• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーバードのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

続、あかん・・・

続、あかん・・・GW、皆様満喫しているでしょうか?
私は今日で終わりますが・・・

さて、またまたフォルトの一件。
あれから、半月ほどフォルトをクリアせず乗り続けました。
乗り続けたって言っても、チョイ乗りばかりだったのですが、今日は所要で久々に首都高を乗ることに。
画像はフォルトをクリアする直前の画像です。


Ross-Techから抜粋です。

これを見るとFault Frequency(故障頻度!?)が3、Fault Priority(障害優先順位!?)は0。
勝手な解釈ですが、重度のフォルトではなそうな感じです。
ま、重度でしたら何らかの警告灯が点くと思いますが・・・
今のところ今日の首都高を含め走行後の(事前にフォルトをクリアしてから)R-VIT上では診断反応はありません。
やはり誤動作が多いのでしょうかねぇ~!?

今年は4回目の車検が控えてます。

またまたDの営業からこれを・・・
うちのDでは残り1台だそうです^^;

Posted at 2016/05/04 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2016年01月06日 イイね!

年末の続き!?

年末の続き!?年始は今日まで休みでした(笑)
と言う事で、年末の続き!?ではありませんが、VCDSでお遊び。
の前に取り合えず、フォルトチェック・・・
っげ、こんなエラーが^^;
警告灯は付いてないので、また誤作動かなぁ~って思いで消去しちゃいましたが調べてみると、エアマスセンサーを含めスロットル系が何か怪しいと・・・
取り合えず、様子見ですかね。

こんな調子で早速お遊び。
今回はセキュリティアラーム搭載車限定ですm(__)m
サイレンの音を変えるだけですけど、今まで32では出来ないと思ってました。
色々と弄っているうちBit 5のチェックあるなしで音が変えられました^^

発報することは滅多に無い事だと思いますが、去年の夏にサンシェードで誤作動した時に音が素っ気ないなぁ~って密かに思ったり・・・
ま、漸く念願が叶ったわけですが、今更感は否めませんね(笑)
因みに、Bit 6で発報する時間云々なのですが、よく分かりませんm(__)m

 
参考動画ですが、左が標準で右がUS仕様のアラームです。
って事で、US仕様にしました^^



Posted at 2016/01/06 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年10月25日 イイね!

お疲れ!

お疲れ!先週の事になりますが、七年連れ添ったナビとお別れしました。
事の発端は特に無く・・・
でも時折、ハードキーが操作不能になる事がしばしばありましたが^^;
思えば、三年前にもこんなトラブルもありましたね。
そんなパナナビとお別れ・・・


そして新たに入れ替えしたのは勿論、パナナビです(笑)
まぁ、ナビとしてはサイバーが代名詞のようですが、私は慣れ親しんだパナと言う事で^^;
と、言う事でバックカメラそしてETCもETC2.0対応型に新調。
車も、ろくすっぽ乗らないのに今回の一件はどうかと思いますが、少しでも32に乗り続けたい一心で(笑)


Posted at 2015/10/25 20:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年08月23日 イイね!

Windows10

Windows10サブで使用しているPCをWin10にアップグレードしました。
とは言っても随分前ですが(笑)
と、言う事でVCDSもWin10に対応したことで早速インストール。
サブにVCDSを入れるのは初めてです(爆)


今までネットブックでVCDSを使ってましたが、やはり動作が重く、時折フリーズ気味だったのでVCDSはサブPCでやることにしました(Win10にアップしとことで)

使い勝手は変わりませんが、タッチパネル対応なので操作が多少楽になった感じでしょうか。
んでもって早速、フォルトチェック。
新作のフォルト!
色々と調べましたが、何となく分かったような分からないような・・・
R32での事例もほとんど見ないので何とも言えませんが、チャコールキャニスター関連が悪さしているような・・・
でも、警告灯は出ていないの重症ではないのですかね!?
取り合えず、クリアーして様子見します(笑)


何か最近トラブル続きだなぁ~・・・
車乗り換えの暗示!?(笑)




Posted at 2015/08/23 10:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年07月27日 イイね!

発報!

発報!してしまいました(笑)
夏はサンシェードを多用しているのですが、自宅にていつものようにサンシェードを設置して家へ入り暫くすると・・・
何と、サンシェードが垂れ下がりセンサーが反応したではありませんか^^;
まぁ、しっかりセンサーが働いてるって実感した瞬間でもありましたね(笑)


Posted at 2015/07/27 20:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「さようなら(涙) http://cvw.jp/b/338421/48452205/
何シテル?   05/26 14:47
自己流に楽しんで自己満足を満喫しています(笑) 乗車不精気味ですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今度こそはプチモディファイを楽しみます(笑)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プチモディファイのつもりが知らず知らずに数々の… 弄っても最高の車です。 ※2019 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation