• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

凄過ぎるぜ、オーナーさん

凄過ぎるぜ、オーナーさん 先程、内装の異音相談にレクサスDに行ってきました。

駐車場に入ろうとすると、何かいつもと違うただならぬ雰囲気がするではありませんか。





一瞬我が目を疑いました(笑)

凄過ぎ!!

個人的に、めちゃイケです^^

かってに写真載せてごめんなさい、オーナーさん<(_ _)>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/25 14:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます
takeshi.oさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 15:41
こんにちは。

めちゃカッコイイGSですね♪

これは僕も好きな感じですね(^O^)
コメントへの返答
2010年12月25日 15:45
こんなに弄ったGS、滋賀では初めて見ました^^

リコール入庫で特別だそうです。

しかし、この車高はとてもマネする勇気がありません。
2010年12月25日 17:11
こんにちわ~

めっちゃカッコイイでつ^^

リコールで入庫でつか・・・納得(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 18:55
こんばんは。

でしょ^^

本来ならば絶対ダメみたいです(笑)
2010年12月26日 0:19
自分も最近リコールやったんですが、フルスモでもやってくれました手(チョキ)

確か、このGSは雑誌でてましたよねexclamation×2

こだわりがあってカッコいいっすわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月26日 0:22
リコール作業の場合はOKなんですね^^

そうなんですか?

すさまじいオーラを放ってました。

個人的には今まで見たGSで最高にカッコイイと思います^^
2010年12月26日 18:21
こんばんは~。

やはり特別に入庫しているんですね。

インテリアも気になります♪
コメントへの返答
2010年12月27日 15:27
こんにちは。

そうみたいですね^^;

僕ですら、何度か警告を受けてますから。

インテリア気になったのですが、フルスモークだったので見えませんでした^^;

プロフィール

「周りの視線が… http://cvw.jp/b/338312/34239195/
何シテル?   10/12 21:33
滋賀-埼玉を行き来してます。 見かけたら気軽に声をかけてください^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYスプレータイプのボディコーティング剤好評販売中です。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 18:48:18
約束の日、鈴鹿サーキット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 22:46:08
改造と自己責任 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 23:22:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
小学生のころに一目惚れ。 車好きになるきっかけになった車です。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Version.L  色:ブラック <ディーラーオプション> フロントスポイ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
海外へ旅立ちました。 速くて燃費もいい、気持のいい車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation