• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANG KOJIのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

バルセロナ

バルセロナ一人旅でスペインのバルセロナに来てます!









興味本位でハイドラやってみたら、すごいですね、ちゃんと表示されました!









あっ、でも車で来てる訳じゃないです…。(当たり前か…)

ちなみにスペインはルノーとかフィアットとかが多いですね。

日本車はたまにプリウスやノート、CX-5を見かけますが、少ないですねー。
Posted at 2016/07/21 14:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

梅雨の間に虎視眈々と…

梅雨の間に虎視眈々と…梅雨で思うように走れない…。

なので夏に向けてマイナーチェンジ敢行です!

実は今年初めにフロントディフューザーの新品を購入していまして、

早く替えようと思ってました。

ただ今の車高では日常的にフロントをガリガリ擦るので、少し車高を上げたいなと。

そうなると現在の車高調はCリング式なので、車高調整がかなり面倒…。

ということで足廻りも新調したくなりヤフオクを夜な夜な徘徊…。

新品を買う余裕はないので程度のいい中古を探してましたが、何度か狙いを定めても予算オーバーになり落札出来ず…。

そうこうしているうちに半年も経過し、ようやくゲットしました!




BLITZのZZ-Rです!

全長調整で減衰32段調整!

メーカーもそんなにこだわりはなく、減衰調整は32段も必要ないんですが、全長調整式で程度の良い中古を探してたので、時間はかかりましたがようやく落札できました。

届いたのでさっそく交換。

今回車高調購入にあわせてスロープも購入。




サイドスカート付けてからはスロープがないとジャッキが入らないんです。




まずはフロントから。




左右ともロアの17ミリがめっちゃ固くて、鉄パイプもスペースがなく中々疲れました…。




それでもフロントは簡単ですが、リヤはリヤシート取っ払わないといけないので面倒でした。







ちなみにリヤの足廻りの下の床に付いているシミはオイル漏れとかではなく、CRC吹き付けて落ちたシミです。




とりあえず届いた状態で装着したら、今までの車高より10ミリ高くなりました。

今までの車高だとフロントディフューザー擦るので10ミリから15ミリは高くしようと思ってたので、馴染んできて若干車高下がってきたら様子を見ながら車高を調整しようと思います。




そして念願のフロントディフューザー!!

届いてから半年も放置していましたが、車高調購入したのでようやく取り替えしました。







いや〜新品は気持ちいいですね〜。

ただ今まで以上にフロントを擦らないように奥大山〜鏡ケ成や近所の踏切など細心の注意が必要ですね。

いつものことですが、1人でDIYなので、車高調交換はめっちゃ疲れました〜。

これで夏に向けてのマイナーチェンジ完了です!!




























Posted at 2016/07/16 22:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

梅雨の中休み!

梅雨の中休み!今日は仕事でした。

でもっ!

昨日見た18日の天気予報は晴れ!

梅雨明けまでまだ1ヶ月も先…。

しばらくGT-R乗ってなくてウズウズ…。

なので今朝は5時から2時間半のドライブ〜。

大山へひとっ走りしてきました!




時間も限られてるので鍵掛まで行きました!












駐車場を独り占めしてコーヒーとサンドイッチでモーニングしてると、




kaZmaさん登場!




しばらくBMやミニやガレージハウスやら車談義。

その間黄色の新型ビートやグリーンメタリックのポルシェや車種不明のヒストリックカーなどが通過していきましたが、

紺色の33Rが駐車場の入ってきました!

オーナーさんが降りてこられ、あれれ!

以前お会いしたことのあるお方でした!






その方はみん友のトトロさんの主治医さんで、私も一度診てもらったことがありましたが、33Rを拝見するのは初めてでした。

そして、世間は狭いもので、話ししてたらブルーコペンさんの主治医でもあるとの事…。

いやぁ、ホント世間は狭いですね〜。

3人で楽しく車談義してましたが、残念ながら時間切れ…。

梅雨の時期こんないい天気なのに仕事なんて悔しすぎますが、今日は仕方なく退散しました…。

でも時間は少なくても気持ち良く走れて、みん友さんと楽しい時間が過ごせて、行って良かったです!!

次はいつ行けるかなー。









Posted at 2016/06/18 18:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

大山地ビールフェスタ2016!!

昨日は朝ドラでよく走りに行く、大山で地ビールフェスタというイベントがあり行ってきました!

このイベント、全国の地ビールが集結して、桝水高原の最高のロケーションの中飲めるという、ビール好きにはたまらないイベントでして、今年で6回目ということです。




そしてロックバンドTHE GANG LICENSEはこの地ビールフェスタは今年で3回目の出演でした!

梅雨の時期の開催ながら、過去2回は晴れていましたが、今年はあいにくの雨…。

小雨の中地ビールを飲みながら出演時間を待ちます。




このグラスに何杯でも飲み放題なんですが、本番前は飲み過ぎないよう自粛して…




そして主催者側から、この位の雨ならやりましょう!と言われ、テンションマックスで…

思いっきりやっちゃいました!!










雨は降りましたが、お客さんも盛り上がってくれて、最高に楽しいライブでした!






自分達も今まで何回か野外でライブやりましたが、雨の中は初めてでしたね〜

地ビールフェスタ、また来年もぜひ出たいですね〜!

egpz1100さんも、雨の中駆けつけてくれてありがとうございました!!










Posted at 2016/06/13 21:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

DIYは楽しいっす!

DIYは楽しいっす!整備手帳にも書きましたが、アルトターボRSにLEDデイライト付けました。

最近同じ白のアルトターボRSやアルトワークスを見かけるようになって、外見で差別化図りたいなーと思ってたのと、

最近アウディやレクサスなど、ヘッドライトやフロントバンパーにLEDデイライトが標準で装備されてて、カッコイイなぁと思ってたのとが重なり、カー用品店を物色。

アルトターボRSのどこの部分にどうやって付けようかをいろいろ考えて、こいつを選びました。




他にも長さ30センチのタイプや、色もブルーがあったり、正面発光のタイプがあったりと、付ける場所によって選択肢はいろいろありますが、

今回選んだのは長さ15センチで、色は白、側面発光タイプです。

装着場所は結構悩みまして、フロントのナンバー周辺はナンバーがオフセットされてる関係上いい位置がなく、

フォグランプ周りもイマイチ…






ヘッドライト下側は、外側に向かって下がってるラインなので、ここも却下、

ということで、ヘッドライトの外側に縦に貼ることにしました。

側面発光にしたのはそのためで、ヘッドライトユニットとメガネガーニッシュの隙間に取り付けるからなんです。




これが装着前↑








そしてこれが装着後↑


配線が目立たないよう気を付けたので、違和感なくおさまってます。


それから電源を取ることは今回は横着して簡単に済ませました。

今回はデイライトとして使うので、イグニッションオンで通電する配線をテスターで探して、その配線から電源を取るんですが、カー用品でもっと楽に電源を取るこのパーツを買ったんです。




ヒューズボックスから電源を取れるので見た目もスマートで、作業も早くできて楽チンでした!

そして点灯確認。




写真ではイマイチ伝わりませんが、実際はもっと明るくて目立ちます!

まさにイメージ通りでいい感じです!

それから夜はどんな感じに見えるのか確かめるために近所のトンネルへ、




かなりの自己満足ですが、カッコイイっす!

LEDなだけに明るくて存在感ありますね〜。

1800円とお手軽な金額ですが、差別化が図れて満足度はかなり高いですね





まぁ、最終的にはただの自己満足なんですけどね…













Posted at 2016/06/04 22:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ビールが大好きなポルシェ乗りのバンドマンです。 夢だったポルシェオーナーになりました。 よろしくお願いします! THE GANG LICENSE HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップの補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:17:46
サイドステップの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:14:55
大山パトロール⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 11:05:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許を取った頃から「死ぬまでに赤のポルシェオーナーになる!」という夢を50代目前の2年前 ...
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
オーラニスモから乗り替えました。 ソロキャンプ、釣りなどを楽しむ時、車中泊できたらもっと ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
通勤用のアルトワークスからの乗り替えです。 「ガソリンで発電して、電気で走るシステム」、 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
免許取った頃から、「いつかは赤のポルシェに乗る」と思い続けていた夢が、ついに叶いました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation