ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さむそんJr.]
さむそんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さむそんJr.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月03日
逆タップが折れた。心もおれた。
ドアの修理をするため、ボディ側のドアのヒンジを外そうとしたら、ネジをねじ切った。
逆タップを切ったら、それも折れた。
原因1.錆によるネジの固着。2.逆タップがネジの径に比べて1/4と小さく、回転力に耐えられなかった。
Posted at 2021/12/05 18:43:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月23日
ウインカーの不具合(今度は右)
走行中、メーターパネルの右ウインカーインフォメーションが点滅しなくなった。 左に続いて、右も!?
左回りで、帰宅。また断線かなっと思ったが、右前のウインカー電球の不具合だった。
不具合の電球 12v23w KOITO製
Posted at 2021/11/23 14:55:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年11月14日
紅葉狩りinスーパーみかぼ林道
天気が良いので群馬県のみかぼスーパー林道展望台でお昼をたべました。
Posted at 2021/11/14 12:40:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年11月06日
ウインカー壊れた(泣)
いつもの高原牧場で左のウインカーが付かないことがわかった。
音がカチカチいわない。左のウインカーランプが前後ろ共、付かない。
ハザードは後ろの左だけ付かない。音はカチカチする。
自宅まで、すべて右回りで帰った(笑い)
Posted at 2021/11/06 20:38:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年10月24日
カーフェスティバル in 川島町
220台の昔懐かしの車が集まりました。
久しぶりの大規模なイベント。たくさんの人が来てにぎやかでした。
Posted at 2021/10/24 17:40:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ジムニー
ETC取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/3383739/car/3325946/8213664/note.aspx
」
何シテル?
05/02 18:11
さむそんJr.
[
埼玉県
]
子どもと男どうしのドライブをしています。投稿については備忘録としてます。よろしくお願いします。
43
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
【シェアスタイル】同乗者の強い味方!Android AI BOXのご紹介です。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:37:10
純正アルミホイール 塗装
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:44:46
スズキ(純正) ワイパーキャップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 20:39:29
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
sj10 4型幌
スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation