• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANG KOJIのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

朝ドラ開始!

先週バッテリーを繋いでオイル交換をして、開幕準備万端で…。

土曜日今シーズン初の朝ドラへ!




日の出前の大山の稜線、あぁめっちゃいいわぁ、これこれ!この感じ朝ドラ始まったー!と一人で車内でニヤニヤ…。




ホント久しぶりの朝ドラなので、全てが新鮮、全てが気持ちいい!




で、大山寺からスキー場方面へ走り、モーニングタイム。







RB26のエンジンフィールも、コーナリングで感じるGも、ニスモマフラーの排気音も、

全てが最高に気持ちいい!







クルマも少なくて気持ち良く走れたんですが、クルマが少ないイコール朝ドラメンバーもいない?!







鍵掛では、




たまに会うS13Q'sくんと2台のみで、少しお話しました。







翌、日曜日は結構な台数集まったみたいで、1日タイミングがずれてしまいましたが、シーズンは始まったばかり!

またいつでも会えるでしょう!

これからよろしくお願いしまーす!






























Posted at 2018/04/23 21:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

GT-Rの復活とワークスいじり

GT-Rの復活とワークスいじり最近平日は晴天、土日は雨…な感じで残念ですが、

昨日は冬眠中だったGT-Rのバッテリーを繋ぎ、動かしました。

冬場は塩カルの攻撃を受けないようガレージで一切動かさず(たまにエンジンかけますが)、冬眠してましたが、春になり朝ドラシーズンインとなりましたので、まずは洗車してキレイになり、

その後ディーラーにてオイル交換。




オイル交換後本当は1時間くらいドライブしようと思ってましたが、今にも降り出しそうな空模様で、洗車したばかり冬眠明けしたばかりということで、雨に濡れたくないのでそのまま帰宅してガレージへ。

それからワークスのほうはポジションランプやライセンスランプをLEDに替えたり、







メガネガーニッシュのセンター部分にカーボンシート貼ったり、










少しのモディファイですが、他車との差別化にもなり、レーシーでカッコよくなりました!




あとはシート高が気になっていたので、ローダウンのレールに交換しました。









5センチダウンで目線もかなり下がり、クラッチなどのペダル操作も楽になり、何よりミニバンみたいな運転姿勢からGT-Rに近いスポーティーな運転姿勢になり大満足!




アルトワークスのチューニング、パーツ交換はこれにて終了。

納車から3週間経ちましたが、予定通り必要なパーツ替えていって、見た目も性能も満足のクルマになりました。




GT-Rはオイル換えたのでこれで朝ドラの準備完了なので、来週以降天気が良くて時間あるときは出動したいと思います!

















Posted at 2018/04/16 20:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月31日 イイね!

無念の忘れ物…

無念の忘れ物…今朝は桜とアルトワークスの写真を撮りにチェリーロードへ。

この場所は毎年桜の咲く頃に必ず1度は訪れる場所で、今年は3月末という異例の時期?!

朝5時半出発で快調に飛ばしていましたが、出発から20分、

げげっ!スマホ忘れた…。

愛車と桜の写真を撮るための大事なアイテム、スマートフォンをまさかの家に忘れていたという…。

すっかり意気消沈して家に戻り、再度出発するも門限時間を逆算しても、もう物理的に無理…。

なので近場の桜の咲いている場所へ目的地変更しました。




途中にあった気温計は1℃!

寒かったけど何枚か写真撮って帰りました。













それから午前中は子どものサッカーへ行き、

午後からはアルトワークスのフロントバンパー外して、エアインテークにネットを付けたり、







社外ホーン付けたりしました。







とりあえず大掛かりなパーツ交換はこれで終了!

今朝は忘れ物して予定が狂いましたが、DIY作業は前車アルトターボRSの経験も活かしてスムーズに終わりました!











Posted at 2018/03/31 19:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

オールペン&MT載せ換え?




アルトターボRSがもうすぐ丸3年を迎え、車検の時期が迫ってきたので、




AGSのトランスミッションから、3ペダルのマニュアルミッションに載せ換え、




合わせてシルバーにオールペン!




というのは現実的ではないので…





車検を機にアルトワークスへ乗り替え♪




3年前アルトターボRSが発売された時、嫁もごくたまに運転することもあるだろうからMTはご法度で、AGSのシフトなら運転できるし、軽くて速くて燃費もいいからと即決したんですけど、

あれから3年、嫁が実際運転しないといけない場面に遭遇したのは年2回くらい…、それくらいならAGS(オートマ)でなくてもいいんじゃね?という気持ちと、通勤でもマニュアルミッションで走りたい!というクルマ好き特有のワガママな気持ちもあり、アルトターボRSの買取金額も中々良かったので、車検を機にアルトワークス契約してしまいました…。

で、昨日納車後すぐ毎度ながらのリヤステッカー剥がし、







からの…、

マフラー、




サス、




ホイール、




3点一気替え!

個人的にマフラーとサスとホイールの3つは必ず替えたいと思ってたので、前車のターボRSとほぼ同じ構造ということで、パーツ交換も前回の作業を思い出しながらすんなりいきました。

見た目はほぼ同じで色違いのクルマへ乗り替えなんて初めてですが、気持ち的にはかなり新鮮です!




























Posted at 2018/03/26 13:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

冬眠&放置プレイ

冬眠&放置プレイ冬場はバッテリー外して冬眠する愛車GT-R 。






それに合わせてみんカラもアプリを開くことすらなく、放置プレイ…。

その間にこんなこともあり、




「あぁ納車から6年かぁ、ブログでも書こうかな」と思いつつ、思っただけで放置プレイ…。

で、先日久しぶりにみんカラのアプリ開いてみると、春の訪れと共にみん友さん達のブログの更新が!

やはり皆さん考えることは一緒で、雪のシーズンが過ぎるとムズムズ、ソワソワしている感じが伝わり、私も御多分に洩れず「春来たー!バッテリー繋いでシーズンイーン!」というテンションになってきました。

しかし今週末はやはり色々予定もあり忙しかったのでGT-Rの復活は来週以降へ持ち越しです…。

特に仕様変更の予定はなく、現状維持ですけどね。

ただアルトターボRSの方は春に向けて着々と準備を進めてまして、再来月は車検を控え、納車から3年経過するので大きなモディファイを計画中です。




オールペン??とかミッション載せ換え??なんて妄想も膨らませつつ、来週以降に備えてます。






で、今日は昼からロードバイクのシーズンイン。




ホントは一人でガッツリ走ろうと思ってましたが、子どもが「一緒に行きたい!」というので短めのコースを子どもとサイクリングしました。




大山もここ数日で一気に雪も溶けて、朝ドラもボチボチ行けそうですね。

折り返し地点近くのコンビニでお菓子やコーヒー買って、




海の見える場所でもぐもぐタイム♪




風もなく気温も低くなかったので、往復10キロの快適なサイクリングでした。




今朝は半島方面への朝ドラ行きたかったけど時間なかったので、来週以降はGT-R もバッテリー繋いで隙あらば朝ドラ出撃したいと思います!

最後に、年末年始もみんカラはガッツリ放置プレイだったので、大変大変遅くなりましたが、(今さらですが…笑)

皆さん今年もどうぞ宜しくお願いいたします!















Posted at 2018/03/18 18:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ビールが大好きなポルシェ乗りのバンドマンです。 夢だったポルシェオーナーになりました。 よろしくお願いします! THE GANG LICENSE HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップの補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:17:46
サイドステップの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:14:55
大山パトロール⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 11:05:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許を取った頃から「死ぬまでに赤のポルシェオーナーになる!」という夢を50代目前の2年前 ...
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
オーラニスモから乗り替えました。 ソロキャンプ、釣りなどを楽しむ時、車中泊できたらもっと ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
通勤用のアルトワークスからの乗り替えです。 「ガソリンで発電して、電気で走るシステム」、 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
免許取った頃から、「いつかは赤のポルシェに乗る」と思い続けていた夢が、ついに叶いました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation