• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

ハチマルヒーローに

発売日になりましたので、アップ致します。
今回10/1発売のハチマルヒーロー20115NOV.11 AE86完全攻略 前期後期2ドア 3ドア全車
比較の企画取材に参加させてもらいました。

おむすび号も、掲載されました。

雨がかなり降っていましたが、皆さん遠方からAE86に乗って集まっていました。
ノーマル車に近いAE86が前期後期レビン トレノ 2ドア 3ドア AE85と集まりました。

壮観でした





数台(みん友さんも、含む)を別で撮影してもらうことになり、なんと 私のおむすび号が呼ばれました。 編集者の方を助手席に乗せて、別のところの撮影場所に向かうときに、編集者の方が
「以前、ハチロックの時に写真撮らせてもらったものです。〇〇さん(おむすび号)のこと覚えてましたよ」と言われました。以前のハチロックの時に関西ハチロクの方々と一緒にならべさせてもらい、
あかくまさんが撮影されたときに、私のおむすび号を紹介してもらえて撮影してもらえました。
これも、縁ですね。

流石、プロの撮影は 凄かったです。
私の写真はこんなものですが、掲載されたものは、かなりきれいに写ってます 笑




雨が降っていましたが、撮影場所の屋内では、編集者のかたが撮影のハチロクを拭いて撮影の準備!! 私も手伝いましたが、本当に取材は、大変なことが身に沁みました。

屋外でも取りましたが、この写真 水たまりに写ったハチロクも いいですねぇ 笑



ハチマルヒーローAE86特集 よくできていると思いますので よければ 購入お願い致します。
今回の取材になったことは、みん友さん、お友達の方々のおかげだと思っています。
皆さんのおかげでハチロクを維持できて、ここまでこれたと思っています。

最後に、私も写って腕組みして笑っていますが、カメラマンに腕組みしてと言われまして
腕組みしたら、以前取材されたあかくまさんの記事の写真を思い出して、ニヤニヤしたら
カメラマンの方から笑顔ください!! OK!!とニヤニヤしたところを撮られてしまいました。

そんなこんなで本当に記念になったことでした。
*AE86の中に前期のシルバーツートンがバリエーションに入っていることを知って欲しかったということもあり、今回取材に参加しました。当時は、この色も結構いたのですが、現在は ほとんどハチロクイベントでも、見かけなくなりました。
私の中では、当時 この色のハチロクの印象が深かったので 



Posted at 2015/10/01 01:06:10 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月25日 イイね!

おやべクラッシックカーイベント No2

続きです。
井上さん!! これですね。
見学の方のソアラにイントラのホイールが




こんなのとか


MG-Bです


メッサーシュミット


スバル360


スカイライン GTR



縦目のベンツ 


ランチャ フルビア1.3ラリー


シャンテ


みん友さんの ミラターボ


左ハンドルのカローラ


ヨタハチ


S31 フェアレディZ



スバル レオーネ




レパード


駐車場で見つけた マツダ カペラ (ロータリー)です。


フィアット500です。
この車でのんびりドライブしてみたいです。


ホンダT360です。
軽トラなのに DOHCエンジン搭載


ペレット


駐車場で見かけた クラウン V8



終了後、LEN吉さんと二台並べて撮影


ヤッパリ AE86並びがしっくりきます。
本当に楽しい一日でした。
主催者の方々、みん友さん、参加者、見学者の方々、本当にありがとうございました。



Posted at 2015/09/25 23:39:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

おやべクラッシックカーイベントに参加してきました。No1

昨年参加した、おやべのイベントに参加してきました。
8時半会場で、少し前に到着。
嫁さんと子供たちは、おやべのアウトレットで別行動.... 笑
LEN吉さん到着


今回は、残念ながら、隣ではありませんでした。
私の列

LEN吉さんの列

となりがなんと デロリアン!!


6677さんのカリーナGT


私の後ろには、スプリンタートレノ TE47です。

オーナーさんは、以前AE86 2ドアの白黒に乗ってられたそうで、いろいろお話させてもらいました。

バイクが展示されていましたが、刀にサイドカーがあったとは!!




ケンメリです

ケンメリのホイールに萌えたり


クラブマンエステートです

後ろがなんか 好きです。

↑オーナーさんに声を掛けて、いろいろお話伺いました。
国産の旧車に比べるとパーツは、社外などでなんとかなるようです。
また、ミニも別で所有されていて、インジェクションよりキャブ仕様のほうが 壊れにくいなど
いろいろお話させてもらいました。
ソアラ2.0GTツインターボです。
オーナーさんに話しかけていろいろ聞かせてもらいました。
ワンオーナーで車庫保管、走行距離6万キロ
ハーフシートカバーもついていて、ビカビカです。




520のダットサンです

このオーナーさん、昨年の小矢部でクラウンで参加されていたオーナーさんでした。
声を掛けてもらい、「あれ?」「あのクラウンがないし?」と思ってたら ダットサンでの参加でした。
また、マニアックな.... 笑


まったりしていたら、たのしたさんの車磨き講座で始まっているし.... そのクラウン、たのしたさんのでは 無いし.... 笑


駐車場の見学の方の愛車も素晴らしかったです。
マツダの高級車 ロードペーサー
13Bのロータリーエンジン搭載!!
この色は、初めて見ました。




続く 笑

Posted at 2015/09/24 21:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月23日 イイね!

イベントで出会えた縁のおかげで

本日 富山県のおやべクラッシックカーイベントに参加してきました。
以前のイベントで隣になり、親しくさせていただいた方も、本日参加されて
本日のイベントで「これ、自分の車に流用を考えて購入していたけど、使用できないから、
良かったら つかってくれる?」ということで どうも、本日の参加リストを見て
わざわざ持ってきてもらえました。
ぜひ!!ということで 譲っていただきました。

これです。
AE86用 アーム左右 新品!!


「これも、出会えた縁だから....」と言ってくださりました。
いろいろなイベントで、出会えた方や みん友さんのおかげで 本当に良い出会いをさせてもらっています。
イベントも楽しかったのですが、これを先にアップさせていただきます。
Posted at 2015/09/23 21:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月20日 イイね!

イントラホイール購入... 笑

昨日、たまたま 立ち寄ったお店で、購入しました。
イントラホイール!!

これです!!



AE86レビン純正ホイール!!
フジミ模型製 


すみません プラモデルのホイールのみです。 笑

純正ホイールという文字に惹かれて、あと数年で50歳になる おっさんが お店で
10分くらい悩んで 購入しました!! 笑

AE86のプラモも 前期レビン 2ドアしか 持ってないし
数年組み立てたこともないし....


純正という言葉に惹かれるとは....
病気が悪化しているかも 笑
Posted at 2015/09/20 07:59:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation