ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さむそんJr.]
さむそんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さむそんJr.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年02月10日
剣ヶ峰七重線(林道)
前回は白石峠で帰ってきましたが、今日は子どもと刈場坂峠まで行ってお昼をたべてきました。
帰り、堂平山天文台に寄ろうと白石峠から林道堂平山線を登って行く途中、何年も通行止だった剣ヶ峰七重線が開通してました(祝)
堂平山の北斜面の林道でもあり、残雪たっぷりです。
剣ヶ峰七重線は埼玉では珍しい完貫ダート線です。
七重休憩所(分岐)
Posted at 2024/02/10 19:20:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年02月06日
今年も雪が降りました。
奥武蔵に雪が降ったので朝駆けしました。
定峰峠で休憩。
白石峠まで足を伸ばしました。
30cmぐらいの積雪です
Posted at 2024/02/06 10:45:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年01月27日
茨城県までドライブ
友達が茨城県に家を買ったのでバンでお祝いに行きました。キャブレターの交換、調整後でしたがエンジンの調子は止まることもギクシャクすることもなく、とても良かったです。
Posted at 2024/01/27 18:09:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年09月17日
群馬北部ツーリング
3連休、天気と機会に恵まれ万沢ストレートに行くことができました。
関越自動車道渋川ICからR17三国街道を北上、水上町奥平温泉遊神館から出発です。
まず秋鹿林道を走ります。昨日、強い雨が降ったようで、流水で路面が荒れていたり、洗い越しの水量が多かった。
途中、崖から水が出ていたり崩れやすい状況でした。
四万温泉の共同浴場「御夢想の湯」に入りました。
万沢林道は秋の装い。ススキをかき分けて走りました。
所所、舗装されています。
1キロ続く万沢ストレート
お昼は国立公園の野反湖でいただきました。
東吾妻町のガソリンスタンドで足回りからキレイにしてもらいました。
榛名湖のほとりで休憩しました。お宿は伊香保温泉。
Posted at 2023/09/17 23:49:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月03日
ふもとは残暑だが、峠は秋の始まり。
久しぶりのドライブ。ブレーキの当たりも良い感じ。今日の刈場坂峠818mは涼しい。
Posted at 2023/09/03 10:42:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ジムニー
ETC取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/3383739/car/3325946/8213664/note.aspx
」
何シテル?
05/02 18:11
さむそんJr.
[
埼玉県
]
子どもと男どうしのドライブをしています。投稿については備忘録としてます。よろしくお願いします。
43
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
【シェアスタイル】同乗者の強い味方!Android AI BOXのご紹介です。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:37:10
純正アルミホイール 塗装
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:44:46
スズキ(純正) ワイパーキャップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 20:39:29
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
sj10 4型幌
スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation