• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANG KOJIのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

GWいい天気〜

GWいい天気〜今朝は少し自由時間が確保できたので、朝5時起きで大山へ。




さすがゴールデンウィーク、登山口には沢山の人がいました。




今日は中の原でモーニング♪










それから時間もなかったので大山寺からみるくの里経由で、短時間のドライブでした!













そして、昼間はこの前アルトターボRSのホイールなど替えたので、写真を撮りに港へ。






そして、今夜は米子でライブなのでリハーサルの為会場へ。




今夜は米子のTSUTAYAの建物内の会場でライブです。

初めてやる場所なのでめっちゃ楽しみです!




只今トリの山根万理奈さんがリハ中〜。




がんばるぞー!






















Posted at 2016/04/30 15:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

ホイール替えたら丸見え?!

ホイール替えたら丸見え?!アルトターボRSの純正ホイールもけっこうかっこ良くて気に入ってたんですが、




GT-Rのホイールが黒になり、






アルトターボRSもブラックホイールで統一したくなったので、ホイール新調しました!

今回選んだのは5ZIGENの5本スポーク。




条件としては、大森ファクトリーLMGT4と同じ5本スポークでブラック。

サイズはインチアップの16インチ。

本当は純正と同じ15インチのほうが、重量、乗り心地、燃費などいいコトが多いんですが、単純に見た目重視でインチアップです…。

装着してみるとインチアップの効果もあり、黒のホイールで存在感もあり、中々いい感じ。









アルトターボRSは普段あまり見かけることありませんが、やっぱホイール替えるとオリジナリティあっていいなーとご満悦でしたが、リヤのホイールを見ると、あれっ!




5本スポークの間から後ろ側がスッカスカで丸見え…。

なんとも言えないこの感じ…。

純正ホイールでは気にならなかったけど、5ZIGENのFN01Rはスポークの隙間がかなりあるから、ブレーキディスクのないリヤはめっちゃ貧相な事になってます。












というわけで、こんな裏技でお悩み解決!




コレを装着して丸見えな後ろ側をごまかしました!




ダミーブレーキディスクは2枚セットで送料込みで980円!

最初は隙間がかなりあってどうしようかと悩みましたが、とりあえずマシになったのでオッケーです!
















Posted at 2016/04/24 20:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

ゲートの向こうへ

ゲートの向こうへ昨日土曜日は朝ドラ行こうかな、と考えていたものの…。

前日金曜日の飲み会でかなり飲んでしまい、翌土曜日朝5時の目覚ましの時点ではかなりの二日酔い…。




頭痛いし、春の交通安全運動期間中ということもあり、自粛して、

日中二日酔いも治ってきたので冬眠から目覚めたGT-Rのオイル交換に行ってきました!




メカニックさんにお願いしてクルマの下回り見せてもらいました。

たまにですが、サビやドラシャブーツなど、気休め程度に目視で点検です。

今年で16年落ちになるけど、雨天未使用冬季封印して過保護にしてますので、年式の割にはキレイに保ってます。







ただフロントディフューザーは擦れと割れでボロボロです…。




エンジンオイルとエレメントを交換したので、これから気分的にも気持ち良く走れます!




で、本日日曜日は早起きして朝ドラ出かけました。

ゲートが開いたということで大山へ。

ただあまり時間がなかったので鍵掛峠まで行ってみることに…。

桝水より先は久しぶりの景色。

早朝なのですれ違うクルマもなく、気持ち良くドライブ。

そして目的地に着くと、


みん友のksk3さんが!




事前にハイドラで大山走っておられるのを見てましたが、今日は自分は鍵掛までしか行けないから、鍵掛に居られたらいいなーと思ってたので嬉しかったです。

しばしクルマ談義してたら同じくみん友のブルーコペンさん登場!

3人でいろいろお話しました。










今日はエンジンや維持についていろいろお話できて、勉強になったり刺激になったり…。




朝のひと時、とてもいい時間を過ごすことができました!

時間が経つのはあっという間で、門限時間が近づいたため解散。

桝水と、




みるくの里でちょっとだけ撮影して、




帰りました。

冬場は休日の朝もGT-Rに乗ることもなく過ごしてたので、こうして休日の朝クルマの少ない中走ったり、共通の趣味を持つ仲間と話したり…。

それぞれ平日や、休日の昼間などは自分の時間が取れなくても、休日の早朝に自分の時間を見いだすのがクルマ好き、ドライブ好きなオトコ達の朝ドラの醍醐味だ!

と、改めて感じた今朝の大山朝ドラでした!!






















Posted at 2016/04/10 22:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

桜散る前に…

桜散る前に…ここ数日桜が満開で、まだまだ愛車との写真を撮りたい!

でもこの感じだと週末までもちそうにない…。

という訳で、昨日は通勤車のアルトターボRSは置いといて、GT-Rで出勤!!

職場の近くに桜のキレイな所があるので、お昼休みの30分を使って愛車と桜の写真撮ってきました。
























時間のない中何箇所か場所を変えたくさん写真撮ってきました。

普段通勤には乗らないGT-Rですが、いい写真が撮れたので大満足でした!

そして今日はいつものようにアルトターボRSで出勤し…、

明日は天気予報雨ということで、桜も今日が最後かなぁ、と思ったので昨日GT-Rで行った場所へお昼休みにアルトターボRSで再訪…。

同じ場所で今日は桜とアルトターボRSの写真撮りました〜。

































完全に自己満足な2日間でしたわ〜
















Posted at 2016/04/06 21:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

ニスモパーツ初使用の朝ドラ

先日みん友さんのブログでチェリーロードの開花情報を知り、今日の天気予報は午前中曇りということで、早起きしてチェリーロード行ってきました!

日中は間違いなく大混雑だろうし、今日も子供のサッカーが午前中あるから、車の少ない早朝狙いで門限8時の短期決戦!!

そして今日は先日届いたnismoのニューパーツを初めて使いました。

現地に着くと案の定車は少なく、何箇所かで撮影タイム。



















曇りの予報だったけど青空もあり、来て良かったー!


























そして車を停めてベンチに座って朝食タイム!

ここでニスモのニューパーツの出番です!

先日買ったニスモのパーツはこちら。


















日産、ニスモ、ロゴ入り保温タンブラー!!!




nismo好きにはたまらない逸品!

片手で開閉できるから運転中でも快適にコーヒー飲めます。

桜と愛車を眺めながら至福のひととき…。

すると一台車が入ってきました。

おおっ、アルトワークスじゃないですかっ!

初めて実車見ましたが、シルバーのカラーリングがカッコいい!

しばらくオーナーさんとお話ししてたら、ブルーコペンさんも登場!

約束はしてなかったんですが、行動は一緒ですね…。

しばらく3人で車談義したり、撮影したりして過ごしました。










ゆっくりしたかったんですが、門限が迫ってきたためやむなく撤収しました〜。

限られた時間でしたが、新しい出会いもあり、桜もいいタイミングで、雨も降らずで、いい花見朝ドラできました!

来週あたりは大山行こうかな〜
























Posted at 2016/04/03 17:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

ビールが大好きなポルシェ乗りのバンドマンです。 夢だったポルシェオーナーになりました。 よろしくお願いします! THE GANG LICENSE HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップの補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:17:46
サイドステップの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:14:55
大山パトロール⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 11:05:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許を取った頃から「死ぬまでに赤のポルシェオーナーになる!」という夢を50代目前の2年前 ...
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
オーラニスモから乗り替えました。 ソロキャンプ、釣りなどを楽しむ時、車中泊できたらもっと ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
通勤用のアルトワークスからの乗り替えです。 「ガソリンで発電して、電気で走るシステム」、 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
免許取った頃から、「いつかは赤のポルシェに乗る」と思い続けていた夢が、ついに叶いました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation