• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむそんJr.のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日
こどもの日は堂平山876mに行ってきました。 山頂は肌寒かったですが、子どもとドライブ楽しかったです。
続きを読む
Posted at 2025/05/05 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

4/20 御荷鉾スーパー林道開通!

4/20 御荷鉾スーパー林道開通!
今日は、令和7年御荷鉾スーパー林道走り初めです。 息子とまずは、群馬県境の志賀坂峠を越えた、国道299沿いの恐竜の足跡を見ました。 歩道にインターホンが設置してあり、押すとアナウンスが流れます。 上野村、川の駅で水と食料を買い込み、塩ノ沢峠から林道に入りました。 いつもの展望台でお昼です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

「クラシックカーフェスティバル2025in関東工業自動車大学校」

「クラシックカーフェスティバル2025in関東工業自動車大学校」
2025/04/26(土)に埼玉県鴻巣市の関東工業自動車大学校でクラシックカーフェスティバル2025が開催されました。 仲間のSJ30、Vespaと一緒に参加しました。
続きを読む
Posted at 2025/04/27 08:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

峠の茶屋「定峰峠」

19日(水)に秩父地方に雪が降りました。定峰峠から刈場坂峠を往復します。 【定峰峠613m】 【白石峠761m】 【刈場坂峠818m】 刈場坂峠で遅い朝食です。 帰りに「峠の茶屋」でお昼です。
続きを読む
Posted at 2025/03/20 21:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月04日 イイね!

奥武蔵グリーンラインの雪景色

奥武蔵グリーンラインの雪景色
関東は3月4日に雪が降りました。 奥武蔵グリーンラインは刈場坂峠で30㎝ぐらい積もりました。 帰り道は堂平山天文台直下の剣ヶ峰七重線から帰りました。 透明のテーブルクロスで作った簡易防寒の効果はバッチリ(あったか)でした。
続きを読む
Posted at 2025/03/10 19:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

ひさしぶりの定峰峠

定峰峠は先週の日曜日(2月2日)に雪が降りました。 体が冷えたので峠の茶屋で肉うどん大盛です。 すいとんのような特徴のある麺は、この地方の昔ながらの手打ちうどんです。 私は大好きです。
続きを読む
Posted at 2025/02/08 20:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月06日 イイね!

今年も、よろしくお願いいたします。

あけまして、おめでとうございます。 本年も安全運転、また途中で止まらないように 現状維持できたらと思います。
続きを読む
Posted at 2025/01/06 18:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

9月ですが残暑見舞い申し上げます。

9月ですが残暑見舞い申し上げます。
ふもとは36度を超える関東平野ですが、堂平天文台876mは27℃で、風が気持ち良い。 しばらく、故障中で走っていなかったので、昨日今日と山に走りにきました。 お昼は海鮮丼。あとは、コーヒーをのんで、 少しお昼寝して帰ろうと思います。
続きを読む
Posted at 2024/09/15 13:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

梅雨の中休み?

梅雨の中休み?
午後、夕立は来るし、梅雨が明けたような天気。道の駅和紙の里東秩父で蕎麦を食べた後、   お弁当を買って堂平山へGO。 東秩父村と小川町の境にある切通橋の手前を右折、館川ダム方面へ。ダムをすぎると 途中鬱蒼とした杉林を抜いながら 林道赤木七重線を進みます。 続く栗山七重線をしばらく走り ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

父の日

父の日
蒸し暑くなってきました。手っ取り早く涼しい所に行ける場所は いつもの奥武蔵グリーンライン。 まずは、ふもとの「落合の店」でアイスを食べて、おやつ(お菓子・飲み物)を 調達。 定峰峠「峠の茶屋」で肉うどん。今日は、子どもと一緒。 パパはいつもの大盛。 刈場坂峠(818m)でおやつタイム。 堂 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子どもと男どうしのドライブをしています。投稿については備忘録としてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】同乗者の強い味方!Android AI BOXのご紹介です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:37:10
純正アルミホイール 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:44:46
スズキ(純正) ワイパーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 20:39:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
sj10 4型幌
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation