• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

初点灯!!

初点灯!! 遂に、この日が来るとは・・・

今朝方エンジンを始動、いつもと掛かりがチョイと違うような!?
それでもエンジンは無事掛かりましたがアイドリングが超不安定・・・

暫くすると、エキゾースト警告灯がっ!
昨日は何でもなかったので、それは突然の出来事でした。
まぁ、Ⅴ型では稀に見る警告灯なので焦ったりすることもなくVCDSで確認はしませんでしたが、
R-VITでは即、反応していましたね。
アイドリングが不安定ってことで点火系を疑い取り合えず、Dへ連絡。
日曜ってことで混み込み状態を覚悟していましたが、11時には入庫出来る事になりました。
診断の結果は、4番の失火でプラズマダイレクトを抜いた途端、途中から折れてしまったと。
長年の振動やら何やらで劣化が進んだのではないかとの回答でした。
大枚を叩いたプラズマダイレクトでしたが、これでは致し方りません。
取り合えず、4番に代替のコイルを装着してもらい振動、警告とも嘘のように消えました。
そんなところで、一本だけ純正だけな状態なのでバランスを考えて全て純正に戻すことに。
幸い、純正は温存していたので、交換工賃のみの作業と相成りました。
因みに純正は1本、1諭吉越えでした^^;


純正品を持ち再度Dへ。
イグニッションコイルだけの入れ替えでしたのでものの30分も掛からず、作業は終了。
外したプラズマダイレクトは万が一の為にお持ちくださいと、メカニックは親切に対応してくれました。

こうやって見ると劣化!?お釈迦になるような傾向はないように思えます。
何か、折角コツコツと弄ってきたのに経年でノーマルに戻っていくような・・・

そう言えば、また営業から今度はこれを推してきました。

「ゴルフ GTI Clubsport」
32乗りの私ですがどうなんでしょう!?・・・
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2016/01/31 17:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

紙遊苑
けんこまstiさん

トミカの日
MLpoloさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 20:12
私もイグニッションコイルを替えてますが、劣化で折れるもんなんですね…
コメントへの返答
2016年1月31日 20:53
コメントありがとうございます。

劣化でとは一概に言えないような感じですね。
外した他のコイルを見るとそう劣化は感じられませんでした。
プラズマダイレクトはバラ売りしてないので仕方なく純正に戻しましたが、やっぱりトルクが落ちたような感じです(涙)
2016年2月1日 11:28
こんにちは。
1本だけ製品的な物の劣化だったんでしょうかf^_^;)
大事に至らなくて良かったですね。
新しいGTIは速いでしょうが、やはりV63.2の音が良いんですよね〜!
コメントへの返答
2016年2月1日 22:25
こんばんは。
一本だけ劣化ってのもへんですよね。
でも、他は至って普通でしたよ。
ホント大事至らなくて良かったです(金銭的にも)
新しい車は魅力的ですが、やはり愛車に比べると・・・
今回の不具合で益々愛着が湧きましたよ!

プロフィール

「さようなら(涙) http://cvw.jp/b/338421/48452205/
何シテル?   05/26 14:47
自己流に楽しんで自己満足を満喫しています(笑) 乗車不精気味ですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今度こそはプチモディファイを楽しみます(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プチモディファイのつもりが知らず知らずに数々の… 弄っても最高の車です。 ※2019 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation