• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

同年代は.... 笑

すみません、仕事がバタバタでなかなかUPできません。
日曜日に、家族車のヴォクシーの修理の件で、ヴォクシーを購入した車屋さんにMYハチロクで
行きました。
一人でお店を開いている方で、購入後も面倒を見てもらっています。
二人お客さんが見えており、ヴォクシー相談をしていたら、お客さんが私のハチロクが気になったようで見ていました。
整備士さんが「あの人も昔ハチロクに乗ってたよ」と言うことで話かけたところ
整備士さんの同級生で私の1歳年上、当時の車の話で盛り上がりました。
CR-Xやワンダーシビック AW11 など 私は、当時シティターボの中古でしたが、その方も
シティターボに乗っていたそうで、私が「黒のシティターボ Ⅰです」と言うと
その方は「私は、バケツブルーのシティターボⅠです!!」ということで
シティターボの話でも 盛り上がりました。
整備士さんと、その方が あまりにも ハチロクが懐かしいということでしたので
「ちょっと ハチロクに乗ってみます?」と鍵を渡して 二人に乗ってもらいましたが
戻ってきたら、二人とも 笑顔でした。 ヤッパリ車っていいなぁ と改めて思った 一日でした!!

ちょっと 打ち合わせしてくると言って かなり時間が経ち、嫁さんに遅い!!って言われたのは、
言うまでもありません。 笑!!
Posted at 2015/06/30 23:03:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月21日 イイね!

ハチロクも、当時は ひとそれぞれですね。 笑

昨日は、休みでしたが、朝会社で仕事してました。
事務所に、もう一人先輩がいました。あまり、プライベートを話してなかったので
私 「Aさん、パソコンに詳しいですが、趣味は、パソコンですか?」
Aさん 「パソコンは、ネットくらいで趣味は ないねぇ」
Aさん「○○君(おむすび 以後おむすび)は?」
私「車ですが...」
Aさん「いい車に乗ってるの?」
私「AE86 カローラレビンです」
Aさん「私も、昔 2ドアの赤黒レビン乗ってたよ」
Aさん「ディラーの友人が3ドアが人気で展示の2ドアが残っていたので買ったんだ」
Aさん「十年くらい乗って、売ったけど ディラーでは、10年以上のため価値なしと言われたけど
    他の中古車屋にいったら程度がいいということで 買取は よかったよ」
私「ハチロクは5MT? どんな乗り方してました?」
Aさん「ほとんど通勤のみで 5速に入れたことがなかったねぇ 買ったままで何もつけてないし...」

私としては、ハチロクの5MTで5速に入れたことがないとは...
Aさんは、車に興味がない人なので やはり、車は、人それそれですねぇ
今日は、しみじみと知りました。
その先輩は、6年くらい前に会社が統合して知り合えたので、もっと早めに知り合っておけば!!
と ちょっと思いました。 笑

Aさんに今のハチロクの専門店でのHPを見せたら、かなり驚いていました。

言うまでもなく、もし 家に当時のレビンの物が 残っていたら 声を掛けてもらうように
布教活動しておきました!! 笑
Posted at 2015/06/21 08:13:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月06日 イイね!

トヨタ産業技術記念館に行ってきました。

本日、下記のイベントに家族でハチロクに乗っていきました。


子供たちは、タペストリーづくりで、私は、館内と同乗が目当てで!!
開館前に到着して、毎年の定位置の少し横に駐車しました。
トヨダAAやトヨダG1トラック、初代クラウン、初代セリカ、初代カローラの準備をされていました。
子供たちは、パジャマから車内で着替えていたため、私は、ハチロクの横で待っていたら
館のスタッフの方がハチロクに寄ってこられて「手入れされてますねぇ ちょっと みせてもらってよいですか?」と話しかけて見えました。ちょっと 話をさせてもらいました。
うれしかったです。笑

嫁さんと子供たちは、タペストリーの整理券確保へ私は、同乗の整理券を確保するため 別々に並びました。
午前中は、初代セリカに同乗しました。











セリカに家族で乗せてもらいました。運転手の方は、昨年の方と違いましたが
室内での子供たちの話で私たちが、ハチロクのオーナーとわかるといろいろ話させてもらいました。

初代カローラの同乗は、午後からのため館内で見学!!
ここは、自動織機と車の資料がたくさんあります。
当然、車関係の資料です。
クラウンのシートの展示

カローラのシートの展示


エンジン単体
5バルブ 4AG


K型エンジン



こんな展示も


一部はこんな感じの館内です。


ソアラのデジパネのみの展示

下記は、エンジン単体






午後になり初代カローラに同乗の番になりました。
セリカの運転手さんがカローラの運転をされてましたので、同乗したら、覚えてくださいました。
その人も2ストのセルボを所有されて修理して、いずれトヨタ博物館イベントに参加したいとのことでした。
これで コンプリートできました!! 笑

初代カローラとAE86!!

おまけ


みん友さんの〇トレさんへ


本当に楽しい一日でした。
子供達も 楽しんでくれてよかったです。

Posted at 2015/06/06 23:15:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月02日 イイね!

今年でコンプリート!! 笑

今週末の6/6 6/7にトヨタ産業記念館で会館特別記念イベントとしてノリノリウイークエンドが
あります。
入場料が無料ですし、中も車好きには、たまらないマニアックなものがあります。
デジパネのみとか... エンジンとか、ミッションとか、バンパーだけとか 笑
助手席や後部座席に同乗できるイベントもあります
一昨年は、初代セリカ
昨年は、初代クラウンに同乗させてもらいました。
今年は、初代カローラに同乗させてもらえば、コンプリートです!!笑
今、仕事がバタバタですが週末に落ち着けたら行こうと思います。

ドライバーの方は、運の良いことに2年とも 同じ人でした。今年も、同じ人だとよいのですが

Posted at 2015/06/02 22:35:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation