• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

お稚児さん 家庭サービスの合間の息抜き 笑

土曜日は、娘二人の授業参観日でした。
春に入学したばかりの次女も、少し学校に慣れた感じでした。
日曜日は、次女のお稚児さんでした。
地元のお寺の主催ということで、かなりの人数でした。
炎天下の中、結構歩いて無事終了して、帰ろうとしたら
駐車場の近道ということで 駅の構内をとおってよいということで
地元の第三セクターの鉄道会社の構内を通るとこれが!!




ナガラ1形 (10)1986年の転換時に用意された車両で、バス用部品を多用した富士重工業製のLE-Carシリーズの軽快気動車である。

私は、荷物を持っていたので嫁さんに撮影してもらいました。笑

特にこれを撮ってもらうときは、かなり注文をしました... 笑


富士重工 昭和61年に萌え萌え!! 笑
Posted at 2015/04/27 22:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2015年04月25日 イイね!

残り物 笑

前回ブログにあげた120型のクラウンを見に解体屋さんに行ったところ
社長さんが「あのクラウンもう部品 ほとんどないぞ。近くのクラウン乗りのオーナーが
ほとんどはずしていったよ」とあいさつも早々に言われました。

クラウンを見に行ったところ、モールや内装もほとんどない状態でした。私も、逆の立場なら、
根こそぎ持っていきますが 笑。

ほとんどはぎ取られた室内から残り物を物色しました。
灰皿 中がきれいなので煙草の使用は、ないと思われます。
給油口の小さなゴム
トランクの穴をふさぐ ゴムのふた(ハチロクに使用できそうです)
トランクのランプ (コネクターは、ハチロクと異なりますが、カバーや樹脂の部分は、ハチロクにも使用可)



ほとんど無いながらも画像の物をゲットしました。
事務所に戻り、社長に「これ欲しいので、いくらですか?」
と値段を聞くと
社長「......」 
私 心の中で、やっぱり、私は、変〇と思われてる?と 笑

結局 ジュース2本くらいで 分けてもらえました!!

Posted at 2015/04/25 11:44:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2015年04月22日 イイね!

(2)第2回 5月24日(日) 「クラシックカー・フェスティバルウォーク」コース

5/24 モリコロパークで「第26回クラシックカー・フェスティバル」が開催されます。
見学予定ですが、同日(2)第2回 5月24日(日) 「クラシックカー・フェスティバルウォーク」コース
というウオーキングがあります。
以前AE86のピンバッチ欲しさに7Kmウォーキングしました。 笑
今年のピンバッチはというと トヨタ博物館所有のドラージュです。
ちょっと欲しいかも.... 7Kmのウォーキング!! ちょっと悩みます。笑



http://www.pref.aichi.jp/0000082112.html
Posted at 2015/04/22 23:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

やめられません... 笑

昨日次女の小学校の入学式でした。
有休を取りましたが、ばたばたで、当日の朝6時に会社に行き、8時まで仕事して
家に戻りました。 笑
無事入学式を終えた後、夕方時間があったので解体屋に!!
先日のクラウンが気になり行ってきました。
到着したところ、かなり部品が外されてました。
フロントやリアのモールもなく、中も部品が外されてました。
どうも、先客がいたようで半日かけて部品を外していたようです。
欲しかったシートカバーが汚れて... 残念...
めぼしいものも無かったり、先客のひも付きのため、下記のものだけゲットしました。


赤茶色の樹脂パーツが劣化もなく きれいでした。




これで野口さんが一人!!
処分されるよりは、いずれ必要な方にと 笑

Posted at 2015/04/08 22:53:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

部品確保しました...ハチロクでは、ないですが...

土曜日に、解体屋に行き、先日のS12#型のクラウンの部品を確保しました。
こずかいの都合上、処分されるであろう フロアマットとクラウンとわかるグリル!!

上に社外のマットを引いてあったので きれいです。
1台分あります。


グリルです。この王冠は、クラウンというイメージですね。


んで、これどうするの?っと突っ込まないように 笑
ハチロクでは、ないですが 貴重なパーツが処分されるのは、つらいので..
場所もこずかいも ありませんが... 笑
未だ残っているようであれば 内装の樹脂パーツもゲットできたらと思ってます。

Posted at 2015/04/05 22:03:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation