• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

AE85・AE86トヨタ博物館オフ No2

駐車場で気になった車たち
みん友さんのP510GLさん




みん友さんの リラさんのカリーナ


カリーナ


みん友さんのよっさん63さんのカリーナ  白



LEN吉さんの車 融雪剤のため ハチロクでなく この車で見学されました。


私が以前2台乗り継いだ ピアッツァもきていました。
これはネロです。



懐かしいです。私は、イルムシャーを2台乗り継ぎました。デザインは、今見ても、いい形です。




オフ会は、こんな感じでした

チケットがあったので、早々と一人で見てきました。
入り口では、お約束の車

以前と色が違っているような....

あと、忘れていけないこのエンブレム Gトレさん見てますか!!


クラウン


フライングフェザー


フジキャビン


パプリカ


この並びもいいです


大衆車といったら この二台


初めて見ました。
レオーネバン




ファミリア


カリーナED


ソアラ


AE86




このイベントに参加するときに このステッカーを貼っていきました。 笑



本当に楽しめた一日でした。
見学に見えられた方々、みん友さん、参加の方々、スタッフの方々、トヨタ博物館の方々
本当にありがとうございました。



ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/12/07 21:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2015年12月7日 21:27
昨日はスタッフ業務共にお疲れ様でした!
ゆっくりお話ができませんでしたが、おむすび号のナンバーに特に釘付けになったのはナイショですw
更に磨きがかかり美しくなっていってますね!うっとりしてしまいましたw
コメントへの返答
2015年12月8日 6:36
昨日は、お疲れ様でした。
AE85 2台が入場してびっくりして、助手席にも、!でした。 笑!!

ナンバー 見ていただいて ありがとうございました。 笑
2015年12月7日 21:31
初めてトヨタ博物館に今回入りました。

「トヨタ博物館。」だから「トヨタ」しか無いと思い込んでましたが、実際は沢山他メーカーから、海外のクラッシックカーまで沢山あったので、ちょっとびっくりドンキー♪(笑)

あれ?
AE86の下廻りの写真は...?(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 6:38
トヨタ博物館は、いろいろ展示してあり 面白いです。バックヤードツアーも予約してできるので!!

下回りの写真は、アップしません。笑
博物館の人がひきますので... 笑

ハチロクの周りに人がいない時に速攻で 笑
2015年12月7日 21:39
スタッフさん、お疲れさまでした。
LEN吉さんのクルマ、スバル『EXIGAクロスオーバー7』と申します。
『トラヴィック』含めスバル車3台乗り継いでいるスバリストなんです。
やっぱり雪国はスバルですねー。
〈(;^_^)

コメントへの返答
2015年12月8日 7:36
お疲れ様でした。
ハチロクでは、ありませんでしたが
また よろしくお願いいたします。

私も4WDは スバルというイメージがあります。笑

2015年12月7日 21:40
博物館でハチロクの下回りを撮影してほしかったですね~(^^)

寝転がって撮影する、おむすびさんを妄想して爆笑(笑)

またお会いできる機会に!今後も仲良くしてくださいm(__)m
コメントへの返答
2015年12月8日 7:38
昨年は、あかくまさんと二人で駐車場のとなりの建物の整備場のシャッターの隙間からのぞいていました。 笑

また、よろしくお願いいたします。
ハチロクは、オーナーそれぞれの楽しみ方がありますので、楽しんでいきましょうね。
2015年12月7日 21:40
うぅ…見てたらほんなこて行ってみたいです博物館(爆)
にしても…よかステッカーを貼っとんなさるじゃなかですか~♪
コメントへの返答
2015年12月8日 7:40
展示車も、変わりますので楽しめますよ。

ステッカーは、子供たちには不評です。 笑
娘たちのほうが大人かも !! 笑

2015年12月7日 22:16
お疲れさまでした。お手伝い、ありがとうございました。
 あっという間に、終わってしまいました。
お天気と仲間に恵まれ、楽しい時間とすることが
できました。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月8日 7:41
お疲れ様でした。
すー太郎さんがいて 心強かったです。
あっという間に終わりましたね。

こちらこそ、スタッフの大変さがわかりましたので、これからも お手伝いさせてください。

2015年12月7日 22:42
ありがとうございます!(^o^)

今年はおむすびさんとAくまさんが少しだけ開いているシャッターから中を覗きこむような出来事はありませんでしたね(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年12月8日 7:45
リラさんが来られると知っていれば...
すみません。
また、次回用意しますね。

今回は、ばたばたしてて あかくまさんとあまりからめませんでした。
一人で博物館の中の展示車両の車内を見てました。ソアラのヘッドレストのハンドルが
ハチロクのシートのハンドルと同形状?とか 一人でブツブツ言いながら室内をのぞきこんでいました。 笑
2015年12月7日 22:55
レオーネバン、昔職場にありました^ ^
コメントへの返答
2015年12月8日 7:46
職場にこれが... この車両を選択する人が素晴らしいです!!
また、よろしくお願いいたします。
2015年12月7日 23:29
こんばんは。



こ昨日ありがとうございました、早速私のブルーバードもアップしていただきありがとうございます。



やはり数台旧車きていますね。


コメントへの返答
2015年12月8日 7:47
こちらこそ、寄っていただいてありがとうございました。

またイベントでお会いしましょうね
2015年12月8日 0:25
こんばんは
リトラじゃないのがネロなんですかね?こっちの方が個人的に好きです。ピアッツァよいですね。
展示車ちょいちょい変わってるンですね
数年前のバックヤードまたみたいです
コメントへの返答
2015年12月8日 7:55
ヤナセ販売のネロは、輸出用のインパルスのボンネット使用と可動ヘッドライトカバーがなくなっています。

ピアッツァは、また乗ってみたい車です。部品がかなり厳しいと思いますが

展示車変わってますね。バックヤードは、まだ行ったことがないので行ってみたいです。
2015年12月8日 3:33
お疲れ様です!
皆さんこんな近くに来て居たんですね?私も行けば良かったなぁ…>_<…惜しいっ!
コメントへの返答
2015年12月8日 7:55
おはようございます。
すみません。連絡すれば よかったです!!

また、よろしくお願いいたします
2015年12月8日 6:20
カリーナED前期に目が逝っちゃいました。

これ大好きでプラモデルも作りましたね~。
コメントへの返答
2015年12月8日 7:56
カリーナED 以前会社の先輩が乗り換えであげようか?と言われて当時は、断ってしまったのが悔やまれます。 笑

2015年12月8日 7:52
おはようございます(^-^)。
最後のステッカーに1票~(笑)。
コメントへの返答
2015年12月8日 7:58
おはようございます
お疲れ様でした。
先日お誕生日おめでとうございます。
みなさんが祝っていたのを見て よっさんの人柄がわかります。

ステッカーは娘たちには、評判悪いです。笑
2015年12月8日 19:50
こんばんは。

他の車でも、充分楽しめたようですね。

AA型、色が変わりましたね。
台座も合わせて、5se作りましたので、5色までは大丈夫かと(笑)

トラックは博物館には展示されてないのですね。

下廻り写真楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年12月8日 19:53
いろいろ楽しめました。
AAは 色変わってますね。
トラックは、確認できませんでした。

また 機会があれば ぜひ!!
2015年12月9日 11:06
こんにちは
今回は参加台数が多い上に
他の車両も楽しそうなの
ばかりで...

また、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2015年12月9日 19:05
こんにちは 先日は残念でしたが またイベントでお会いしたら お願い致します。

トヨタ博物館オフは、春かまた12月くらいになるようです。

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation