• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

34R乗りの方、教えてくださいm(__)m


34RのフロントブレーキローターをV36用355mmに大径化しようと考えてます。


34純正に比べ重量増するようなので、性能向上が見込めるかは??ですが・・・


そこで、355mmローターですが、V36のどのグレードに装着されているものを流用すればいいのでしょうか!?


お存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/07 20:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 20:42
はじめまして、同じ34R乗りです。
私もフロントローターが交換時期で同じように悩みました。
しかし、走るステージによって変わると思いますが・・・私の主治医の意見は・・・
無駄にスリッドを入れるよりプレーンの純正ブレンボ対応のディスクを入れた方がいい
と言うことです。
確かに355はインパクト的に魅力です。
しかしただでさえフロントヘビーなRが8キロもバネ下が重くなります(´д`)
せっかく軽量ホイールを入れても・・・重量増です・・・
そこを考慮して私はサーキットを走るわけではないので、主治医の言う方向でいこうと思います。
重量増でも構わないというのであればV36クーペのローターとブラケットを購入されたら355は可能です(バッフル加工は必要ですが・・・)
VスペⅡでも後ろのみが大径行ローターになっていることが何よりの証拠だと思っています。
あくまで私の私見ですので参考程度にしてください。
長々すいませんでした。
コメントへの返答
2014年1月8日 18:53
はじめまして。
コメントありがとうございます。

正直、インパクトに負けていましたが、
バネ下の重量で8キロはさすがに堪えますよね。。

やはりちょっと考え直してしまいます。

Vスペ2のリアが大径化されていたのは初めて知りました。
容量が足りていないのであれば、フロントも大径化されてるでしょうから。。
2014年1月8日 19:01
色々な車を乗ったり、勉強した結果
パワーウェイトレシオと重量配分
これが一番トータルバランスに優れていると私は思います。
戦闘機を目指すなら、少しでも軽量化をしつつパワーをあげる
これに尽きると思います。
前を軽くするとR34の前後重量配分にプラスになると思います。
そういう面では純正はよくできています。シートにしてもレカロのSR6より純正シートの方が
軽いですし・・・
コメントへの返答
2014年1月26日 19:46
返信が遅くなり申し訳ありません。
確かに、純正ってバランスがいいんですよね。
サーキット走るわけでもないので、変に弄らない方が無難なのかもしれないですね!
ひとまず純正ローターに交換しようと思います。
レカロより純正シートの方が軽いとは意外でした(笑)
2014年1月9日 14:52
V36クーペ乗りのyamanao84と申します。
突然のコメント失礼します。

フロント355は、クーペ(CKV36)のType S 又はType SPの曙キャリパー搭載グレードのものです。
セダン純正では、その大きさのローターは使われていなかったと思います。

もう解決済みかも知れませんが、参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2014年1月26日 19:51
こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ありません。

わざわざコメントいただきありがとうございます。
やはり曙キャリパー搭載のグレードだったんですね。
ヤフオク等をみているとクーペ用とは書いていてもグレードが書いてない商品が多くて・・・
ひどい出品者は250GTセダン用にも関わらず、355mmと記載しているものまで・・・
2014年1月26日 21:23
すべてが純正がいいとは限りませんが、実際純正ブレンボのままでもサーキットを走っている人もいます。
まー34のブレンボはスミンボなんで(笑)
それほどいいものではないんですがね(笑)
コメントへの返答
2014年1月26日 22:22
34がスミンボだったことを忘れてました(笑)
さすがに純正でサーキットは弱い気がしますが…
街乗りでももう少しブレーキが効けばと思うこともあるので^ ^

プロフィール

「周りの視線が… http://cvw.jp/b/338312/34239195/
何シテル?   10/12 21:33
滋賀-埼玉を行き来してます。 見かけたら気軽に声をかけてください^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYスプレータイプのボディコーティング剤好評販売中です。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 18:48:18
約束の日、鈴鹿サーキット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 22:46:08
改造と自己責任 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 23:22:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
小学生のころに一目惚れ。 車好きになるきっかけになった車です。
レクサス IS レクサス IS
IS250 Version.L  色:ブラック <ディーラーオプション> フロントスポイ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
海外へ旅立ちました。 速くて燃費もいい、気持のいい車でした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation