• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

私に似たのか...

お盆休みは、ばたばたしてました。
次女が、市の木工1日講習に行ったようです。
家に戻ったら、玄関に大きなこれが...


でかっ!!
小学2年生の次女の作品です。
まさかこんなに大きいとは...
嫁さんがミニバンで迎えに行ったら この作品があり 驚いたようです。
なんとかミニバンに入れて持ち帰ったようです。

一生懸命作った作品なので大事にしようと思います。

私が大きいのでどこに置こうか?と言ったところ
私以外の家族は、「いまさら 何を?」
「お父さんの部品に比べたら....笑」

あっ!!


こんな状態では、説得力ありませんね。


(PS これの他にまだ銀黒のドアが2枚 物置に大事にしまってあります。師匠からゆずっていただいたものです。笑)

次女も私に似たのか....

あと 一番気かがりは、本日から長女が同じ木工講習で3日間コースのため
何を作るのか?
怖~


ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2016/08/16 13:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 13:38
どんな素敵な物を作ってくるのか、お父さんはとても気ががりですね( ̄◇ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2016年8月16日 17:13
とても、気がかりです....
長女が小さくないとだめ?と聞かれましたので、大きくても、いいよ!!と伝えました。
素敵なものだと思いますが  笑
2016年8月16日 17:14
その勢いで、30年後に老人ホーム建てて下さい(笑)

しかし、なかなかやりますなぁ。
こりぁ立派な大工さんになれますよ。
↑ご両親は望んでない?
コメントへの返答
2016年8月16日 18:25
嫁さんの実家が建築関係のため、木工道具の使い方は、慣れてます 笑

ハチロクのガレージ 建てて欲しいです!!

長女の作品が ちょっと心配です。
2016年8月16日 18:54
こんばんは(^.^)
いやー、木工の作品、立派ですね(*^^*)将来有望な感満載です!
メンとって、ヤスリもかけてあるような!
しかし、
お父様の、宝の山も魅力的ですねぇ(⌒▽⌒)
場所ないからって気付いたら、木工に取り替えられないようにです(笑)
コメントへの返答
2016年8月16日 19:23
こんばんわ!!
木工の先生があおったらしく、こんな大きな作品に....嫁さんと二人係で2階にあげました... 笑
細かな仕上げがしてありました。

ほんと ハチロクの部品が処分されないようにしなければ...

以前FC3Sの車高調を実家に置いていたら、捨てられました!!
2016年8月16日 19:16
こんばんは。

子供は親の背中を見て育ちます。
仕方ありませんね(笑)

お姉ちゃんの作品が気になります。
コメントへの返答
2016年8月16日 19:26
こんばんわ

こんな親の背中を見て育つと大変なことが!! 笑

長女の作品が かなり気になります。
家族全員、ひびってます 笑

果たして車に載るのか?笑
2016年8月16日 19:19
お疲れ様です(^-^)。
いやぁ~、楽しみですねぇ~(^.^)🎵。
将来有望ですねっ(笑)🎵。
コメントへの返答
2016年8月16日 19:29
お疲れ様です
楽しみなような、怖いような...
3日間コースの作品とは、どんなものになるか?恐ろしやぁ~ 笑

大工になったら、ガレージ建ててもらいます。 笑

2016年8月16日 22:40
こんばんは
素晴らしい作品ですね
作ったこと事態も良い思い出になると思います。
しかし、3日コースなら3倍……
ストックが減らないことを祈ってます(^∧^)
コメントへの返答
2016年8月17日 7:28
素晴らしい作品ですが、このまま飾る置き場所が... 笑

長女の作品が心配です。
1日目が終わり、様子を聞いたら 内緒!!ということでした。
2016年8月17日 5:47
確実におむすびさんの血を受け継いでますね。(笑)

今度は木製のハチロクじゃないかと。
コメントへの返答
2016年8月17日 7:29
やばいですねぇ 笑

木製のハチロクなら、うれしいですが 笑

2016年8月17日 7:52
いやぁ~こりゃマジに大作じゃなかですか~♪
にしても三日間やと~ログハウス作り上げそうな勢いなんじゃ(爆)
そいにしても~ドアをそぎゃんも…(笑)羨ましいです~♪
コメントへの返答
2016年8月17日 7:57
玄関開けたら、いきなり これが!!
何事かと おもいました。

3日間で何ができるやら...

リアバンパーとトランクとドア2枚は、解体屋さんより錆ているからタダでゆずっていただいたものです。ありがたいことです。
しかし、場所がありません...
部屋には、純正マフラーがあるし...
2016年8月17日 23:49
こんばんは。

でしたら手作りガレージを作りましょう。(笑)

AE86のドアまでたくさんありますね。

おやべクラシックカーに行こうと思いますがご一緒しませんか?

コメントへの返答
2016年8月18日 7:46
ドアなどここまで増やす予定では なかったのですが 解体屋さんのありがたい言葉で
増えました。 笑

おやべ私も予定していますので また連絡致します
2016年8月19日 23:52
凄く羨ましいです…。






























因みに、我家は立て置きです…………………。
コメントへの返答
2016年8月20日 10:23
凄く羨ましいです…。

井上さんが???とおもったら
縦置きとは.... 笑
流石です。

銀黒のドアは 物置に大事にしまってあります。 モールを手に入れたら 付け替えたいです

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation