• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANG KOJIのブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

問題なし!

問題なし!車検終わりましたー!

2年前はドラシャブーツを左右共替えて、

プラグも6本交換、ステアリング周りに不具合が見つかり、スパイラルケーブルも交換したりしましたが、

今回は全く不具合、異常は無し!




いつもお世話になってるメカニックさんからも、年式から考えたら極上車レベルですよ!と太鼓判ももらいました。








ということで、今回は車検時に毎回やってる油脂類全交換と下廻りのコートのみでパスしました。

17年落ちの古いクルマですが、まだまだ現役で走れますよー!



改めてシーズンインが楽しみになりました〜♪






それから最近天気も良くなってきて、気温も上がってきてるから、自転車に乗る時間も増えてきました!




今日は仕事からソッコーで帰り、日没までの夕方1時間ほど走りました!




クルマのドライブも気持ちいいけど、ロードバイクのサイクリングも同じくらい気持ちいい!




本格的な春まであと少しですね〜。











Posted at 2017/03/03 22:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

2017仕様へ!

2017仕様へ!愛車のGT-Rは毎年12月から2月までの雪が降る間はガレージの中で冬眠に入ります。

その冬眠中に、春に向けてアレ替えたいなとか、アレ欲しいな、と妄想族が動き出して新シーズンを迎えるのが毎年のパターンですが、

今回に限っては妄想族も冬眠中…。

コレといって替えたいパーツや欲しいモノはない状態です。

それよりも車検費用の捻出があるから、まずは車検をパスする事が新シーズンに向けての最初の一大イベントです。

ただ、唯一一つだけ欲しかったモノがあり、この前オクで安く落札できたので、今日装着しました!

それは、ニスモエンブレム!






オクでコピー品も1000円とか1200円とかで出品されたりしてますが、コピー品はロゴの背面に黒のプレートがなく、安っぽいので純正品を探してたんですが、

純正品は定価が1万円以上!

そりゃ手が出ないわと中古を探し早3ヶ月…。

先日程度のいい中古を3000円でなんとか落札でき、早速装着しました。




フロントグリルに装着する、33や34では定番なエンブレムチューンですね。




この位置が一番かっこいい♪

ニスモ信者の私にはたまらないパーツ…。

やっぱ純正品で正解だな。




2017年仕様完成です!!







Posted at 2017/02/25 15:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

青空サイクリング!

青空サイクリング!今日はとってもいい天気でしたね〜。

最近自転車に乗りたくてウズウズしてたので、気温は低いながらも防寒して自転車でサイクリングに出かけました!




風は冷たいですがペダルを漕いでスーッと進む感じ、田舎ののどかな景色を見ながら走る感じ、あぁやっぱり気持ちいいー!




今日は路面がウェットのところがたくさんあるのでリヤフェンダー(泥除け)を着けて走りました。




ブルーコペンさんのブログで白鳥の写真がありましたが、もしかしてニアミス??

違う時間帯に同じ場所にいたのかもしれません?!

今日は時間があったので、午後からもロードバイクで出発!

どんだけハマってるんだ、という感じですが、冬場全然走れてないので貴重な晴れ間で走りたい気持ちが抑えられませんでした…。

午後からは海岸線をサイクリング♪

景色最高で気持ちよかったです!

展望台で休憩、

右に大山!




青空と雪山、綺麗ですね。

左はベタ踏み坂!




春になったら中海一周しようと思ってますが、冷静に考えると、結構距離あるなぁ、

走りきれるか全く未知数ですね。




そういえばこの前買ったこのミラー。




これすごくいいです!

ロードバイク乗り始めてから、国道や県道走っていると、後ろからくる車が近づいてきているのかが分からず中々怖いものがあり、ミラーで後ろ側を確認できたらいいのになと思っていましたが、

よくママチャリなどにあるミラーはカッコ悪くてとても装着しようと思わなかったんですが、(そんなロードバイク見たことないし…)

このミラーはハンドルのバーに取り付けるので、見た目もあまり目立たずに、後方確認できてすごくお気に入りです!

しかもこんなに小さなサイズなのに、きちんと後方が見れて視認性は結構高い!

安全性とデザイン性の両面で、満足度高いパーツですわ。




今日は天気が良くて、久しぶりにしっかりロードバイクで走れて満足な一日でした〜。
























Posted at 2017/02/19 19:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

ブログも冬眠中

ブログも冬眠中大変ご無沙汰しております…。

愛車のGT-Rが、12月下旬から毎年恒例の冬眠に入っているので、

ブログに書くようなネタもないこともあり、

みんカラはめっきり放置プレーしてます…。



ですが、2017年になり1ヶ月半が過ぎ、ボチボチ始動していこうかと思い、久しぶりの投稿!

まずは愛車と同じく雪の降る時期は活動できない自転車ですが、

昨年秋に思い立ってクロスバイクを購入したとブログで書きましたが、





これが想像以上にハマってしまい、自転車で走る事がドンドン楽しくなってしまいまして、

元々このクロスバイク購入前は、本格的なロードバイクは自分には必要ない!という結論に至りクロスバイク選んだのに、

走れば走るほど、もっと遠くまで走りたい!もっと速く走りたい!と思うようになり…

結局ロードバイク購入!




今回は後悔しないよう、長く続けていく自信もあったので、妥協無しの選択で、ビアンキのフルカーボンモデル!

カラーリングはマットブラックにレッドの差し色で、めっちゃカッコいいです。

このロードバイクで年末から年明けの天気いい日に走りまくりました!













春になったら思いっきり走る予定です。

そして、休みの日に朝から出発しての中海一周も計画中です。



それから2月の上旬は東京出張。




あまり写真がないですが、

渋谷行ったり、









永田町で会議があったり、




東北新幹線で栃木行ったりしてました。















興味本位でハイドラ起動してみたりして…







平日の昼間だったんですが、さすがに関東はハイドラやってる人多かったです。



で、愛車のGT-Rも2017年仕様に向けて準備を…

と言っても今年は特にパーツ交換や購入の予定はありません!

昨年サイドスカート付けたり、ホイール換えたりと、大掛かりな仕様変更したので、今年はこれといって必ず換えたいパーツとかは思い浮かびません。

その代わりそんなパーツ交換の欲求を打ち砕くべく、2年に1度の健康診断がありますからね。

まずはその健康診断をパスする事が今一番の愛車のイベントとなりますね。



あっ、そういえば今年はパーツ交換の予定はないって言いましたが、この前GT-Rの専門誌見てたら欲しいパーツが一つ出てきました。




みなさんカッコよくチューニングされてるし、センスがありますわ。



そのパーツは中々出回ってなくて、新品だとめっちゃ高いし、どうしようか悩んでたんですけど、先日オクで運良く安く落札できたので、また装着したら紹介しまーす!

あー早く春にならないかなぁ…。






















Posted at 2017/02/16 22:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

冬眠前の大掃除





貴重な年末の連休は家や車の大掃除でした。

我が家は建ててから11年になるんですが、昨日は和室の障子の初めての貼り替えをしました。

子どもが小さい頃は、どこの家もそうだと思いますが、子どもが何箇所も穴を空けてしまい、その都度補修シールをペタペタと貼っていましたが、もう子どもも大きくなり破ることは今後はないと思い、

新年を迎えるにあたって、今回思い立って全部貼り替えすることに!

で、ホームセンターへ買いに行って初めて知ったんですが、昔からあるノリで貼るタイプ以外に、両面テープで貼るタイプやアイロンで貼るタイプなどがあり、値段も作業性も様々…。

売り場でしばらく悩みましたが、今回は値段と作業のしやすさとを考えて、アイロンで貼るタイプを購入。




古い障子を濡らして剥がして、

全部剥がしたら乾かして、

乾かしている時間を使って、夏が終わってからも見て見ぬ振りして放置してた扇風機4台を分解しキレイにホコリや汚れを落として…




扇風機の掃除が終わる頃障子が乾いたので、アイロンでシワにならないよう気を付けながら新しい障子紙を貼っていきます。

初めてだったので多少シワもありますが、新品の障子になり気分いいです!




次に貼り替えるのは10年後位かなぁ。





それから今日は朝から天気良いのでGT-Rで今年最後に走っとこうと思い、7時半頃出発!

近場を短時間走れればいいかなと思い道路に出ると…、

ぐわぁぁぁ、塩カルだ!!!

路面には白いツブツブが散乱…、

走行すると塩カルをタイヤが巻き上げる音が「シャリシャリシャリ」と聞こえてきて気分はブルーに…。

でも出発した手前、もうどうしようもないので諦めて近場を走りました。










1時間ほど走り帰宅し、

今日は冬眠前の洗車をやろうと思ってたので、寒かったけどキレイに洗車。




もちろん塩カル攻撃を受けた下廻りも水で流しました。




今日は冬眠前ということで、時間かけてフルコース!




いつもは洗車のみで終わるんですが、今日はタイヤワックス、ガラス曇り止め、ホイールコーティング、リップスポイラーやピラーなどの樹脂パーツの艶出し、室内の掃除機かけなど、1年間の感謝を込めて愛車をキレイにしました!

これで2月下旬まで冬眠です♪

そして冬眠後は2年に1度の健康診断があります。

エンジンもミッションもブレーキや足廻り関係も特に気になるところはないので心配はしていませんが、大きな出費にならず車検通ればいいけどなぁ。


まぁともあれGT-Rはしばらく冬眠に入りますが、今年もみん友の皆さんには大変お世話になりました!

楽しいカーライフが送れるのは元気に走ってくれる愛車と、GT-Rを所有させてくれる理解ある家族と、シーズン通して気持ち良く走れる朝ドラの場所と、楽しい朝ドラの時間に交流できるみん友さん達のおかげです!

まだ1週間ありますが、今年もありがとうございました。

また暖かくなったら朝ドラでお会いしましょうねー!

























Posted at 2016/12/25 12:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

ビールが大好きなポルシェ乗りのバンドマンです。 夢だったポルシェオーナーになりました。 よろしくお願いします! THE GANG LICENSE HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップの補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:17:46
サイドステップの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:14:55
大山パトロール⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 11:05:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許を取った頃から「死ぬまでに赤のポルシェオーナーになる!」という夢を50代目前の2年前 ...
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
オーラニスモから乗り替えました。 ソロキャンプ、釣りなどを楽しむ時、車中泊できたらもっと ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
通勤用のアルトワークスからの乗り替えです。 「ガソリンで発電して、電気で走るシステム」、 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
免許取った頃から、「いつかは赤のポルシェに乗る」と思い続けていた夢が、ついに叶いました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation