• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

トヨタ博物館クラシックカーミーティングinモリコロパーク 見学編

本日は、お友達が参加されるということでトヨタ博物館クラシックカーミーティングinモリコロパーク
を見学しに行きました。
rokuMさんに一緒に行っていただきました。
初代セリカXXの後ろをニコニコしながら、走行しました。

まだ開始前ですが、駐車場は、盛り上がっていました。



LEN吉さん


あかくまさん

お昼寝さん

もう一台ハチロクが

















開始後、パレードに出発













パレード終了時、展示場に入る前の走行写真








































会場にて
準備中のみん友さん






一緒に行っていただいたrokuMさん
炎天下の中、走行写真を撮るために同行してくれた はちべぇさん
参加された、あかくまさん、LEN吉さん、お昼寝さん
ハチタックさん、今津さん、骨皮君、エッコロGさん、Fさん、32乗りさん
みん友さん、本日は、楽しい時間ありがとうございました
参加された方々、お疲れ様でした。

見学者の愛車も含めて、オーナーさんの愛着が感じられたイベントでした。



Posted at 2017/05/28 22:03:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味
2017年05月15日 イイね!

第9回飛騨高山オールドカーの集いに参加してきました

ハチロクのナンバー取得後、毎年参加している高山オールドカーの集いに参加してきました。
今回も、家族は別の用事で... いません。 笑
一人で早朝、下道で向かいます。
途中で、いつもは、国道を通るのですが、初めて林道のルートで向かいましたが、
2台すれ違えないような... 路面にタイヤのブラックマークが!!たぶんの予感に走りこまれている方がいるのかと
そんなこんなで会場に着きましたら、到着順に並びます。
係りのスタッフさんの指示で停めるとなんと隣が、昨年隣でよくしていただいたFFD4649さんの
TE47トレノの隣でした。まあ、縁があるとしか 思えないタイミングでした。


左隣は、この車です。

プリンススカイラインGT-Bです。
数年前に、みん友さんの2000GT-BさんのGT-Bの隣だったのを思い出します。
今回のお隣のGT-Bは、違う方です。
会場の参加の車の紹介です。すみません 全車では、ありません!!

HIDA-ROMANさんのスバル360


サンパチ38さんのN360




セルボ


N360










Hさんのクレスタ
以前川島のイベントで隣になり、イベントでは、いつも声をかけていただいています。








今回、声をかけさせてもらった Kさんのダットサン1000


以前Kさんの息子さんにハチロクの純正マフラーをゆずっていただきました。



初代セリカXX


30カローラ 









珍しいクラウンのピックアップ




駐車場です。














とやまさんのマーチ


ハチロクも数台参加されてました





日差しが強く、暑かったのですが、FFD4649さん夫妻より、こんないただきものを!!


かき氷のいちごスペシャルです!!


私だけでは、絶対に買えない代物です。 笑
暑いところで食べるかき氷は、最高においしかったです。

2T-Gと4A-Gエンジンの並び!!


TE47のフロントも好きですが




TE47のこの角度からが好きです。


あっという間に一日が経ちました
FFD4649さんと奥様、サンパチ38さん、P510GLさん(途中でセリカデーに向かわれました)
とやまさん、HIDA-ROMANさん、お友達、参加者、主催者、スタッフの方々
皆さんのおかげで楽しいイベントでした。
ありがとうございました。
Posted at 2017/05/15 23:04:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月06日 イイね!

5/5 福井クラッシックカーミーティングに参加

5/5、福井クラッシックカーミーティングに参加してきました。
行きは、養老SAで初代セリカXXのrokuMさんとAE86赤黒3ドアのはちべぇさんと合流。
3台で次の合流地点の賤ヶ岳PAに向かいました。
はちたっくさん、リラさん、あかくまさん、はちぞーさんタダノGTさん、キタジィさんとtatsu-kさんも!!
まったりしているとR32乗りさんもR32GT-Rで登場です。
普通の車屋さん?達は、先に出発したため(話し込んで、出遅れました 笑)
私、rokuMさんとはちべぇさんとで3台で福井ICに向かいました。
バックミラーを見るとrokuMさんの後ろにライト点灯した車が近づいてきました。
現行車でない!!と思ったらR32乗りさんのスカイラインGT-Rでした!!
ライト点灯のR32を見ると当時のグループAのR32とかぶります (遠い目...)
無事8時半の受け付け前に入りましたが、駐車場で待機!!

待機中、近くに停められていたこの車を見ていたら、オーナーさんがいろいろこの車に関して教えてもらえました。
タイヤハウスの裏まできれいでした。
このタイヤのサイズがなく苦労しているということなど詳しく教えてもらいました


気になった車などご紹介させてもらいます
R32乗りさん


まさか、バツマルさんが参加されているとは!!


rokuMさんの初代XXとバツマルさんのセリカXXのツーショット


rokuMさんの初代セリカXX

*3Lの6Mエンジン換装のため、高速で本気出されるとハチロクでは、ついていけません!!笑

71 マークⅡ 




GT-7さん

イベントでお会いしたときに声かけていただいていつも感謝!!

今回、C110型が多かった


Kさんのジャパンディーゼル


駐車場にて
はちたっくさん

はちぞーさん

あかくまさん、キタジィさん、リラさん、エッコロGさん



また、会場に戻り


デトマソマングスタ

デトマソパンテーラ


私の隣のハチロク 白黒トレノ 3ドア 
以前金沢ミーティングでお話しさせていただいた方でした。
*実は、この方が入場される前に参加車名簿見たら、私以外のハチロクが1台となっており、
色が銀黒 1982年式となってました...
1982年式?TE71? でも、ハチロクで銀黒だったら、珍しい!!と思っていたら 誤記のようでした。
残念... 笑



5バルブの換装!!


R32乗りさんと二人で食いついたのは、これです
日産 バイオレット !!



よっさん63さんお待たせしました!!
私のハチロクの左隣には、この車が!!
カローラ30系


オーナーさんとお話しさせていただいていろいろ写真撮らせてもらいます




ボンネットもあけていただきエンジンルームを

2T-Gです。


まさあ菌さんは、広報活動をされてました。
ご苦労様です。

途中で見学の2T-Gトレノ君とお父様が帰られました。
いつも、イベントでは、2T-Gトレノ君のお父様には 声かけてもらって感謝しています。


天気が良すぎて暑かったのですが、主催者、スタッフ、参加の方々、みん友さんのおかげで楽しい一日が過ごせました。
ありがとうございました



Posted at 2017/05/06 09:19:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月04日 イイね!

きれい、きれいに....

昨日は、お休みだったので空いた時間に先日、ヤフオクで落札したものを
せっせときれいにしていました。


配管のみは、出品されていますが 今回は可動部がついていてお値打ち価格!!
無事 競り合うことなく落札できました。
この部品は、銀黒レビンになくてはならないもので 私の一つの目標を実現するための予備パーツとなります。
大したことは、ないですが 私にとっては、重要です!! 笑




*現在、私のは、ねじが外れて曲がっているため 別のねじに交換してみます。
それでも、だめならこの落札したものごと部品交換...

自己満足の世界ですね。 笑
Posted at 2017/05/04 19:15:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2017年04月24日 イイね!

13th Just My Taste Meetingに参加と衝動買い 笑

以前から、見学に行っていたイベントに今回参加してきました
13th Just My Taste Meetingです。
早朝に、下道で1時間半くらいかかり、現地に到着!!
このイベントは、オーナーさんによって手を加えられて自分の色に染めてある車が多く参加されています。旧車イベントに参加されていない車も多いため、面白いイベントです。
しかし、やっぱり ノーマルに近いハチロクは、ちょっとアウェー感バリバリでした。 笑
でも、みん友さんやお友達が来てくれたおかげで、楽しい時間が過ごせました。
少ないですが気になった車の画像を

ケンメリ ワゴン



コロナ お友達のFさんとみん友さんのお友達のコロナ


このレパード 好きですねぇ


70系


レフトハンダー


こういうのも、好きです











ハチロクも

ほかにも、5バルブを積んだAE85も 参加されてました。
すみません、写真撮り忘れました...

あと4AGが!!

この車に!!


最後にFC3Sに乗ってた時にあこがれた車
サバンナスポーツワゴン



このイベントは、フリマも充実していてとても、楽しみでした。
早朝、まだフリマの方々が準備しているときに回って、めぼしいものを見つけます。
1点気になるものがあり、まだ値札が張られていないので様子を見て、
値札を見て
!!
心の中で「今、買うしかないぞ」とささやきが!!

思わず、購入してしまいました。
購入したものとは、
これです!!


ご存じ、ノースモーカーボックス!!
トヨタ純正未使用

中は、こんな感じです


懐かしい!!
未使用でさわり心地も最高です。 笑!!
でも、これは、マークⅡ、チェイサー、クレスタ用ですが  笑
ハチロクの灰皿に入らないかなぁ なんて

思わず衝動買いしましたが
かなりお値打ち価格でしたので OKってことで 笑

当日は、スタッフの方々、みん友さん、お友達の方々 本当にありがとうございました。
みん友さん、お友達の方々のおかげで長い時間楽しめました!!



Posted at 2017/04/24 18:12:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation