• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

日本昭和村 昭和の名車大集合

続きです。笑
本日は、日本昭和村で「昭和の名車大集合」というイベントがあるため、第二の目的として行きました。


いろいろな名車が展示されて、子供たちはお弁当を食べていましたが、私は、写真を撮っていました。
そこで、みん友のrokuMさんにお会いしました。隣にいらっしゃったのに写真撮るのに夢中で気が付きませんでした。 すみません...
いろいろお話させてもらい、うれしかったです。
展示車は、昭和50年代前半くらいまでの車でした。
私的には、ハチマル車がもう少し展示されていたほうが、うれしかったです。

懐かしい古い学校の建物と バイク



スカイライン54型がこれだけ並ぶのも壮観です。B型が多かったですが、A型もありました。


他の画像は、フォトギャラリーに入れておきますので、よろしければ見てください。
少しずつUPします。
Posted at 2013/04/29 20:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2013年04月29日 イイね!

家族で日本昭和村に行ってきました。

来週以降のイベント前の家族サービスということで昨日は、嫁さんの実家に行き、
本日は、家族サービス&自分が楽しめるように、日本昭和村に行くことにしました。
実は、2つ目的があるため、行くことに!!
朝9時にハチロクに家族を乗せて向かいました。
私が「今日は昭和の日で日本昭和村に昭和の車で行くぞ~」
と車内で意気込んだところ、娘たちは「....」平成生まれの娘たちには、通じませんでした!!泣
ちょっと 昭和生まれのオヤジは、心が傷つきました... 笑
しかーーし、神は見捨てませんでした!!
行く途中で、お茶を買うために自販機を見つけて、ハチロクを横付けして購入していたときに、
パジェロミニに乗ってきて、自販機でジュースを買っていた男性(30代くらい)のかたが「ハチロクの2ドアクーペ、綺麗に乗られてますね」と言ってくれてました。
ハッピー!! 単純です!!

そんなこんなで、日本昭和村に着きました。
1つの目の目的は、これです!!


ロバパンです!! 私の子供のころ、よく食べていたものです。
嫁さんも懐かしがっていましたが、子供たちにたべさせたかったので
結構、販売開始より並んでいたため40分並びました。でも、並んでいたのは、私のみ....
ようやく買えました!!
やっぱり、ゼリーパン!!



子供たちは、チョコレートパン でおいしいと喜んでくれました。
ロバパンとは、これです↓
http://www.robanopan.net/

もう一つの目的は... 続く
長々とすみませんでした。
Posted at 2013/04/29 17:57:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月26日 イイね!

ちょっと遅かった...

ちょっと遅かった...先日、解体屋に行ってきました。仕事のストレス解消には、オイルの匂いと車ですね。 笑
目新しいものは、ありませんでしたが、従業員の方に「先日かなり古いファミリアが入ったけど、
バラして処分したよ」と言われました。どの型が、わかりませんでしたが、残念....でした。
でも、いろいろな車が見られるのは、楽しいです。
会社の先輩が通勤用で5代目アルトワークス購入して乗ってます。
私の中のアルトワークスは、2代目ですね。現役でしたから 笑

画像、解体屋にあるアルトワークスです。ATでした。
今の最新の燃費のいい軽自動車もよいですが、私は、じゃじゃ馬のような軽自動車がよいです。笑


Posted at 2013/04/26 23:27:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月24日 イイね!

これ欲しいかも!! すみません 続きです。

すみません 続きです。
5/26トヨタ博物館クラッシックカーイベントの中で、東日本大震災の募金された方に先着で
トレノ3ドアのピンバッチがもらえます。

ウオーキングの参加賞のレビンのピンバッチは、下記の通り2ドアと3ドアのどちらかが選べるようです。
子供達と一緒では、ウォーキングは参加できそうにないので、別行動でウォーキングに参加できないか? プランを練ろうと思います。....笑



http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000060/60640/shinryokutirasi.pdf
Posted at 2013/04/24 22:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2013年04月23日 イイね!

これ欲しいかも!!

このピンバッチ欲しいかも...
トレノは何とかなるとして、レビンは、ウォーキング....
 健康とピンバッチのためにがんばろうかな?

トヨタ博物館で買えたりして!! 笑



http://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/ccf2013/
Posted at 2013/04/23 23:38:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
2122 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation