今日は、令和7年御荷鉾スーパー林道走り初めです。息子とまずは、群馬県境の志賀坂峠を越えた、国道299沿いの恐竜の足跡を見ました。歩道にインターホンが設置してあり、押すとアナウンスが流れます。上野村、川の駅で水と食料を買い込み、塩ノ沢峠から林道に入りました。いつもの展望台でお昼です。東は埼玉県の堂平山・南は両神山、西は山梨県の南アルプスが見えます。敷きならしたのか走りやすくなっていました。帰りに、神流町の鯉のぼりを見てきました。5/3~「かんな鯉のぼり祭り」が開催されます。