですねぇ パート2 もう一軒、最近通い始めた解体屋さんにも、行ってきました。
親父さんと息子さんの二人で営んでいるところです。ハチロクで行くと受けがいいので 笑
頼まれたパーツを聞いたのですが、希望のパーツはありませんでしたが、2000ccの1Gのクラウン
ロイヤルサルーンの丸車があると教えてもらい、ヤードで発見。
画像は、べつのものです。参考までに
白色で、走行距離は、5万弱です。シートカバーも付いていて、内装の程度もよいです。
バンパーなど凹みなどありますが、ワンオーナーでした。
これも、書類付でしたが、これは、子供っぽい私には、まだクラウンよりハチロクです....笑
今日は、本当に楽しい時間を過ごせました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/16 23:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 0:04
こんばんは

これっすか(^^

磨けば綺麗になりそうですね。

おまけに雪国の車でもなさそうですし。。。

う~~~ん。。。
コメントへの返答
2012年11月17日 6:46
内装は、赤で綺麗でした。
また、何かあれば 連絡しますね。
懐かしいクラウンです。
2012年11月17日 1:08
これも今じゃ貴重な個体じゃなかですか(爆)滅多に見かけないとです~!!内装も綺麗かったですか?
コメントへの返答
2012年11月17日 6:50
昔は、よく見かけたクラウンです。
内装きれいでした。解体屋のおやじさんは、絶賛してました。シートカバーがついていたので、シートもきれいです。
2012年11月17日 2:02
おむすび真理教さん こんばんは

久しぶりに、このクラウンの画像見ました(^_^)

父親が中古で乗ってました。

あるところには、あるんですねぇ。
コメントへの返答
2012年11月17日 6:53
おはようございます。
最近見ませんね。解体屋にクラウン数台ありますが、すべてもっと新しい年式で、この型は
久しぶりに見ました。
良い車は、残してあるようです。
2012年11月17日 5:19
いつかはクラウン♪
そう思わせた時代の型ですね~(^^ゞ
ガキの頃を思い出しました(笑
コメントへの返答
2012年11月17日 6:55
いつかはクラウン♪
懐かしいです。高級車というイメージがありましたね。
2012年11月17日 5:54
免許取立ての頃を思い出しますね~。

ワンオーナーで5万km弱ですか。

自分的にはその状態で手放す意味が理解できない・・・。

もったいない・・・。(死語!?)
コメントへの返答
2012年11月17日 6:57
解体屋にて程度がいいので残してあるようです。
外装は、水垢がありますが 内装は、ばっちりでした。
ほんと もったいないですが つぶさずに保管してあるので、いいオーナーが見つかることを
願っています。
2012年11月17日 7:12
先日、2ドア、クーペボディのクラウンを見掛けました。
ピカピカのコンクールコンディションでした。
実車を見るのは初めてでしたが、あの当時アレをわざわざ買う人は少なかったんじゃ…。
敢えて名付けるならクラウンリフトバック!w
コメントへの返答
2012年11月17日 10:00
2ドアのクラウン!! 見たいです!!知りませんでした。
確かに当時わざわざ2ドアは買わないですもんね。

まだまだ、地元に旧車が残っていて うれしいです。
2012年11月17日 8:14
雪国ですが、程度極上の同型の3リッターが30万で売りに出てました。

クラウンやセドリックなどのクラスだと、こちらでも保管状態が良かったり、手入れも業者でしていたりするので、案外程度の良い車が残っています。

こちらに来て気付いたのですが、雪国だけあって屋根付き車庫が多いし、大切にする人は、ホントにマメに手入れしているので、単車も車も名車や迷車の生存率って、案外高いですよ!!
(*^-')b
コメントへの返答
2012年11月17日 10:02
こういう、希少な車が極上で残っているのは うれしいですね。
エコなどと買い替えブームもありましたが、
昔ながらの大切に長く使うということを お役所や企業は、わすれているのかも...

春になったら、また解体屋や放置車探しで、遠征しようかと!! 笑
2012年11月17日 18:50
120系ですかね??

友達が130系に乗ってましたし、我が家にも140系があって、ハチロクと併用して乗っていたので懐かしいです(^^)

ただ、私はクラウンよりもマークⅡのが好きです(笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 19:43
120系です。
当時は、多かったのですが最近ほとんど見なくなりました。でも、残存率は 多いかもしれないですね。
私も、いつかはクラウンで 笑 マークⅡが身近でした。
2012年11月17日 21:59
こちらのクラウンもかなりレアですね!
5ナンバーなのに堂々としたデザインはなかなかです。
この状態なら旧車専門店に並べてもよい気がします。
コメントへの返答
2012年11月17日 22:32
内装は、極上でしたよ!!
このクラウンも、懐かしいです。

解体屋の親子の方も、このクラウンは、解体しないで置くくらい程度は、良好でした。
カリーナも、やはり希少なので解体屋の社長さんも 復活してほしいということで丸車でということでした。
車に関わっている人は、車を見る目があると思います。商売抜きで!!
2012年11月17日 23:11
このクルマもいつのまにか、見なくなりましたねぇ。
寂しいものです。。。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:28
年輩の方々は、やっぱりクラウンでした。
私は、マークⅡまでが 限界でした。笑
最近 ほんと見なくなりました。
誰か、復活させてくれることを祈ってます。
また、いろいろ丸車を探して見ます。
2012年11月18日 22:51
懐かしです
上司が昔乗ってました♪
コメントへの返答
2012年11月19日 22:45
あのころは、クラウンは、高値の華でしたね。当時は買いませんが 笑

あの乗り心地の良さは、私には わかりません。ふわふわ過ぎて酔いそうでした。
2012年11月20日 2:36
懐かしい!何時かはアレですね♪

そ~いえば、免許取立ての頃、彼女が乗ってましたwww

ペリメーターフレームでドッシリした走りのクラウンってコレが最後だったんですよねぇ~(^ω^)
コメントへの返答
2012年11月20日 7:16
何時かはアレです♪
女性でクラウンとは、珍しいですね。
このクラスになると内装も豪華でしたね。

いずれは、どうですか?クラウン

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation