• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

やはり、私は変〇? 笑

昨日、新年早々の仕事での大きなイベントが無事終了しました。
これで、少し楽になりましたので、本日は、リフレッシュをかねて解体屋へ 笑

早速この車が!!
アートフォース、シルビア!!
S13のQ’sです。



懐かしいです。J’sだったら、もっと萌え萌えですが... 懐かしいです。

あと、以前仕事で本社にいった帰りに通った解体屋さんの壁から、ある車のフロントガラスから上と
フロントのワイパーを見たときに、私の嗅覚が
「ただの車ではない!!」と直観的に訴えました。笑
それを本日確かめるために。ハチロクに乗って向かいました。
初めて、伺う解体屋(解体パーツ屋さん)でしたが、担当の方にハチロクの部品を
尋ねたところ「3も年くらいハチロクは、入ってないです」
「古いクルマも平成の一桁の車しか、無いですよ」と言うことでしたが、お願いして少し中を見せてもらいました。
例の壁から見えた車の確認を!!
奥の壁際の例の車のところにいったら
ビンゴ!!
AW11でした!!


しかも、良く見ると スーパーエディションと思われます




当時もあまり見かけませんでしたが、萌え萌えでした。 笑

私は、普通の車好きのオヤジですが、やはり 勘は、当たってました。
(ある方々には、変○と言われてますが、自覚ありません...)
もっと、レベルの高い方がいますので
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/01/18 19:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年1月18日 19:58
おむすびさん…すでにガンダムでいう所の『ニュータイプ』の域ですよ(^^)
コメントへの返答
2014年1月18日 20:53
ワイパーの形とさびや塗装のはげ具合から、
何かを感じました... 笑

廃車の声が聞こえたりして!!

本日、2台ハチロクの所在地も、発見しました。  笑
2014年1月18日 20:44
AWいいな~(^0^)
オーバーレブ大好きなんで萌えます(^。^)

これは紺色ですか?
コメントへの返答
2014年1月18日 20:55
同じ4AG搭載車ですので 気になりますねぇ
色はくすんでしましたが、紺色でしたよ!!

数年放置された車両を引き取りしたと思われます。

程度がよければ 走らせてほしい車両ですね。
2014年1月18日 21:48
ハチロク乗ってなかったら、AW11かS13に乗っていたと思います(笑)
実際、シルビアは手に入る寸前でしたし…

私は変○を自覚していませんが、何故かそう呼ばれてますので、おむすびさんも是非、こちら側へ(笑)
コメントへの返答
2014年1月19日 1:06
この2台もよい車ですね。
当時AE86から、パワーのあるS13へ乗り換えた方も、いましたし

スプリンさん、確かに... 笑
私も同じですね。 笑 もうすでに、そちら側にいたりして 笑
よろしくお願いします!!
2014年1月19日 0:30
こんばんは~

萌え萌えですね~

カラーがブラキッシュブルーマイカだからスーパーエディション2ですね!

エディション2は超~希少車ですよ!レカロ標準装備だったはずです レカロ付いていました?
コメントへの返答
2014年1月19日 1:09
紺色なので、エディション2ですね。
流石、きらじぃさん 詳しいですねぇ
車内は、いろいろな部品がごろごろして有あったのでわかりませんでしたが、純正シートではないく、レカロのようだったので最初は、シート後付?と思ってたら専用のレカロだったんですね。そんなに希少な車だとは、知りませんでした!!
2014年1月19日 0:54
紺ならもろオーバーレブだ!
僕はハチロクでなかったら絶対AW買ってました。
けど、操作が難しく走る棺桶なんですってね(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月19日 1:10
当時、友人がAW11に乗っていて、少し乗ったことがあるのですが、シフトの位置が真横な感じで、独特な感じでした。
2014年1月19日 4:09
お邪魔しますo(^-^)o

いいですね…AW11…
ホントにまた復活させたい代物です…

なんとか頼んで…もらえないかなぁ…f^_^;
また…乗りたいと…
心の叫びが~(°□°;)

失礼しました♪
ε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2014年1月19日 17:22
こんにちは!!
AW11、走りに徹した車でしたね。車内は、狭いので快適ではないですが、走りは、楽しめる車でした。

手広くやっているパーツ屋さんなので、価格が怖いですが... 引き取り手があるかもしれません。
知り合いのところだったら、格安で分けていただけるのですが...
10年以上前ですが、FC3S前期MT車を書類付で3万円でわけてもらいました。
いい時代でした。 笑
2014年1月19日 5:59
僕の中ではおむすびさんはナンパ師(笑)

AWはイイですね。この前もものすごく綺麗にレストアした車両を見ました。乗ってたのはやはりおっさんでした。(笑)

皆、原点回帰なのかな。
コメントへの返答
2014年1月19日 17:24
ハハハ、女性には、とても近づけません。 笑

福井のイベントにもNAの赤のAW11の年輩のオーナーさんがいます。惹きつけるものがあるのでしょうね。

私も、羽なしさんも、車に戻ったようですし 笑
2014年1月19日 6:15
AE86買うときにAWの白/銀ⅡのスーチャーとEP71ターボSの黒/銀Ⅱの3台で悩みましたが当時最終型AWでAE86より80~100万くらい高かったのでAWは諦めました。

EP71は黒/銀ⅡがほとんどいないのとFFというのがちょっと引っかかりAE86に決定。

黒/銀Ⅱの2ドアの理想状態の車両を探しましたが1台関東で見つけ値段を見たら4年落ちで158万・・・。

そして1号機に至ります。(笑)

復活させて黒/銀Ⅱにオールペンしたい・・・。
コメントへの返答
2014年1月19日 17:26
スーチャーは 当時高価でしたね。人気もあったし!!
私は、とても買えず高嶺の華でした。

色のこだわりいいですねぇ
私も、今の銀黒でなかったら、購入していませんでした。 笑
2014年1月19日 6:58
間違いないですな。神がかってますよ◯◯っぷり(笑)
AW11は好きな車ですねぇ

ロータスエスプリばりのセンターコンソール
の膨らみとか 低さとか

俺が載せてもらったのはNAなんですけど、ハチロクとはずいぶん違う感覚ですね
今でも色褪せない一台ですね
コメントへの返答
2014年1月19日 17:28
あれ~?? 普通だと思うのですが... 笑

私も当時友人がAW11に乗っていたので乗せてもらいましたが、シフトが肘のすぐ横に配置されているので、感覚の違いにびっくりしました。

2014年1月19日 17:19
ハチロクをネタに解体屋に行き、奥にある気になる車を見せてもらう…。堅気では無いと思うのですが………………………。
コメントへの返答
2014年1月19日 17:30
あはは!!
解体屋さんには、ハチロクで行って これでつかみはオッケーと言うことで、話させてもらっています。
解体屋さんも車好きな方も多いので 笑
えーーーー 堅気だとおもうのですが... 笑

井上さんや皆さんと解体屋めぐりすると楽しそうですねぇ
いつか、ツアーしたいです。 笑
2014年1月19日 19:58
やはり、私は変〇?
と聞かれたら、
「はい」としか、お答えできません・・・

解体屋さんツアーの申込み開始はいつでしょうか?
コメントへの返答
2014年1月19日 20:46
またまたぁ あかくまさんには、負けます。笑

土曜日であれば、営業しているので可能です。
最近、解体屋さんに入らず、そのまま海外にでているため少なくなっているそうです。

もう少し解体車が増えれば 楽しいと思うのですが...

2014年1月20日 19:04
自分も対向車や道路脇に放置してある解体寸前の車などに、自称「古い車レーダー」が反応して(´Д`*)ハァハァとなります(笑)
コメントへの返答
2014年1月20日 21:23
こんばんわ!!
私も一緒です。ドライブ中にキョロキョロして
家族が乗っていても、ちょっとUターンすると言って放置車両を見に戻ったり....
家族からは、あきれられてます 笑

やめられません。 笑
2014年1月24日 1:00
御買いあげ、おめでとう御座います😅

夢は三台体制ですが
あくまで夢です(苦笑^^;
コメントへの返答
2014年1月24日 22:52
ハハハ 場所があれば 引き取りたいのですが 笑

逆に場所があったら、大変なことになっていると思います。嫁さんが激怒は、間違いないと思いますが!! 笑

夢の実現の為に頑張りましょうね。
私は、先ずは ハチロクにナンバーつく夢がひとつ叶いましたので !!

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation