• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み→すけのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

暇だったので…

暇だったので…ナットをコンパウンドで磨いてみましたヾ(☆∀☆)

純正ナットは冬専用にするのですが、余りにも汚かったので(汗)
磨いたらめっちゃピカピカになりました!
写真の左側がビフォ~で右側がアフタ~です。
新車の時ってこんなにピカピカだったかな?

機械を使うと早く磨けますが、手で磨いた方が綺麗に仕上がりますね!
やり方が悪い?



どうせ磨いても、融雪剤ですぐにくすんでしまうんですが…コペンを想うが故にこんなムダな事でもしてしまうんです♪
って新しいの買った方が早いよね~(ノ∀≦*)ノ゛


さて、あと15個磨くかな!!
Posted at 2009/09/01 21:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月31日 イイね!

鍛造+新古タイヤ

鍛造+新古タイヤさて、先日アップしたLE37TとT'S-02を履いて暫く走りましたが、何とも言えないような感触でございます(´ヘ`;)

まずタイヤのグリップが非常に悪い!
特に横が酷いです。今まで普通に曲がっていたカーブで、ズルズルと外に膨らんでしまいます。ウェット路面ではカーブが怖いくらい…
あとサイドが柔らかいので、純正のようにカッチリとしたハンドリングは無くなりました(T_T)
その上ロードノイズはほぼ変わりなし。
まぁあまり期待はしてなかったですし、グリップについてポテンザと比較するのはおかしいのですが…

反対に良くなったのが、乗り心地と転がり抵抗の低下です。
LE37T(TE37)は剛性が高いので通常は乗り心地が悪化するて思うのですが、ポテンザの固さ、NEWタイヤと言う事を踏まえても良くなったと思います!
転がり抵抗の低下は、タイヤのグリップ力悪化とホイール&ナットの軽量化、ハブリングでのセンター出し等が利いたのだと思います。あとは燃費がどうなるかですね(*^-')ノ



色々と書きましたが、ホイールは良い物なので、タイヤは早めに変えようと思います(`・ω・´)

誰かタイヤ買ってくれないかな~(・_ .*)?




最後に!なぜパーツレビューに書かなかったのかと言うと、パーツレビューに書いていたつもりがブログに書いていて、途中で気付くも書き直すのが面倒でそのままアップしました!
タダそれだけです(笑)
Posted at 2009/08/31 23:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月22日 イイね!

こんなんでいいの?

こんなんでいいの?今日、頼んでおいたRAYSのハブリングが届いたのですが、仕上げの悪さにビックリ!!…と言うよりも呆然( ゜‐゜)

アルミパイプを切断してそのまま送って来たような感じ
写真を見れば分ると思いますが、バリがそのまま残ってます
ハブリングってこんなんで良いんですかね?


オクで出品されてる物の方が、全然品質が良いかと思われます

高い送料まで払って買うんじゃなかった…

因みに1個525円で送料は1600円位でした(T∇T)アハハ…
Posted at 2009/08/22 20:51:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月18日 イイね!

鍛造キター!゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜

鍛造キター!゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜パーツレビューにもアップしましたが、嬉しさのあまりブログにも♪

今日、オクで落札したRAYSのLE37Tが届きました!
憧れの鍛造っす( ̄m ̄*)V

早速持ってみたところ、やっぱりカル……カル……軽くないΣ(゜▽゜;)
純正BBSとあまり変わらないならような…

試しに量ってみたら、LE37T+新古タイヤ→10.8kg
純正BBS+スリップサイン手前RE040→11.4kg

14×4.5Jテッチン+155/65冬タイヤ→10.8kg

という結果に。
純正BBS、中々やりおるな(-д-;)
ついでにテッチン、以外と軽いんだな(笑)

やっぱり14インチにしておけばよかったかな~(´・ω・`)

でもLE37Tは5.5Jだから1J分の重いんだよな!!何よりカッコいいし♪
…と自分に言い聞かせる(爆)




あ、さっき後輪外したら、写真の真ん中(ナックル?)の銀色のカバーがはずれたんですが、外したままでも支障はないですかね?
前輪はついていないけど…大丈夫なのかな(・・?)
Posted at 2009/08/18 18:56:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

皆さんにお聞きしたい事が…

スタッドレスを新しく購入するのですが、14インチにするか15インチにするかで迷っています(´ヘ`;)

15インチなら純正BBSに、14インチならアルミを新規購入と考えています(今まではテッチンの14インチ)
※夏タイヤ用のホイールは購入済み

タイヤサイズは、
14インチ→155/65 or 165/55
15インチ→165/50 or 165/55
と考えています。

金額的にはどの場合もあまり変わりませんでした(14インチの場合はホイール込みで)

14インチにすれば、後々交換する時に安く上がるのは分っているのですが、純正BBSを余すのは勿体ないと思いまして…
誰か純正BBSと14インチをガチで交換してくれないかな?(笑)



若干話がそれましたが、皆さんなら14インチと15インチのどちらにしますか?アドバイス等々お聞かせ下さいm(_ _ m三m _ _)m


因みに、扁平のスタッドレスだと効きが悪いと言うのは本当なのでしょうか(・・?)
その点もお聞かせ下さいm(_ _ m三m _ _)m
Posted at 2009/08/16 22:31:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「速度超過で捕まった…25キロオーバーで3点加算の18000円也」
何シテル?   10/18 18:20
18年式のコペン(UE1)に乗ってます!発売前に予約したけど県内では1番じゃなかった… 現在HKS DX30タービン等々で120PS仕様となっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
18年式のUE1!徐々に改造中…(・ω・)
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
親父の車。やっぱり普通車は乗り心地がいいね…
スズキ セルボ スズキ セルボ
同棲中の彼女の車 結構素敵なスタイル(人´∀`)
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation