• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

It's a Condition

It's a Condition 昼間もチョこっと告知しましたが、本日装着しました。
←これです。

装着は故障診断コネクターにダイレクトインなので簡単です。
電源等の取り回しも必要ありませんでした。まぁ、配線の取り回しは適当に(笑)


インプレですが、リアルタイムに情報が収集できるので良いですね。
ECUからの情報ですから信頼度も高いです。
如何にノーマルメーターが曖昧なのか呆れてしまいますね(特に水温計)
視認性は、やはりディスプレイが小さいのは見難いかも。
アナログタイプのニードルメーターも・・・まぁ良いでしょう(笑)
配置で改善は図れると思いますが、ゴルフだとステアリングコラム近辺が吉ですかね。
私も公式サイトの装着例にもあるように同じ位置にしました。
若干、センター寄りの位置だと良い感じではないでしょうか。

今回、導入にあたりR32の状態をまじまじと確認しましたが、油温はやはり厳しいようですね。
街乗りでも簡単に100℃超えます(^_^;)
サーキット走行されてる方は・・・タウンユースでもオイルクーラー必須ですかね!?
これからの運転、顕著にアクセルのリミッターが・・・
まぁ、安全第一ですね。

ブログ一覧 | R32 | 日記
Posted at 2009/05/14 19:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 20:19
ほんと!水温はいい加減ですよね。これ付けてから暖気走行時間が長くなりました!
これ、シフトインジケータとしても使えるですよね!

因みにサーキット!前回走ったときは、油温141℃ (@_@;)
だから、高いOILを泣く泣く入れてます(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月14日 22:34
水温は100℃超えても針は微動だにしませんね(笑)

>これ、シフトインジケータとしても使えるですよね
私もやりましたが、リバースは7速!?表示でしたね(笑)

やはり、Agさんはオイルクーラー必須ですね。
狭角V6、熱には厳しいエンジンです。
2009年5月15日 12:18
水温いい加減なんですね。
これ非常に興味があります。
配線を隠すとなると内装を外さないとダメなんですよね!?
コメントへの返答
2009年5月15日 16:21
水温、参りました・・・

Kenさんもご購入ですか?
配線ですが内装は一切外してしていないですよ。
私はステアリング下のテレスコ調整レバーの隙間から無理矢理押し込んでしまいました(^_^;)
勿論、コードは束ねました。

プロフィール

「さようなら(涙) http://cvw.jp/b/338421/48452205/
何シテル?   05/26 14:47
自己流に楽しんで自己満足を満喫しています(笑) 乗車不精気味ですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今度こそはプチモディファイを楽しみます(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プチモディファイのつもりが知らず知らずに数々の… 弄っても最高の車です。 ※2019 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation