• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ブルーメの丘 ミーティングに行ってきました。

本日、滋賀県のブルーメの丘で旧車ミーティングがあるということで、みん友さんのぼっちおやじさんに
教えてもらい参加することにしました。
八日市インター出口のコンビニで合流させてもらうことになっていましたので、地元を早朝にでて
高速で向かいました。
多賀SAで時間調整していたら、いい音の車が... !!! 黒髭さんでした。
あわてて手を振って、横に停めてもらいました。
洗車して、水気を飛ばすためにブルーメの丘に向かっているということでした。 凄すぎ...


一緒に向かうことになり、高速を2台で!!
私が前を走ったのですが、バックミラーに映る黒髭号は、かっこいいですねぇ。ニヤニヤしっぱなしでした。
コンビニで、ぼっちおやじさんと福井旧車イベントでお世話になった70スープラのオーナーとその知り合いの方々と現地に向かいました。
80車がつながって走っていくと、通行人の方々がびっくりしているのが、楽しかったのして 笑

現地に到着して並べました。
ぼっちおやじさんのR31 スカイラインGTS-R


70スープラ


続きます。 笑
Posted at 2013/06/30 21:12:28 | コメント(13) | トラックバック(1) | クルマ
2013年06月22日 イイね!

やっと、念願叶いました あの車に

トヨタの看板とトラックの柏原芳江さんを見て、家に帰る途中、
ホームセンターの駐車場を見たら
!!
あの車は!!ということで、あわててUターンして、駐車場に行き、その車の隣に停めました。
その車は、三菱コルディアターボ!!
オーナーさんは、店内と思われるため、一応店内に.... 人が多くてわかりません。 笑
カー用品コーナーに行ったところ、一人の男性が...
その人は、以前コインランドリーのスーパーで会った初代ミラージュのオーナーさんでした。
私「こんにちは!!」
オーナーさん「ああ!!レビンの!!」
私「駐車場のコルディアは?もしかしたら、あなたのですか?あのコルディアを見て横に並べさせてもらい店内に来ちゃいました」
オーナーさん「そうです。ウインカーの電球が切れて見に来ました」
私「よかったら写真撮らせてもらってよいですか?」
オーナーさん「いいですよ。一緒に行きましょう!!」
ということで、二人で駐車場に行きました。

この一角だけ80年代? 笑

この2台の並び、うれしいです。
前から

後ろから

室内

細かい部分、ここを写真撮ってたらオーナーさんに笑われてました。

横のターボのステッカー

純正ホイール

ガレージ保管で、内装の焼けもなく、綺麗でした。走行距離も約4万キロ台でした。
コルディアは、お父様の車で、当時 新車で購入時に在庫セールということで、値引きされていたそうですが、お父さんが純正アルミホイールや、オプションをいろいろつけたため、結局GSRより高いGTになったそうです。後で後悔したと言ってました。
コルディアは、ほとんどガレージに入っているため、なかなか走らせてないということでした。
これも縁ですかねぇ。

二人で、ニヤニヤしながらコルディアの話を聞いていました。
ほんと、楽しい時間でした。
オーナーさんの話で、つい先日停車中に後ろから追突されて修理していたそうで、
その時に相手の保険会社の人から「事故した車は、コロナでしたか?」と言われて
オーナーさん「違います。30年くらい前の三菱のコルディアです!!」と言ったそうです。
コしかあってないし 笑 でも 頭の文字がコだと コルディアは、なかなかでてこないですね。

2回しか、会っていないのですが、本当に楽しい時間をすごさせてもらいました。
ほんと大事にされている コルディアでした。
Posted at 2013/06/22 22:18:03 | コメント(14) | トラックバック(1) | クルマ
2013年06月22日 イイね!

気晴らし... 癒しを求めて.. 笑

午前中は、時間が空いたので、気晴らしにハチロクでドライブに行きました。
仕事は、いろいろありまして... 笑

以前から気になっていた整備工場の看板
これです



本日が休みだったので、お話できませんでしたが、機会があれば伺おうと思っています。
92レビンなども置いてあります。
裏側がカムリになってますが、こちらのカローラ側は、日差しに当たっていないので、日焼けも無く
綺麗なままです。
この看板に萌え~


これで少し、気晴らしして家に向かっていた時に前のトラックの後ろを何気なく見て
食いつきました!!

トラックの左右のところに
柏原芳江さんが!!



私には、ツボです!!

テンションあげまくりでした。
仕事のストレスも、これで解消かな?

別件で続きがあります。念願かなって、とうとう出会えました!!

Posted at 2013/06/22 12:33:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年06月09日 イイね!

行ってきました!! トヨタ産業技術記念館 続き

嫁さんと子供たちは、タペストリー作成体験の整理券でセリカの列に私だけ並びました。
初代クラウンのほうが最初は、並んでいましたがお互いに大行列でした。
9時半にイベント開始になり、館の方のクラウンとセリカの説明の後、同乗が始まりました。
2番目にセリカに私が助手席、嫁さんと子供たちは後部座席。

(写真は、長女が撮影したもので別の人の同乗の時です)

うちの家族の番になり、乗りました!!低速でしたが、初代セリカに乗れました。同乗ですが 笑
同乗中にスタップの運転手の人が「お父さん、なつかしいでしょ!!」と話掛けてもらい、
私「懐かしいです、子供の頃、このセリカのプラモ作りました」
私「今は、ハチロクに乗って 旧車が好きですが...」
運転手のスタッフさん「えっ!! あのクラウンの前のレビンのオーナーさん?」
私「そうです。すみません、入り口付近に駐車して 笑」
運転手のスタッフさん「全然いいですよ!!ほかのスタッフとあのハチロクが気になってましたから 笑
 ノーマル車高ですよねぇ」
などと運転手のスタッフさんと話して、あっという間に2周の体験が終了しました。
子供達も喜んで、長女は学校の日記に書くようです。なんと書かれているのか... 笑
嫁さんと子供たちはタペストリーつくりの体験に行ったので、私は館内の散策です。
自動織機の機械を見ましたが、やはり車ですね。
Gトレさん、 これでしょうか?

まじまじと見せてもらいましたが、綺麗な曲面で素晴らしいエンブレムでした。
いろいろな角度から写真撮ってましたので、他の見学者の人からは、????ですよね。笑

他のブースもトヨダAA乗用車などの作成工程の展示もあり、
見応えがありました。
館内には、エンジンのみ ミッションとか、部品ごとに展示してあり、
マニアには、たまらない展示物でした。

午後からは、クラウンとカローラの同乗がありました。

初代カローラ

初代クラウン


館内も、広く一日楽しめる場所でした。

フォトギャラリーに少し載せておきますので、もし よろしければ見てください。
私の変○度が少し見れるかも... みん友さんほどでは、ありませんが 笑



館のスタッフの方から聞きましたが、来年の20周年は、できれば店内のトヨダAAや トヨダトラックを同乗車にできないかなぉと 考えてられました。

Posted at 2013/06/09 11:33:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月09日 イイね!

行ってきました!!トヨタ産業技術記念館

6/8 6/9ノ2日間に行われる19周年記念イベントがあるトヨタ産業技術記念館に行ってました。
ここは、豊田の自動織機や自動車のトヨタが進めてきた事業の資料などが展示してあるところです。
目的は、展示物と2日間のみ行われる、展示車の同乗試乗会です。初代クラウン、初代カローラ、初代セリカの3台
早朝、子供達が寝ている状態でハチロクに乗せて向かいました。近くのファミレスで食事して、着替えて
記念館に入りました。9時半開始の30分前に到着したところ、南入口に「ももたろう」「初代クラウン」
「初代カローラ」「初代セリカ」が展示してあり、ちょうどクラウンの前の駐車スペースが空いていたので、
停めました!! 笑
記念館の方々が初代クラウンの調整をされていましたが、正面にハチロクを停めて 笑






会場前に並びました。同乗体験の整理券を確保するために...
午前中は、セリカとクラウンで、私は、初代セリカの整理券に並びました。


Posted at 2013/06/09 08:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation