• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

新年早々、萌えました 笑

新年早々イベントも無く、仕事に追われて更新してなくて、すみません。
ストレス解消の為に新年初の解体屋に挨拶に行ってきました。
事務所で新年の挨拶をしてから ヤードに入ったら?
これが!!
懐かしいダイハツ フェローMAX




書類がないため部品どり用のようですが、新年早々萌えました。
PS トランクの中には、カビていましたが、日産 スタンザ初代のカタログがあり、それにも萌えたのも
内緒です。 笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/11 09:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年1月11日 11:49
萌えますね~(笑)

昔、フェローマックスのバンをセカンドカーで乗ってましたよ

しかも 2ストローク♪
当然色は、私のセカンドカーカラーのブルーに塗ってました♪
コメントへの返答
2014年1月11日 12:24
ほんと、萌えました。

きらじぃさんの車歴の中にも、フェローありましたか!!
流石です。
今の交通の早さには、フェローは大変ですが
こういう雰囲気もいいですね。
2014年1月11日 12:48
おむすびさん こんにちは

グリーンのフェローを、小学校の担任がサブで持ってました。
メインはブルーのグランドファミリアでした。懐かしいな~

コメントへの返答
2014年1月11日 13:05
こんにちは!!
私も子供の頃なので 懐かしいですねぇ

グランドファミリアとは !!驚きです。
ほとんど現在 みなくなりましたね。
2014年1月11日 12:48
もう・・ 新年から萌えてますねぇ~
これはこれで書類があって走れるのなら、「現状」で乗ってる方がある意味目立つ気がします。
「ぼろっぼろですけど。」って言いながらちゃんと走ってると、ある意味しゅごいでしゅね?
(ムツゴロウさん風。)
↑最近観ませんが。(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月11日 13:08
ハハハ 新年早々萌えました。今年も萌えまくりかも?です。 笑

確かに書類があれば、このままあじがある状態で普段乗りすると いいですねぇ。

ムツゴロウさん... 懐かしい。
2014年1月11日 15:26
いまでもこんな車が解体屋に入るんですですねえ。
書類があるならスクラップには勿体ない。

ないじぃさんが書かれているグランドファミリア、大学生の時に祖父にもらって乗ってたんですよねぇ。
エアコンが無いのが理由で廃車したのを後悔してます。
コメントへの返答
2014年1月11日 17:09
このようにたまに珍しい車が入るため、小まめに通わないと 笑
グリルも車内にイエローのランプごとありましたので、書類があればと言う感じです。もったいないです。

グランドファミリア、サバンナRX-3とボデーは共通でしたね。エンジンは、ロータリー載せなかったですが
数年前に、グランドファミリアのライトバンが中古車屋にずっと並んでいたのですが、今思えば、購入しておけばよかったです。 笑
2014年1月11日 16:10
萌え萌えですねぇ〜(笑)
幼少の頃、現役で走っているのを見ました。。。
白い煙を出して走ってましたので、
今思えば2ストだったのですね(^^;
コメントへの返答
2014年1月11日 17:11
いきなり、フェローMAXのおかげでテンションあがりました。解体屋の方も私が これに食いついていたので、ちょっと 引き気味でしたが 笑
私も小さいころ 親父が中古のフェロー乗ってていたので懐かしいです。当時は、家族4人乗ってましたが...
2014年1月11日 17:10
嫁さんにMAXを買ったとき「この車は昔あったフェローMAXっていう車の名前を復活させたんだよ」って説明しましたね。(笑)

コメントへの返答
2014年1月11日 17:17
若い方は、フェローMAXは 知らないですよね。笑

昔の車の名前は 受け継がれて欲しいものです。
本日休みの解体屋にS13シルビアがあったのが、かなり気になっています... 笑
2014年1月11日 21:31
懐かしいですね~

俺が保育園位の時、母親が乗ってました(^-^)

写真もあったかな~
送り迎えに乗ってたみたいです。
これ 動いたらいいなあ(^-^;)
コメントへの返答
2014年1月11日 21:44
フェローは、日常の足として使われてましたので、懐かしいです。
書類と 保管場所があったら 引き取るのですが 笑

子供の頃を思い出します。

2014年1月12日 12:08
バラシイス(*^-^*)!!

当時が甦りますね♫♫
コメントへの返答
2014年1月12日 18:47
本当に懐かしいです。
&書類がないのが 残念です。
この車でほかのフェローが再生されることを願っています。
2014年1月12日 13:00
懐かしいですね~(爆)
書類無いのが残念ばってん、やはりあるとこにはありますね(笑)
コメントへの返答
2014年1月12日 18:50
今の交通事情の流れには、難しいですが、
こういう車があったことを思い出してほしいです。
私も食いつきすぎでした。 笑
たまに珍しい車があるので、定期的な巡回が必要ですね。 笑
2014年1月13日 21:17
事故歴もなさそうですし、もったいないですね~

フェンダーミラーがお似合いですね(^^)
コメントへの返答
2014年1月14日 15:18
放置車両だと思いますが、書類と場所があれば 欲しかったです。 笑

フェンダーミラーのこの形、素敵です。

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation