• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANG KOJIのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

走り納めと忘年会

走り納めと忘年会土曜日は今年最後の朝ドラへ大山へ向かいました。

タイプR乗りの同僚と、「まぁ雪も降ってないだろうし大丈夫だよね?」と安易な気持ちで大山寺まで登ると…。




橋の上は凍結しててアイスバーン!






さすがに夏タイヤでこれより上へは行けなくて、あえなくUターン。






路肩の木々にも雪が積もっていたので、夜には雪降ってたみたい…。

やっぱ下界とは違うなと痛感して下りました。







それでも最近朝ドラ行けてなかったので、今年最後走れて良かったです!



そして夜は大山朝ドラ倶楽部のメンバーの皆さんと忘年会!




普段山でクルマ談義してる方々なんですが、この日はクルマネタ以外の話で大盛り上がり!

「盗撮ハンターに気を付けろ!」と、パパラッチが朝ドラに出没してる情報もあり、大変笑わせていただきました。

クルマの話では、さすがみんなクルマ好き!なので、将来のガソリンエンジン、スポーツカー、電気自動車の普及、EV載せ替えキットなど、ホント時間が許せばずっと話し込んでみたい話題で盛り上がり、

あー、朝ドラ飲み会めっちゃ楽しいわー、と今回も思いました。






時間はあっという間に過ぎ、もう一軒場所を変えて…と思いましたが、次の日は朝から駅伝大会出場なので、残念でしたが私は1次会で失礼しました…。




そして今日は無事駅伝大会出場し、

12チーム中7位という、「毎年欠かさず参加する事に意義がある」というスタンスの我がチームにしては合格点?の順位でフィニッシュし、

順位よりも、この時期珍しいほどの快晴で走れた事に感謝しつつ走りました。




そして夜はその駅伝大会の慰労会へ。






今年は朝ドラの回数も少なく、あまり走れなかったんですが、この週末なんとか走り納めできたので、良かったです。

これでGT-Rは来年春まで冬眠に入ります…。














Posted at 2017/12/04 06:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

久々ブログ更新!3連休!

久々ブログ更新!3連休!最近怠けてブログ更新もサッパリ…。

クルマのネタがないこともあり、ホント久しぶりの更新です。

この3連休、まずは3日文化の日。

朝4時起きで釣りへ。




ここのところ暇さえあればキス釣りに出掛けてます…。

アタリがあったり、釣れた時の快感が癖になってますわ。






あと、景色が良くて気持ちがいいんですよね。




割と大きいサイズも釣れて良かったです♪












それから夕方は次の日4日の朝ドラに向けてGT-Rの洗車。

キレイに洗ってあげようとGT-Rのキーをひねると…。

最近乗ってなかった為バッテリーが上がってました…。

なので、アルトターボRSが救援に駆けつけました。




洗車が終わってキレイになって大満足!

これで明日の朝ドラへ気持ちよく出動できるぞー!とスマホで天気予報見たら、4日はまさかの雨マーク…。



そして4日、天気予報外れる事を期待しながら目覚めましたが、残念ながら朝から雨でした。

結局朝ドラは断念して、降ったり止んだりの中子どものサッカークラブの練習に行って、昼からは家でまったりとしてました。

で、今日5日日曜日は私も子どもも地元のマラソン大会に出場するので、朝ドラの予定はなし。

早朝にスペインのサッカーリーグのFCバルセロナの試合があるから、朝4時半に起きてテレビ観戦してました。







前半終わって1-0で応援しているバルセロナが勝っている。




この時点で「あー、時間ないけど、朝ドラ行っちゃおっかなぁ」

と思い始めて、まだ外は真っ暗だったのでしばらく後半も試合見てて、2ー1になった時点で、

「よし、行こう!」とGT-Rのキーを持ってガレージへ!

明るくなり始めて、大山はやや雲がかかってる。




マラソン大会の集合時間があるので、ホント時間がなかったけど、鍵掛峠で1枚写真撮って帰ることにして、目的地へ向かいました。






紅葉シーズンなので、駐車場いっぱいかもなぁ、でも朝早い時間だから1台や2台はクルマ停めれるスペースあるだろう、と思ってましたが、

現地に到着すると、とんでもない!スペースなんて皆無!そして路駐の嵐!

後ろからkaZmaさんも来てしばらく空かないかなと待って見ましたが、入ろうとするクルマばかり増えてきて、断念。

そして時間が無いのでトンボ帰りでした。




さすがシーズンの鍵掛!今朝は想像以上のクルマの数でした…。




で、鍵掛で写真は撮れずショックでしたが、大急ぎで帰ってマラソンの準備して集合場所へ向かいました。





このマラソン大会は、毎年出ている大会ですが、今年は天気も良く気持ち良く走れました!

ただ明日?明後日?は確実に筋肉痛ですね。





朝ドラメンバーさん達ともめっきりお会いしてなく寂しい限りですが、今シーズンなんとか朝ドラ参加したいと思ってますので、天気予報と週末の予定とをにらめっこしながら出撃準備して過ごしたいと思います!






















Posted at 2017/11/05 21:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

釣りかドライブか

釣りかドライブか最近休みの日の朝は釣りに出掛けることが多くなり、朝ドラ出動回数が減ってます…。

昨日の土曜日も朝4時起きで、友達と朝5時から釣りへ。




ヒトデなんかも釣れたりしますが、




狙ってるのはキスです。









で、昨日は子どものサッカークラブの練習がオフだったので、

昼間に今度は子どもと釣りへ!






どんだけハマってんだ?!

っていう感じですが、

キスが掛かって釣竿がブルブル震える感じや、

大きな獲物が釣れた興奮や、

景色最高の海を眺めてボーッとする感じや…。

中々いい時間です♪








子どもは1時間もすれば飽きて水遊びでしたが…。







結局時間たっぷり釣りした割には全然釣れず残念な釣果でしたが、まぁまた次回に期待したいと思います。





で、今朝は3時半起きでサッカーのテレビ観戦。

スペインのサッカーリーグのFCバルセロナの試合は必ずリアルタイムで見るようにしています。




今朝も完勝でした!


試合終了を目届けてからGT-Rで久々の朝ドラへ!

と言っても朝8時集合で子どもの学校の行事があるから、朝ドラに費やせる時間は往復の時間入れても2時間未満…。

快調に飛ばして大山登ってると、後ろに1台一般車両がいて、その後ろに例の白のハチロクが!!

ちょっと距離が離れてたからドライバーの姿は確認できませんが、

最近朝ドラメンバーを騒がせてるあの方かなぁ?

なんて思いながら後ろを気にしていると、森の国で私は直進大山寺方面、ハチロクはガーデンプレイス方面へ右折されました〜。

皆さんは既に会っておられますが、私は未だお会いしたことなく、完全乗り遅れてます…。




残念ですがまぁ今朝も時間がないから仕方なくほとんど止まらずぐるっと回って帰りました。




でも窓を開けても涼しい風で、気温も低くてターボ車にとっても快適な季節になり、朝ドラも時間を気にせずゆっくり走れるといいなぁと思いました!






夜は昨日釣ったキスを頑張って捌いて刺身にして頂きました!







捌くのは中々大変ですが、美味かったのでまぁ良しとしましょう。




これから秋になり夏の間休憩してたロードバイクも再開予定なので、

朝ドラとロードバイクと釣り、休日の朝の過ごし方に益々悩みそうです…。































Posted at 2017/09/10 21:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月14日 イイね!

久々朝ドラ

久々朝ドラ梅雨明けしてからも休日はいろいろ用事があったり、時間ある時に限って雨だったりで、朝ドラも行けない日が続いていましたが、ようやく久しぶりに大山走ってきました。




給油も久しぶり。




雲はあるけど、まずまずの天気です。




朝5時スタートで鍵掛までいくと、県外ナンバーが数台。

さすがに盆休みでいつもより走ってる車も多い感じ。










でもドライブはやっぱ気持ちいい!

窓を開けると涼しい風とRB26サウンドとニスモマフラーからの排気音がたまりません!










でもやっぱり今回も門限がある為下山を開始して、

快調に下り道を飛ばしてると、展望台駐車場に数台見慣れた車が、

例の白いハチロクを囲んで談笑中?!




仲間に入ろうとフルブレーキングで駐車場へ。

そしたらハチロクのオーナーさんは、みん友さんのご子息で、若いハチロクパイロットでした!







白いハチロクに過剰に反応する朝ドラメンバーさん達としばらくお話ししたり、愛車を拝見したり、
















あまり時間がなかったけど、楽しく過ごしました。

で、皆さんはこれから登山へ、私はこの後用事があった為帰宅しました。





帰宅後タープやバーベキューコンロや水中メガネなどを詰め込み海へ!




さすがに盆休みで人が多かったけど、今年初の海水浴、めっちゃ遊んでめっちゃ飲んで楽しかったです!

というわけで、早起きとアルコール入った為、夜は速攻眠くなり、ブログアップは翌日となりました〜。

























Posted at 2017/08/14 07:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月05日 イイね!

エンジン載せ替え♪

エンジン載せ替え♪アルトターボRSのエンジンを、

スイフトスポーツRSターボの1リットル直噴ターボエンジンに載せ替えました!

今までの64馬力から、102馬力へ大幅にパワーアップして、

元々軽量ボディだった事もあり、めっちゃ速くなりました〜。

排気量が660ccから1000ccになったので、黄色ナンバーから白ナンバーになりました!




慣れ親しんだ黄色ナンバーから、




白ナンバーへ!















まいどまいどごめんなさい…。

前回のブレーキキャリパーに続き、冗談の連投です…。






これエンジン載せ替えじゃなくて、ただのナンバー交換です。

あまり知られていませんが、今軽自動車も白ナンバーを付けることができるんですよね。

以前から、白のボディに赤の差し色が入ってるアルトターボRSのナンバーが黄色というのがすごく違和感があって、白ナンバーだと統一感があっていいのになぁ、と思ってたので、

白ナンバーに変更ができると聞いて先日ネットで申請して手続きしました。






申請後約1ヶ月で受け取りできるので、先日陸運局へ行って、めでたく白ナンバーに変更となりました。






こちらの方は田舎なので、まだ軽自動車に白ナンバーは遭遇したことないですが、愛車のボディカラーと黄色ナンバーのバランスに違和感感じておられる方は是非白ナンバーを検討されてはいかがでしょうか??

特に白のボディカラーの車にはオススメですよ〜。



Posted at 2017/07/05 21:54:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

ビールが大好きなポルシェ乗りのバンドマンです。 夢だったポルシェオーナーになりました。 よろしくお願いします! THE GANG LICENSE HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップの補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:17:46
サイドステップの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:14:55
大山パトロール⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 11:05:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許を取った頃から「死ぬまでに赤のポルシェオーナーになる!」という夢を50代目前の2年前 ...
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
オーラニスモから乗り替えました。 ソロキャンプ、釣りなどを楽しむ時、車中泊できたらもっと ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
通勤用のアルトワークスからの乗り替えです。 「ガソリンで発電して、電気で走るシステム」、 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
免許取った頃から、「いつかは赤のポルシェに乗る」と思い続けていた夢が、ついに叶いました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation