• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

番外編 LEN吉先生の特別AE86 講座!!

「第6回飛騨高山オールドカーの集い」でLEN吉さんと愛車の前で二人で話をしていたら、
同世代か、少し年上のお父さんと小学生の息子さんが ハチロクを見ていました。
子供さんは興味があるようですが、お父さんはあまり詳しくなかったようで、
「これもハチロクですか?」と質問されました。
私のは、AE86 前期 2ドアレビン
LEN吉さんのは、AE86 後期 3ドア
形が違うけど両方ハチロク?って感じでした。
そこで、すかさず、LEN吉さんが自分のハチロクのダッシュボードの上に置いてあった、ハチロクのモデルカーで説明!!
流石、準備万端

これがトレノで これがレビン....
銀色のが2ドアで 赤黒が3ドア...とLEN吉先生のハチロク講座での説明
わかりやすかったです。

あかくまさんとハチタックさんが、その場にいたら、もっとマニアック ハチロク講座になっていたかも!!
 笑

見学の方も楽しんでもらえてうれしいです。



Posted at 2014/05/13 23:14:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月13日 イイね!

「第6回飛騨高山オールドカーの集い」に行ってきました。No2

続きです
ポルシェ カレラ

MG-A


MG

ギャラン GTO MR


レパード


マツダ ファミリア1000 バン
珍しいです


数年前に中古車屋にグランドファミリアバンが売れずに残っていました。
たぶん処分されたかと...
あの時手に入れておけば よかった 笑

X1-9


R30 スカイライン




サンパチ38さんのN
当時ナンバーが萌えます


室内には萌え萌えの これが!!

めっちゃ 懐かしい 笑
まだまだ 続く... 笑 
Posted at 2014/05/13 23:05:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月12日 イイね!

「第6回飛騨高山オールドカーの集い」に行ってきました。No1

昨日「第6回飛騨高山オールドカーの集い」に参加してきました。
早朝、家族を乗せて下道でハチロクで向かいました。
せせらぎ街道を順調に向かっていましたが、バイクの方々が前を走られていたので、
ちょっと付いて走行していたら、後ろからもバイクの集団が.....
ちょっと、真剣に走ってバイクの後を付いて行ったら、時間短縮ができました。 笑
高山市内に入りかけた交差点で、同じくハチロク〇態集団のLEN吉さんと偶然出会い、2台で
走行... 笑
私は、嫁さんと子供達を駅に降ろして、会場に向かいます。
LEN吉さんも、駅まで付き合っていただきました。
やはり、ハチロクの後ろを走るのは、楽しいですね。


会場に入ると、入り口で、スタッフさんが出迎えていただきました。
(みん友さんのろまんさん、サンパチさん ありがとうございました)
会場入りしてLEN吉さんと並んで停めました。
となりは、なんとスカイラインS54-Bです。

なかなか、隣に停めることがない車です。

外装を直すため、その前と言うことで遠方よりイベントに参加されたそうです。
いろいろお話させていただきましたが、本当に良いオーナーさんでした。

会場を散策します。

ケンメリのスカイラインGT-R
しかも、ワンオーナーです。



スバルレオーネ ツーリングワゴン



イセッタ

イセッタの室内


メッサーシュミット

その室内

オーナーさんにLEN吉さんとお話を聞くと、かなり熱く語られました。
二人とも、たじたじでした。 笑

下の画像の光景を見ると、まるで愛らしいエビ、カニのようです。
子供達にも大人気でした。



まだまだ続く...
Posted at 2014/05/12 22:26:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月09日 イイね!

昭和村 昭和パビリオンに行ってきました。

5/6に家族で日本昭和村に行ってきました。
私が萌えたものが 昭和パビリオンです。
入り口に マツダT600が



昔の家の雰囲気


カルピス!!


昔のトイレ... 子供たちは、びっくりしていました。 笑


地球ゴマ 笑 子供の頃 流行りました。


昭和にどっぷりつかっていました。
Posted at 2014/05/09 20:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月08日 イイね!

福井クラッシックカーイベントに行ってきました。No2

実行委員さんより開会式がありました。
ハチロク以外のイベントで、初めてのイベント参加がこの福井イベントでした。
このイベントのおかげで、いろいろな方と知り合えました。
あまり写真撮っていないので、すみませんが 紹介します。

スーパーカー世代の私には、この車は、憧れでしたねぇ
フェラーリ512BB


フェラーリ308GTS


みん友さんのちゃんりゅーさんのミラXX
この頃の軽は、尾根遺産がよく乗っていました!!

ギャランΣ  毎年参加されていますが、綺麗な車です。


みん友さんの32乗りさんの R32 GT-R
新作のイラストの紹介ありがとうございました。 3枚並べてニヤニヤしています。


みん友さんのrokuMさんのパプリカ



日野コンテッサです
オーナーさんは、普段乗りしているそうです。
めちゃめちゃきれいです

リアが素敵です


スズキ フロンテです。レアですねぇ
オーナーさんに写真のお願いをして撮らせてもらいました。



みん友さんのたのしたさんのクラウン
久しぶりに見ますがきれいです。
駐車場で、皆さん眺めていました。

駐車場で シルビアかと思ったらガゼールでした。ガゼール知らない人もいますよね。


トレノです。EFI
オーナーさんは、娘さんと見学にきていたようで、写真のお願いをしたら、オーナーさんと娘さんに
「どうぞ、どうぞ」と言ってもらえました。感謝です。



イベントでは、本当に心強いみん友のあかくまさん、ハチタックさんのハチロク仲間とのおしゃべり!!
とやまさんと会場でお会いできました。
あかくまさんから、関西のカリーナの方々を紹介していただきました。皆さん、マニアックでした!!
リラさんとも、いろいろお話させてもらいました。あかくまさん含めて、関西の方は、凄すぎます。 笑!!


まあさ菌さんも、声掛けていただきありがとうございました。

イベントの実行委員の方々、参加された方々、見学の方々、みん友さん 本当におかげで楽しい一日をすごさせてもらいました。
Posted at 2014/05/08 21:08:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8 910
11 12 1314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation